-
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港31日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:05
-
月の出
10:29
月の入
01:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港31日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮トラフグ
1.10~3.80kg 0~1匹 【午前トラフグ船】 今日は少し難しかったです。 反応はあるのですが当たらず、喰いも浅いのかバレも目立ちました。 明日もよろしくお願いいたします! 【トラフグ船予約状況】 4/6、11、12、13日は満席となっております 上記以外の日程はお問い合わせください 満席日でもキャンセルが出た場合はHPにてお知らせいたします また、キャンセルや人数変更がある場合はなるべくお早めにご連絡ください なお、4月からの出船時間は5時となりますので4時集合でお願いします ・エサのアルゼンチン赤エビ10尾付き(料金に含まれます) ・13~15時の間、フグの処理中につきお電話に出ることができない場合があります。時間を避けてお問い合わせいただけますようよろしくお願い致します
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:05
-
月の出
10:29
月の入
01:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港32日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮トラフグ
1.00~3.60kg 0~4匹 水深40〜60m 水温15.5 朝一浅場で食い良く次々に当たり好調スタートでした。 中盤以降はたまーにポツンとでした。 本日も沢山のご乗船ありがとうございました お疲れさまでした 感謝🙇♀️ 明日も満席となりました 宜しくお願い致します🙇♀️
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:05
-
月の出
09:25
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港32日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮トラフグ
1.10~4.20kg 0~5匹 【午前トラフグ船】 朝方は当たりが多く数を稼げました。 後半急に活性下がりましたが、良い時間帯を逃さずがんばってみてください! 本日もありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:05
-
月の出
09:25
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港33日前釣行日:2025年4月3日(木)中潮トラフグ
1.00~3.80kg 0~8匹 後半良い反応に当たりバリバリっと次々に食いました。 今日も雨になってしまいました ご乗船いただきありがとうございました お疲れさまでした 感謝🙇♀️ 明日は満席となっております 6日(日)はキャンセル有りで空き出ました🙇♀️
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
18:04
-
月の出
08:26
月の入
-
天気
雨
-
気温
12℃/10℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港34日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮トラフグ
1.10~3.60kg 0~3匹 海が悪いせいもありバラシが目立ちましたが 1日通してポツリポツリと顔見れました。 今日も雨&風 ありがとうございました お疲れさまでした 感謝🙇♀️ 明日も満席です 宜しくお願い致します🙇♀️ お客さまの写真なくすみません
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:03
-
月の出
07:35
月の入
22:52
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/11℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港34日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮トラフグ
1.10~4.00kg 0~3匹 【午前トラフグ船】 天気予報が外れて雨風が残りましたが、フグの喰いは朝からバッチリ。 多くのお客様が釣ってくれました! ラインの合わせ切れも目立ちましたのでチェックをお願いします。 【トラフグ船予約状況】 4/3~6、11、12、13日は満席となっております 上記以外の日程はお問い合わせください 満席日でもキャンセルが出た場合はHPにてお知らせいたします また、キャンセルや人数変更がある場合はなるべくお早めにご連絡ください なお、4月からの出船時間は5時となっておりますので4時集合でお願いします 本日もありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:03
-
月の出
07:35
月の入
22:52
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/11℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港35日前釣行日:2025年4月1日(火)中潮トラフグ
1.10~3.80kg 0~5匹 【午前トラフグ船】 雨の中ありがとうございました。 少し難しい釣りとなりましたが見事5匹あげた方も! サイズは変わらず大きいのばかりでした。 【トラフグ船予約状況】 4/2~6、11、12、13日は満席となっております 上記以外の日程はお問い合わせください 満席日でもキャンセルが出た場合はHPにてお知らせいたします また、キャンセルや人数変更がある場合はなるべくお早めにご連絡ください なお、4月からの出船時間は5時となりますので4時集合でお願いします ・エサのアルゼンチン赤エビ10尾付き(料金に含まれます) ・13~15時の間、フグの処理中につきお電話に出ることができない場合があります。時間を避けてお問い合わせいただけますようよろしくお願い致します
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:02
-
月の出
06:52
月の入
21:37
-
天気
雨
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1025.9hPa
-
風
北
8.4m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港36日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮トラフグ
1.10~4.00kg 0~4匹 【午前トラフグ船】 反応多く、ポツポツだったり急にバタバタだったりと気が抜けない1日でした。 喰いが良くてもバレてしまうことが多いので、 仕掛けや合わせを色々試してみてくださいね! 明日4/1はキャンセル有、空きが出ました! ご予約お待ちしております。 【トラフグ船予約状況】 4/2~6、12、13日は満席となっております 7日以降の平日はお問い合わせください 満席日でもキャンセルが出た場合はHPにてお知らせいたします また、キャンセルや人数変更がある場合はなるべくお早めにご連絡ください なお、4月からの出船時間は5時となりますので4時集合でお願いします ・エサのアルゼンチン赤エビ10尾付き(料金に含まれます) ・13~15時の間、フグの処理中につきお電話に出ることができない場合があります。時間を避けてお問い合わせいただけますようよろしくお願い致します
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:01
-
月の出
06:16
月の入
20:20
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
北東
5.5m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港37日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮トラフグ
1.10~4.20kg 0~5匹 【午前トラフグ船】 サイズが大きいのもありバレが目立ちましたが当たりは多かったです。 誘いや合わせなど色々工夫してみてください! 本日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
1.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港37日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮トラフグ
1.20~4.20kg 0~4匹 乗合船釣果 潮が流れ出してからポツポツ当たりが良くなりました。 仕立て船の釣果 0〜4匹(0の方1名) 本日もご乗船いただきありがとうございました お疲れさまでした 感謝🙇♀️ 明日も満席となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
1.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港38日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮トラフグ
マダイ 0.30~1.20kg 合計8匹 カンパチ ウマ クロダイ 最大2.00kg 初挑戦の皆さんだったので、 忙しいスタートです。 若い方で徐々に慣れてきて カンパチゲットや本命マダイ1.2キロもゲットなど、 後半の上げ潮に期待したところで 雨と北東が強く寒くなってきてしまい 残念、お昼前に撤収しました。 帰港中、竹岡沖はバリバリ吹いてきて海も悪かったで
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港38日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮トラフグ
1.20~4.10kg 0~5匹 【午前トラフグ船】 雨の中ありがとうございました! バレもありましたが当たりが多く、パターンさえ掴めば連チャンしてくれました。 当たりのない場合は誘いを変えたり色々試してみてくださいね! 3/31、4/1~3、5、12、13日は満席となっております 4日、6日は残席少し、7日以降の平日は余裕があります 満席日でもキャンセルが出た場合はHPにてお知らせいたします また、キャンセルや人数変更がある場合はなるべくお早めにご連絡ください なお、4月からの出船時間は5時となりますので4時集合でお願いします 本日もありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港38日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮トラフグ
1.00~3.60kg 0~8匹 朝から潮の流れ良くポツリポツリと釣れましたが 後半はアタリ少なかったです。 本日は雨になり寒い日でした。 お疲れさまでした 感謝🙇♀️ 明日は満席となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港40日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮トラフグ
1.10~3.50kg 0~3匹 散らばった反応ばかりで決め手に欠けました。 おまけに潮も流れず食い気が無かったです。 本日もご乗船いただきありがとうございました お疲れさまでした 感謝🙇♀️ *明日28日(金)は予報悪く出船中止となりました 明後日29日(土)は🈵満席となっております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南東
1.6m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
内房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
トラフグ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×マゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
水深40〜60m 水温17.5 急激な水温上昇で潮を嫌っているのか反応出ていても食い気が無かったです。 写真は仕立て船のものです。 0〜1匹 本日もご乗船ありがとうございました お疲れさまでした 感謝🙇♀️ 明日は満席となりました。 宜しくお願い致します🙇♀️