-
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港50日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:45
-
月の出
14:48
月の入
04:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
南南東
4.0m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港51日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮マハタ
5.00kg 合計1匹 アタリは遠かった…😭 1発来たのが良型でした👍 渋い中お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:44
-
月の出
13:43
月の入
03:49
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1031.4hPa
-
風
北北東
5.8m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港53日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮マハタ
0.50~4.00kg 0~4匹 中盤までアタリ無く大苦戦…😨 終盤ようやくバタバタと😊 良型お見事でした👍 お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:42
-
月の出
11:34
月の入
02:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1028.9hPa
-
風
北東
6.8m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港59日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮マハタ
40cm 0~1匹 カサゴ 28cm 0~1匹 ショウサイフグ 【釣行時間】6:00〜11:30【潮汐】中潮(月齢2)満潮6:20干潮12:13【気温】13〜19℃【水温】15.5→15.1→15.3℃【水色】澄み/紺→やや澄み/青緑→澄み/紺【風】北微→無し→南西弱→無し【波】無し→南小→無し【潮流】真潮0.3〜1.8kt→無し→込み真潮1.6kt〜2.0kt→無し→逆潮0.2〜0.6kt→無し→逆潮0.4〜0.9kt【乗船人数】2名。 本日は【根魚五目釣り】。だいぶ暖かくなってきた気がします。いつものメンバーはそれぞれ用事があるようで、今回は2名のみの乗船でした。冷凍イワシやサバの切り身等を使って、【根魚五目】です。 潮流もまあまあ良い流れでしたけどね〜えー? 釣れたのは2匹のみ…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:37
-
月の出
07:17
月の入
20:14
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/7℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
西北西
1.1m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港59日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮マハタ
0.50kg 合計1匹 イワシ群れあり👍 魚種多彩に釣れました😊 本命は小型のみ… お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:37
-
月の出
07:17
月の入
20:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/7℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
西北西
1.1m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港64日前釣行日:2025年2月25日(火)中潮マハタ
0.50~3.10kg 0~1匹 潮流緩く😊 アタリはポツリポツリ😅 大きなバラしもあり残念でした💦 お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:33
-
月の出
04:29
月の入
14:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千鯛丸
千葉県 南房総市 千倉港65日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮マハタ
0.50~3.80kg 0~5匹 今日は冷凍イワシ泳がせです。 銀平をご持参の方、冷凍イワシや小イカの方も! マハタは冷凍イワシで喰いますが、生餌が欲しいですね! 気象予報は北の風が強い様子、ま~灘よりですので安心! 朝の内は厳しい根周りを攻めるも根掛かりの多発です。 広域に探索、小型のマハタは好奇心旺盛? 5尾釣り上げたベテランさんはカンパチもゲットです。 他の外道はカサゴやカンコで少々寂しいね! ま~泳がせ釣りはこんなもの、外すと坊主だぜ~!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:31
-
月の出
03:40
月の入
13:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北
8.4m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港65日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮マハタ
1.50kg 合計1匹 マダイ 1.00~2.00kg 合計13匹 北風やや強め。 外道は、 ツノの生えた馬、マハタ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:32
-
月の出
03:41
月の入
13:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北
8.4m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港66日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮マハタ
0.80~1.90kg 0~1匹 アタリは遠く大苦戦…😰 慣れた方で終盤ようやくでした💦 渋い中お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:31
-
月の出
02:46
月の入
12:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
北西
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港66日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮マハタ
4.20kg 合計1匹 マダイ 1.20~2.20kg 合計5匹 本日は外道にマハタ。 昨日も今日も 外道が1番デカいですw
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:31
-
月の出
02:46
月の入
12:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
北西
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港67日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮マハタ
1.50~3.60kg 0~1匹 潮流緩くポツポツアタリました👍 バラし、ハリス切れもあり残念…💦 お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:30
-
月の出
01:48
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港68日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮マハタ
1.50~3.30kg 0~1匹 久しぶりの出船でした😅 アタリはポツポツでしたが、 良型確保できました😊 デカヒメダイも👍 お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:29
-
月の出
00:47
月の入
10:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
5.2m/s -
波
北西
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港75日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮マハタ
1.00~3.00kg 1~3匹 中盤までアタリは好調〜👍 ブリは10kでした😊 お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:22
-
月の出
18:59
月の入
07:20
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千鯛丸
千葉県 南房総市 千倉港78日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮マハタ
0.80~1.80kg 0~2匹 今日はアジ泳がせのご予約です。 募集すれど、賛同者さんは無く「アマダイ」希望ばかり。 少人数でも、先にご予約の泳がせで出船です。 お客様の希望で餌の小アジ釣り~まったく喰いません。 大きな反応があり、イワシでも回遊かと思われたが! 反応に当てても何も喰いませんでした。 今日は冷凍イワシや冷凍イカで遊びました。 前半は潮が流れずで苦戦です。(水温も低下です) 広域に探索すれど~喰う気配が無い。 後半に潮も流れ出し、五目で竿が曲がりました。 今日は冷凍イカが良かったとの事。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:18
-
月の出
15:51
月の入
05:48
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
北北西
5.8m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港80日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮ハタ
(マハタ)竿頭2匹 アヤメカサゴ キントキ カンコ 朝イチアジ探すもいません。 冷凍イワシぶら下げてアヤメカサゴがポツリと。 ハタも、チビちゃんですが、2〜2匹。 キントキ、カンコ等上がりました。 お土産にはなったかな。 お疲れ様でした。有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:16
-
月の出
13:39
月の入
04:13
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北北西
6.6m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
アタリの無い時間がながく…💧 苦戦致しました😨 最後に本命確保👍 渋い中お疲れ様でした🙇🏻