-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港4日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮マダイ
4.20~4.20kg 0~1匹 シマアジ 0.50~1.30kg 0~2匹 イシダイ イシガキダイ ウマ イサキ メジナ オジサン メイチダイ イラ ニザダイ カワハギ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:01
-
月の出
06:16
月の入
20:19
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1026.9hPa
-
風
北東
8.8m/s -
波
東
1.9m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マダイ
最大1.30kg 1~6匹 アマダイ 合計2匹 レンコダイ ホウボウ マダイからアマダイへ 白間津前から千倉沖 流れゆっくりと良い感じ 朝からマダイの顔見れました。 ちょっと沖目でポチっと当たり有りサバも来ますが マダイk以下〜1.3k1〜6匹 イサキ少し アマダイは、レンコダイがポツリと アマダイは2匹 ホウボウも上がり お疲れさまでしたありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:43
月の入
19:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港5日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マダイ
0.70~8.00kg 0~1匹 シマアジ 0.50~2.50kg 0~1匹 イシダイ イシガキ ウマ イサキ メジナ オジサン メイチダイ 今日は一日、海上も凪模様で気持ちの良い釣り日和でシマアジ狙いの出船となり、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりにすっぽ抜けや横取り君の攻撃に苦戦もありましたが、今日は大型マダイ君に良型シマちゃんも捕獲することができましたよ〜!!!と、今日、あたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!! 「昨日は他船で11㌔越えのオオカミシマちゃんが捕獲されておりますので、皆さん、気を抜かず頑張って下さいませ!!!」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:00
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:00
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港6日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮マダイ
シマアジ 0~2匹 イシダイ イシガキダイ ウマ イサキ カンダイ メジナ オジサン メイチダイ 今日は一日、海上は雨模様にみまわれてしまい、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は両船合わせて、半数のお客様が貸し竿さんでの戦いとなり、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりはあったのですが、すっぽ抜けのバレに横取り君の餌食もあり、今日も残念ながら良型シマちゃんは捕獲することができず、明日へのリベンジとなってしまいました。今日は冷たい雨の中、皆さん頑張っていただき、お疲れ様でした。 「やっぱり、いますね〜!!!と、今日は他船で11㌔越えのオオカミシマちゃんが捕獲されましたので、皆さん、気を抜かず頑張って下さいませ!!!」 明日もキャンセルがでており、空きがでましたので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北東
6.6m/s -
波
南南東
1.6m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港6日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮タイ
(マダイ)0.80kg イサキ 最大1.35kg 合計4匹 クロダイ 1.40~1.70kg 合計2匹 アオハタ 合計1匹 ウマヅラ 合計1匹 イトヨリ 合計2匹 アマダイ 合計1匹 カサゴ 合計1匹 4名様
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:59
-
月の出
05:14
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
美智丸
千葉県 南房総市 和田漁港9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:56
-
月の出
03:40
月の入
14:13
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1003.0hPa
-
風
西南西
7.2m/s -
波
南
1.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港10日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮マダイ
合計1匹 スズキ 1.50kg 合計1匹 クロダイ 2.00kg 合計1匹 イサキ 10~20匹 早朝マダイ1枚 スズキ1.5㎏1本 場所変えてクロダイ2㎏ 後、イサキ形良いがあと一歩10~20匹くらい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:56
-
月の出
03:03
月の入
13:03
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南西
5.9m/s -
波
西南西
0.8m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港10日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮タイ
(マダイ)20cm クロダイ 42~44cm サバ 合計2匹 イトヨリ 合計1匹 イナダ 1.00kg アマダイ 36~43cm カサゴ 合計4匹 カイワリ 31cm 2名様。クロダイなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:56
-
月の出
03:03
月の入
13:03
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南西
5.9m/s -
波
西南西
0.8m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港11日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮マダイ
最大1.60kg 0~5匹 イサキ サバ ウマズラ 白間津から千倉。 水温下がり15度台水色薄濁り。 マダイは、今年初の、、、。 型が出るのか不安でしたが、型は方々で見れました。 マダイk以下〜1.6k0〜5匹。 イサキ、サバ、ウマズラも。 お疲れ様でしたありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:55
-
月の出
02:19
月の入
11:54
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
東
3.2m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
15.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港11日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮マダイ
シマアジ 0.50~2.60kg 0~3匹 イシダイ イシガキダイ アカハタ ウマ イサキ タカノハダイ メジナ オジサン 今日はようやく、海上はべた凪模様に恵まれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れ動かず、お魚ちゃんたちの活性もあがらず苦戦をしいられてしまいましたが、ときおり、シマちゃんのいいあたりにすっぽ抜けのバレや横取り君の餌食もありましたが、今日も小型シマちゃんから良型シマちゃんのお顔も見ることができましたよ〜!!!と、連日、シマちゃん反応はこれでもかと言うぐらいにこん盛りありますので、そろそろ潮具合でスイッチも入りそうです!!! 明日も張り切って出船したいところでしたが、残念ながら予報悪く出船を見合わせます。明後日も定休日のためお休みとなり、26日(木)より出船いたしますので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!「いや〜しかし、風君のいじめには参った、参った」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:56
-
月の出
02:20
月の入
11:56
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
東
3.2m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
15.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港15日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮マダイ
シマアジ 0.50~2.46kg 0~3匹 イシダイ イシガキダイ アカハタ メジナ ウマ イサキ タカノハダイ 今日は一日、海上は凪模様に恵まれ、気持ちの良い釣り日和りでシマアジ狙いに出船してまいり、今日は中盤まで潮の流れも早く、あたりがあったり、なかったりとお魚ちゃんたちのご機嫌もナナメに苦戦をしいられてしまいましたが、今日は後半にかけ、ようやく、船上あちこちでシマちゃんのあたりも連発にありながら顔を見せてくれ、今日もすっぽ抜けのバレに水面で良型シマちゃんが横取り君の餌食もありましたが、今日は良型シマちゃんのお顔を見ることができましたよ〜!!!と、今日もシマちゃん反応はこれでもかと言うぐらいにこん盛りありましたので、潮具合でスイッチも入りそうです!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:52
-
月の出
23:37
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北北東
0.3m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港17日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮マダイ
0~1匹 シマアジ 0~1匹 カンダイ 0~2匹 イシダイ イシガキダイ アカハタ ウマ イサキ ニザダイ タカノハダイ 今日は一日、海上は凪模様に恵まれ、気持ちの良い釣り日和りで本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日は昨日までの時化模様の影響によりか、反応はバッチリ出ているも、お魚ちゃんたちのご機嫌はナナメに大苦戦をしいられてしまい、今日もシマちゃんのいいあたりは両船共にありましたが、すっぽ抜けのバレに横取り君の餌食もあり、今日も良型シマちゃんには会えませんでしたが、小型ながらシマちゃんのお顔を見ることはできましたよ〜!!! しかし、今日はあたりが少なく終えてしまい、お客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!!今日もシマちゃん反応はこれでもかと言うぐらいにこん盛りありますので、潮具合でスイッチも入りそうです!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:51
-
月の出
21:37
月の入
07:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港17日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:51
-
月の出
21:37
月の入
07:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南西
0.9m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港20日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮マダイ
0.60~1.10kg 合計6匹 サバ イサキ ウマヅラハギ 【釣行時間】5:45〜11:30(※延長0.25h)【潮汐】大潮(月齢15)満潮5:17干潮11:15【気温】10〜13℃【水温】15.7〜15.9℃【水色】やや濁り/暗→やや濁り/灰緑→やや澄み/青緑→やや濁り/青緑→澄み/紺→やや濁り/青緑【風】北やや強→北東強【波】東大→東中→東中荒【潮流】逆潮0.3〜1.0kt→無し→逆潮0.5kt〜0.6kt→無し【乗船人数】1名。 連続釣行【コマセマダイ五目釣り】三日目〜。朝から東風強め徐々に強まりそうな気配です。延長は無理かな〜。いつものポイント、水深50m。すぐにサバがHITです。無線でもイカの船団がサバにやられているようなので、水深35mくらいの浅場に入ってみました〜!!7:35マダイHIT、勘が冴えてるー。 その後もポチポチマダイが続き、最後にメバル狙いで水深15mくらいに入ってみました〜。なんとここでもマダイがHIT、今日イチでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:48
-
月の出
18:44
月の入
06:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.0hPa
-
風
北東
7.0m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日は一日、海上は冷たい北風君に気温の方もぐ〜と下がり、非常に冷え込んだ釣行となり、今日は半数のお客様が貸し竿さん(お子さん多数)での出船となり、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりにハリス切れやすっぽ抜けも多発してしまいましたが、今日は皆さん、寒さに負けず頑張っていただき、良型マダイちゃんに小型ながらもシマちゃんも捕獲することができましたよ〜!!!と、明日も張り切って出船したいところでしたが、明日は雨風予報となってしまい残念ながら出船を見合わせます。