-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港5日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮カンパチ
1.00kg 0~1匹 アオハタ 40cm 0~1匹 ウッカリカサゴ 0.50~0.80kg 0~2匹 マダイ 28~31cm 0~2匹 カイワリ 30cm 0~1匹 オニカサゴ アヤメカサゴ サバ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:23
-
月の出
19:56
月の入
07:44
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港23日前釣行日:2025年1月28日(火)大潮カンパチ
1.00~1.20kg 合計6匹 エソ 最大1.30kg 合計10匹 イトヨリ 合計1匹 4名様。カンパチ、2匹逃しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:04
-
月の出
05:53
月の入
15:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西北西
1.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港26日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮カンパチ
1.20kg テンス 1.00kg クロダイ 最大1.00kg 合計2匹 サバ 合計1匹 エソ 合計3匹 アマダイ 合計2匹 カイワリ 合計2匹 トラギス 合計2匹 テンスなどが釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
17:01
-
月の出
03:01
月の入
12:35
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
15.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港33日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮カンパチ
3.90kg 合計1匹 マダイ 1.10~1.50kg 合計5匹 良型が来ませんでした。 カンパチが一番大きかったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:55
-
月の出
21:11
月の入
09:19
-
天気
曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
北北東
7.5m/s -
波
北北東
0.7m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港35日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮カンパチ
シマアジ 1.00~2.10kg 0~4匹 マダイ イサキ ウマ アカハタ オジサン イシガキダイ イシダイ ウスバハギ イラ カンダイ 今日はようやく、海上は凪模様に恵まれ、お客様、3名様で毎日、船上は寂しくシマアジ狙いに出船しておりますが、今日はそんな寂しさをお魚ちゃん達が十分に励ましてくれ、今日はシマちゃんのあたりも活発に、外道君も多彩に大漁のお客様もおりましたよ〜!!!と、明日も張り切って出船したいところですが、明日から週末にかけても船上は非常に寂しく、悲しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:53
-
月の出
19:12
月の入
08:25
-
天気
曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
北北東
6.9m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港38日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮カンパチ
最大1.20kg 合計4匹 アマダイ 合計4匹 イトヨリ 合計6匹 カイワリ 合計5匹 マダイ 1.00kg フグ 合計3匹 エソ 合計6匹 カツオ 1.20kg サバ 合計3匹 アマダイが釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:49
-
月の出
15:52
月の入
06:21
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
北西
2.7m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港39日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮カンパチ
1.20kg クロダイ 1.50kg アマダイ 30~38cm 合計6匹 カナガシラ 合計3匹 イトヨリ 合計3匹 サバ 合計1匹 カツオ 合計1匹 2名様で出船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:49
-
月の出
14:47
月の入
05:21
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
有希丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港46日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮ショゴ
(カンパチ)アカハタ アカヤガラ 毎年5日までお休みする所ですが今年は12月に2回も時化で乗船出来なかったお客さんのリスケと言う事でやる気満々。釣れてないジギングと言う事でもっとやる気満々。 さて結果はと言いますと何釣りもダメな1日でした。スマン何が行けない反応あるのに釣れないあるある。遠くから来てくれたのに…。 またリベンジ←あ〜良い言葉…お願いします。 って今回はそれだけじゃ無いのお仕事終わって家帰って風呂入って…ん?なんか熱が出て来た。即検査したがコロナでもインフルでも無い…またかよ…暮れにも2日間なった…1/5〜1/7まぁまぁ死んでました。 風邪引きながらの七草粥食ったのはじめてだ。 本年も宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:43
-
月の出
10:19
月の入
22:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港52日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮カンパチ
最大1.20kg 合計2匹 アマダイ 30~40cm 合計2匹 カワハギ 4~5匹 アマダイ五目
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:38
-
月の出
06:16
月の入
15:38
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港53日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮カンパチ
1.00kg アマダイ 最大47cm 合計11匹 イトヨリ 合計1匹 サバ 合計2匹 カイワリ 合計18匹 マハタ 合計1匹 トラギス 合計4匹 フグ 合計4匹 カナガシラ 合計3匹 エソ 合計1匹 アマダイなどが釣れました。7名様。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:37
-
月の出
05:16
月の入
14:45
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
西
1.7m/s -
波
西南西
0.4m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港57日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮カンパチ
1.20kg 0~1匹 カナガシラ 0~1匹 カイワリ 合計5匹 アマダイ 最大43cm 合計10匹 トラギス 合計4匹 ムシガレイ 0~1匹 イトヨリ 合計2匹 3名様の釣果です。 アマダイ/0.95kg(42.5cm)の他35cmも。 小金フグ/1匹。 サメ/1m/1匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:34
-
月の出
01:14
月の入
12:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1027.9hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港60日前釣行日:2024年12月22日(日)小潮ショゴ
(カンパチ)20.90kg 0~1匹 マダイ 20~30cm 0~2匹 アカヤガラ 100~110cm 0~2匹 ワラサ 4.40kg 0~1匹 アオハタ マハタ ウッカリカサゴ 【釣行時間】6:30〜12:00(※変更希望)【潮汐】小潮(月齢20)満潮9:36【気温】10〜14℃【水温】18.0→18.2→17.6→18.0℃【水色】澄み/暗→澄み/紺→澄み/青緑【風】北強→北やや強→北東弱【波】南西大→西中→北荒中→北西中【潮流】真潮0.1〜1.3kt→出し真潮0.3〜0.9kt→真潮1.0〜1.3kt→無し→逆潮0.5〜1.1kt【乗船人数】2名。 本日は【タイラバ/ジギング/ひとつテンヤ五目釣り】。北風強くて、スパンカー立てないと無理みたい…潮流はゆっくり目で、マハタ、アカヤガラが当たります。徐々に満潮に入っていく9:20頃に、HIT、ワラサGET〜!!グッキラキラやっぱり持ってる〜。間々でマダイはポチポチでした…
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:34
-
月の出
23:23
月の入
11:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
北
8.0m/s -
波
南南西
1.6m/s -
水温
18.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港60日前釣行日:2024年12月22日(日)小潮ショゴ
(カンパチ)カンパチ イシダイ マダイ ウスバハギ イサキ オジサン メイチダイ ウマ メジナ イシガキダイ ムロアジ カスミアジ オオモンハタ アカハタ イラ 今日は一日、北風君がひゅ〜ひゅ〜と吹き荒れ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は終始、潮の流れが非常に早く大苦戦をしいられてしまいましたが、ときおり、いいあたりもあり、今日は残念ながら、水面で良型シマちゃんをバラしてしまい、またまたしても、明日へのリベンジとなってしまいました。「ん〜今日は水面でお顔が見えていただけに、残念です」 今日の半夜キンメ船も予報悪く出船を見合わせました。「今季は時化が多くてまいります」 今年も残すところ、カウントダウンとなってしまいました。今年最後の釣り納め、海にお魚ちゃんをお忘れのお客様、ぜひ、ぜひ、ラストフィッシングに足を運んで下さいませ。お正月用のお魚ちゃんもお忘れずにね!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:34
-
月の出
23:23
月の入
11:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
北
8.0m/s -
波
南南西
1.5m/s -
水温
18.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千鯛丸
千葉県 南房総市 千倉港61日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮カンパチ
0.80~1.20kg 2~2匹 今日は冷凍イワシ泳がせ&ジギング出船。 気象予報は西寄りの強風~お客様はやる気満々! それじゃ~と頑張って出船した。 水温が低下しており、マハタは中々厳しそう? ジギングで頑張るお客様~カンパチ(ショゴ)とイナダ。 ヤガラやメジマグロも交じる。 前半は風も問題無く遊べた。 中盤からは、やはり予報通り西寄りの強風となる。 このまま時間まで遊ぶ事は出来るが、無理せず帰港です。 早上がりでごめんなさい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:32
-
月の出
22:25
月の入
10:53
-
天気
曇り一時雨
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
西南西
9.2m/s -
波
南南東
1.3m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港68日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮カンパチ
1.50~2.10kg 0~2匹 ヒレナガカンパチ 1.80kg 0~1匹 オニカサゴ ホウボウ アカヤガラ アオハタ 【釣行時間】6:15〜11:45【潮汐】大潮(月齢12)満潮4:24干潮9:17【気温】8〜14℃【水温】19.7〜19.9℃【水色】澄み/紺→澄み/青緑【風】北強→北東やや強→北東強→北やや強→北東強→北東やや強【波】南西大→北東大→北東中→東中→北東中【潮流】出し逆潮0.4〜0.7kt→逆潮0.4〜0.9kt→出し逆潮1.1〜1.3kt→逆潮0.4〜0.6kt→無し→込み潮0.2〜0.4kt→無し→込み真潮0.4〜0.8kt→真潮0.4〜0.9kt【乗船人数】3名。 本日は【タイラバ/ジギング/ひとつテンヤ五目釣り】。朝マヅメ「重た〜アセアセアセアセ」と思って巻いてたら、ダブルカンパチ。続きそうかと思われましたが、その後は当たり無く、アオハタ、ヤガラなどをぼちぼち取りながら、 後半10:30頃、十八番のヒレナガカンパチもGET!!前回よりデカそうですね。コツを掴んでカンパチGET〜!!。 何気に、いろいろ釣れてました〜 上手いお客様だと、本当に助かります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:30
-
月の出
15:08
月の入
05:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北
10.3m/s -
波
西南西
1.1m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
【釣行時間】6:00〜11:30【潮汐】中潮(月齢16)満潮6:35干潮12:09【気温】8→18→15℃【水温】15.7〜16.0℃【水色】澄み/暗→澄み/紺→澄み/青→澄み/青緑【風】北東強→北東やや強【波】北東大→東大→北東中【潮流】出し逆潮0.2〜0.7kt→逆潮0.4kt〜0.8kt→出し逆潮0.3〜0.4kt→逆潮0.3〜0.6kt【乗船人数】3名。 本日は【タイラバ/ジギング五目釣り】。 浜田丸初乗船、本命マハタ狙いです。 出港直後はほぼ満潮時間でしたが…ファーストヒット6:45、カンパチでした〜まずまずの出だし。お次はウッカリカサゴ〜。何故か一人だけ当たる〜カイワリ〜。やっと他の人もアオハタ。最後に小さいながらマダイが来ました〜。終的にはまあまあ釣れてたみたい。ひとりだけ…