-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港62日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮マダイ
最大1.30kg 0~1匹 シマアジ 最大2.50kg 0~4匹 イシダイ イシガキダイ アカハタ メイチダイ タカノハダイ カンダイ ウスバハギ ウマ ショウサイフク イラ カワハギ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:35
-
月の出
06:19
月の入
17:51
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
西
5.2m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港62日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:35
-
月の出
06:19
月の入
17:51
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
西
5.2m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港63日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮マダイ
1.00~1.40kg 合計3匹 ヒラマサ 2.90kg 合計1匹 喰い悪でした、、、。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:35
-
月の出
05:47
月の入
16:39
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
北東
4.6m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港65日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:33
-
月の出
04:29
月の入
14:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港66日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮マダイ
1.00kg 0~1匹 カンパチ 2.40kg 0~1匹 ヒレナガカンパチ 1.60kg 0~1匹 アオハタ 0.70kg 0~1匹 アヤメカサゴ ショウサイフグ 【釣行時間】6:30〜12:00【潮汐】中潮(月齢25)満潮4:34干潮8:56満潮13:12【気温】5〜11℃【水温】16.3→15.9→16.3℃【水色】澄み/紺【風】北東やや強→北やや強→北強【波】東中→北東大→北東中→北荒中【潮流】逆潮0.4〜0.8kt→無し→逆潮0.3kt〜0.8kt→無し→出し真潮0.5〜1.1kt→無し→真潮0.4〜1.0kt→込み真潮0.1〜0.5kt→無し【乗船人数】2名。 本日は【タイラバ/ジギング/ひとつテンヤ五目釣り】。お客様の希望で30分遅らせて出船してみました。ここ最近は潮流が緩い日が続いてますね…。最初はまったく当たりがありませんでしたが、少しポイントを変えてみると…、カンパチHIT。次の場所でもマダイがHIT。どうもポイントを変えて一投目が当たるようでした。その後も、潮は動いたり、止まったり、ゆっくりとした流れです。その間、アオハタGET。終盤11:40、ヒレナガカンパチもGET〜。海況はけして良くはありませんでしたが、相変わらずの腕前で船長も助かっておりま〜す。大漁とまではいきませんが、まずまずの漁ではありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:32
-
月の出
03:40
月の入
13:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北
8.4m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港66日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮マダイ
シマアジ 0~1匹 イシダイ ウマ アカハタ オジサン ウスバハギ メイチダイ イシガキダイ タカノハダイ イラ イサキ カンダイ 今日も本船、別船(仕立て船、貸し竿さん組、船釣り初挑戦)共にシマアジ狙いで出船してまいりましたが、「ん〜、難しい、難しい、難しいな〜」と、今日もお魚ちゃん達のご機嫌はどうしてしまったのか?各ポイント、反応はバッチリ出ているもご機嫌はナナメに大苦戦をしいられてしまい、今日もいいあたりはあったのですが、またしてもバレに泣かされてしまい、良型シマちゃんには会えず、今日もあたり少なく、ご乗船いただいたお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!! 「今日も海の中はシマちゃんがうようよと回遊しておりましたので(水中映像より)潮の流れが動いてくれればと、次回に期待したいところですね!!!」明日は船体整備のためお休みさせていただきます。定休日明けに期待です!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:32
-
月の出
03:41
月の入
13:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北
8.4m/s -
波
北東
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港66日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮タイ
(マダイ)0.60~0.80kg 合計4匹 クロダイ 0.80~1.50kg 合計7匹 イサキ 2.10kg アマダイ 最大1.30kg 合計4匹 シロアマダイ 合計1匹 サバ 合計5匹 イトヨリ 合計1匹 エソ 合計1匹 クロダイなどが釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:31
-
月の出
03:41
月の入
13:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
北
5.2m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港66日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮マダイ
1.00~2.00kg 合計13匹 マハタ 1.50kg 合計1匹 北風やや強め。 外道は、 ツノの生えた馬、マハタ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:32
-
月の出
03:41
月の入
13:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北
8.4m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港67日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮マダイ
1.20~2.20kg 合計5匹 マハタ 4.20kg 合計1匹 本日は外道にマハタ。 昨日も今日も 外道が1番デカいですw
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:31
-
月の出
02:46
月の入
12:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
北西
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港68日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮マダイ
0.70~2.10kg 合計14匹 カンパチ 4.00kg 合計1匹 今日は外道にカンパチ。 大鯛は不在、、、 (小)は釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:30
-
月の出
01:48
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港69日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮マダイ
最大1.30kg イサキ ウマズラ アマダイ 合計3匹 レンコダイ カイワリ 寒い中お集まりいただき有難う。 マダイは、流れ緩慢です何とか1.3k捕まえましたが、後はイサキ、ウマズラが少し。 アマダイも、潮流れ緩慢でアマダイは小型から中型が3匹。 レンコダイも当たり渋くレンコダイ、とカイワリも お疲れ様でした有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:28
-
月の出
00:46
月の入
10:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
5.2m/s -
波
東北東
0.9m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港69日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮マダイ
最大1.70kg 4~5匹 イサキ 4~10匹 早朝、アマダイ マダイ1.7㎏良い人で4~5匹 潮が流れず、朝は食いが渋かった。 後、イサキ4~10匹形良い 今年はクロダイは全然釣れない。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:28
-
月の出
00:47
月の入
10:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
4.3m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港69日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮マダイ
0.70~6.80kg 合計8匹 売れ残りの大鯛がいました! あとは、1K前後です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:29
-
月の出
00:47
月の入
10:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
5.2m/s -
波
北西
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港70日前釣行日:2025年2月20日(木)小潮マダイ
シマアジ 0~3匹 イシダイ ウマ アカハタ オジサン ウスバハギ メイチダイ イシガキダイ タカノハダイ ブダイ アオブダイ カンダイ 今日は一日、海上は雲ひとつない晴天に恵まれ、気持ち良くシマアジ狙いで出船してまいり、今日も良型シマちゃんのいいあたりはありましたが、今日は久しぶりに横取り暴れん坊将軍の猛攻撃に大苦戦をしいられてしまい、今日も残念ながら良型シマちゃんには会えず、またしても、明日へのリベンジとなってしまいました。今日、あたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!! 「今日もシマちゃん反応はこれでもかと言うぐらいにありますので、明日こそは良型シマちゃんも捕獲したいところですね!!!」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:28
-
月の出
月の入
09:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
北北西
5.1m/s -
波
西南西
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港70日前釣行日:2025年2月20日(木)小潮マダイ
1.20~2.00kg 合計7匹 今日は久しぶりに凪でした。 他、ユニコーンフィッシュ、マダイ(小)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:28
-
月の出
月の入
09:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
北北西
5.1m/s -
波
西南西
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
今日は一日、海上はぽかぽか陽気で気持ち良くシマアジ狙いに出船してまいり、潮の流れも良く、ときおり、いいあたりにバレも多発してしまいましたが、今日は久しぶりに良型シマちゃんも捕獲することができましたよ〜!!!と、「只今、良型シマちゃんもうようよ回遊しておりますので、お魚ちゃん達に負けず、ガンガンしゃくって、しゃくって頑張って下さいよー!!!