-
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港26日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:01
-
月の出
06:16
月の入
20:20
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1027.7hPa
-
風
北東
5.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港34日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮タチウオ
マダイ 最大1.00kg 合計8匹 カサゴ クロダイ 名人も続々、開幕戦でした。 アタリは多かったんですが・・・ 針掛かりまでのレベル高く超苦戦でした。 移動くり返しも残念、大型ヒットなしです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:55
-
月の出
01:31
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港37日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮タチウオ
75~122cm 1~10匹 アジ 18~28cm 0~5匹 アジ・タチリレー乗合で前半アジ で浅場からスタートも顔見れず 航路内深目で顔見れるも盛り上がり なく9時過ぎからタチリレーして アタリ有るも中々ヒット?まで 行かず苦戦の様子でした。 天秤10本、天秤8本、1本の方は 初挑戦で最後デカタチ海面バラシ で残念でした。 明日はアマダイ五目乗合で出船し ます。募集中?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:52
-
月の出
23:37
月の入
08:25
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港43日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮タチウオ
75~108cm 3~8匹 アジ 20~25cm 4~8匹 アジ・タチリレー乗合で前半は 反応少く潮も早目で渋目で、中盤 潮緩くなると反応良くアタリも 多目でしたが、上手くハマれず 掛け損じが多かった。 後半アジリレーも潮早くやり辛く 苦戦でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:48
-
月の出
17:47
月の入
05:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港64日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮タチウオ
70~130cm 3~10匹 モンゴウイカ 26~27cm 0~1匹 タチ仕立て皆さん天秤エサで朝航路内から始めて顔見ましたが、風強く猿島沖へ反応適当にありアタリも有りましすが、手強く掛け損じ、 ハリス切れが目立ちました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:29
-
月の出
00:47
月の入
10:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
北
5.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港65日前釣行日:2025年2月20日(木)小潮タチウオ
90~110cm 6~8匹 アジ 18~30cm 12~18匹 モンゴウイカ 28cm 合計1匹 アジ・タチリレー乗合でアタリ良く も中々手強く苦戦でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:28
-
月の出
月の入
09:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北西
3.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港66日前釣行日:2025年2月19日(水)小潮タチウオ
80~110cm 2~11匹 アジ 25~28cm 2~3匹 アジ・タチリレー乗合で出船して 航路内から始めて顔見れず猿島沖 反応有るもアタリ少く苦戦、その後 潮流れ始めるとテンヤの方ポツリ またポツリと顔見ましたが、 天秤エサの方中々ハマれず苦戦して ました。 後半アジは潮早く風も有りやり辛く 顔見た程度でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:27
-
月の出
23:47
月の入
09:20
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/-1℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北北西
5.7m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港73日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮タチウオ
75~124cm 1~12匹 アジ 22~36cm 4~10匹 アジ・タチリレー乗合で前半タチ から始めて、昨日に続いて今日も ポツリポツリと良型混じりで 喰いましたが、中盤から渋り移動 するとポツリまたポツリと型みるけと、渋かった。後半アジの渋く 盛り上がりなくポツリポツリと喰う 感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:20
-
月の出
16:57
月の入
06:25
-
天気
曇り
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
東
0.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港74日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮タチウオ
75~128cm 1~11匹 アジ 25~35cm 3~11匹 アジ・タチリレー乗合で前半はタチ から始めて朝活性良くポツポツと アタリ出て良型混じりで良かった。 その後喰い渋く苦戦でした。 後半は潮早目でやり辛くボチボチ でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:19
-
月の出
15:52
月の入
05:49
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北北西
4.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港78日前釣行日:2025年2月7日(金)長潮タチウオ
70~110cm 5~9匹 アジ 24~28cm 14~18匹 アジ・タチリレー乗合で前半アジから始めて3カ所で顔出しポツリポツリと喰って、10時過ぎからタチリレーしてアタリポツポツと有りますが中々手強く掛け損じも多くも楽しめます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:15
-
月の出
11:44
月の入
02:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
西南西
3.3m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
15.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港80日前釣行日:2025年2月5日(水)小潮タチウオ
70~112cm 3~14匹 アジ・タチリレー乗合で航路内から 始めてポツリと顔見れて、時間で 猿島沖で始めは反応有るも喰い渋く 潮返すとポツリポツリと喰いましたが、ハリス切れ、掛け損じも多く 苦戦してました。 2/8土曜日アジ・アマダイリレー 乗合で、現在まだ空き多数 予約募集中
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:13
-
月の出
10:20
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
北西
2.7m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
15.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港84日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮タチウオ
65~108cm 0~8匹 アジ 23~30cm 8~16匹 アジ・タチリレー仕立てで前半タチ から始めて早々に顔見れて、時間 で大津沖に移動してポツリポツリと 喰いましたが、その後喰い渋かった。 11時過ぎからアジリレーして 始め潮早目で喰い渋くも、少し潮 緩くなるとポツリポツリと喰い ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:09
-
月の出
08:21
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港92日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮タチウオ
75~115cm 16~18匹 アジ 24~34cm 7~22匹 アジ・タチリレー乗合で前半航路内 からスタートして、今日はテンヤでポツリポツリと顔見れてその後走水沖で反応に乗り流すも、アタリ有るもヒットまでは中々テクニカルな感じでした。 後半アジは、ポツリポツリで盛り上がりなく移動すると喰い良くおかず お土産になりました。 明日土曜日、明後日日曜日と アジ・アマダイリレー乗合で 出船予定です。空き多数なので よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:01
-
月の出
02:00
月の入
11:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港96日前釣行日:2025年1月20日(月)中潮タチウオ
75~110cm 7~10匹 アジ・タチリレー乗合で航路内から タチ始めて、ポツリポツリで皆さん 顔見れ中盤から猿島沖でコチラも 喰い渋かったが何とか型良く お土産になりました。 アジは今日お休みしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:57
-
月の出
23:04
月の入
10:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港99日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮タチウオ
65~114cm 5~21匹 アジ 24~35cm 1~13匹 アジ・タチリレー乗合で前半タチは 航路内から始めてポツリポツリと 顔見ましたが、小ぶり多く中盤から 猿島沖で良型混じりでコチラも ポツリポツリと喰ってました。 後半アジは、中々顔見ず苦戦で 最後何とかおかず程度になりまた。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:54
-
月の出
20:13
月の入
08:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北
7.8m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
内房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
タチウオ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マアジ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
アジ・タチリレー乗合で前半タチで 早々に顔見れましたが、反応少く 活性低く苦戦でした。 後半アジは上げ潮からポツポツと 喰ってお土産十分でした。