-
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港149日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮ワラサ
(ブリ)3.60~6.30kg 0~2匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
08:27
月の入
17:48
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
西
4.0m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
20.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港149日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮ワラサ
(ブリ)3.80~6.60kg 1~2匹 アジ 26~36cm 11~31匹 アジ アジ/泳がせ・落とし込み。一番からぶっ飛び潮、治まる気配なく今日はダメか と思いましたが、ようやく9時30分過ぎぐらいから、 潮も治まり、アジもワラサも好調キープでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
08:27
月の入
17:48
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
西
4.0m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
20.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港150日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮ワラサ
(ブリ)4.20~6.80kg 0~1匹 マダイ 前半は当たりがあるもののバラシ、バラシ、バラシすっぽ抜けなどの連続が続いて頭を抱えそうになる場面がありましたが、中盤にポツポツ当たりマダイも混じり順調な時間帯もありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:29
-
月の出
07:29
月の入
16:53
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港150日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮ワラサ
(ブリ)3.60~5.70kg 合計5匹 アジ 26~36cm 20~32匹 マダイ アジ泳がせ船。アジもワラサも好調でした。 バラシも数回ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:29
-
月の出
07:29
月の入
16:53
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港150日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮ワラサ
(ブリ)4.00~5.20kg 1~1匹 【午前ワラサ船】 おつかれさまです! 少人数での出船でしたが、皆がワラサを釣る事が出来ました。 ありがとうございました。 明日もワラサ、カワハギで出船、午後アオリイカティップラン出船致します。 まだまだお席に余裕がありますのでご予約お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:29
-
月の出
07:29
月の入
16:53
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港151日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮ワラサ
(ブリ)3.10kg 0~1匹 マダイ 0.80~1.30kg 0~1匹 イシダイ 1.50kg 0~1匹 マアジ 28~40cm 3~12匹 マダイ&ワラサ狙いで出船した。 冨浦沖の漁礁回りでマアジの反応が有ったが食いが悪く、場所替えで、直ぐに当たりが有って1.5㎏クラスの石鯛が揚がった。 反応が大きく出たがマアジの食いが悪く、餌の確保に苦戦していたが、間もなく大きな当たりが2回目の突込みでハリス切れになってしまった。一箇所で長食いが無く場所替えを繰り返し、後半保田沖へ移動して、マアジがポツポツ揚がり出し、ワラサも2人当たって1人ゲットした。 1.0㎏クラスのマダイも揚り期待したが終日単発の当たりで数が伸びなかった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:29
-
月の出
06:27
月の入
16:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北東
2.4m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
20.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港151日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮ワラサ
(ブリ)3.50~6.30kg 0~2匹 食い渋りの1日ではありましたが前半当たりが良くダブルヒットやトリプルヒットなどもあり好調でした。 2隻の高低です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:29
-
月の出
06:27
月の入
16:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北東
2.4m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
20.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港155日前釣行日:2024年11月27日(水)中潮ブリ
8.40kg 合計1匹 アジ 25~40cm 17~24匹 クロダイ 32cm 合計1匹 イトヨリ 25~30cm 1~3匹 アジ・アマダイリレー乗合で 前半アジで深めでアジポツポツと 喰って泳がせでブリゲット後半 アマダイは活性無くエサ取りも 少く苦戦でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:30
-
月の出
02:28
月の入
14:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
西南西
2.8m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
21.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港156日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮ワラサ
(ブリ)マダイ 最大1.10kg 合計5匹 カワハギ ホウボウ マハタ 本日、本船出船しました。 スタート、左舷ミヨシへ 型物ヒット〜やり取りも切られる。その後、型出るも 潮がやや濁った感じ 最後に、またも左舷ミヨシへヒット でしたが、またも切られる。そして、左舷艫ノーヒット
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:30
-
月の出
01:33
月の入
13:38
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1027.9hPa
-
風
北北東
2.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港156日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮ワラサ
(ブリ)最大5.70kg マダイ 0.30~3.30kg 0~2匹 アジ サバ マダイ&ワラサ船。何とか狙いものはゲットでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:30
-
月の出
01:33
月の入
13:38
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港156日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮ワラサ
(ブリ)4.20~6.80kg 0~1匹 前半は潮が動かず厳しかったですが、中盤に潮が動き出してからポツポツ当たりが出てバラシやすっぽ抜けが多かったものの大型が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:30
-
月の出
01:33
月の入
13:38
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港156日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮ワラサ
(ブリ)4.20~5.20kg 0~1匹 【午前ワラサ船】 序盤と終盤にポツリ、ポツリとアタリがありました。中盤は早い潮に翻弄されました。 明日もご予約お待ちしております! ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:30
-
月の出
01:33
月の入
13:38
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港157日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮ワラサ
(ブリ)6.30kg 合計1匹 イサキ 22~32cm 合計30匹 マアジ 28~35cm 合計12匹 今日はお客さん1人だったが冨浦沖へ直行した。漁礁まわりでマアジの反応が出て一投目から30cmクラスが食いだし、間もなく釣れたマアジが横取りされ、お客さんにワラサ仕掛けに変えてもらい直ぐにヒット。暫くやり取りしたが途中で針が外れ、バラシになってしまった。暫く粘り、マアジがポツポツ揚がっていたが2回目の当たりがアドバイスで上手く浮上して6.0kg越のワラサだった。 お土産確保でイサキ狙いに変更して、潮の流れが速く釣り難かったがイサキの当たりが良く、納竿まで単発が多かったが空振り無しの食いでお土産になった。 ★泳がせも期待できます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:30
-
月の出
00:37
月の入
13:16
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1029.4hPa
-
風
北東
4.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港157日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮ワラサ
(ブリ)合計3匹 マダイ 最大1.90kg 合計11匹 カンパチ ヤガラ マハタ 本日、本船出船しました。 スタート北東強めも 間もなく凪てきて とにかく、狙うは大ダイ一本 レッツゴーということで ポイントを移動しましたが 来月へ持ち越しとなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:30
-
月の出
00:37
月の入
13:16
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1029.7hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勘次郎丸
千葉県 富津市 金谷漁港157日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮ブリ
6.50kg 合計1匹 アジ 28~42cm 18~35匹 マダイ 平均1.50kg 合計2匹 毎日大型狙いです。 今日も深場でした。 型揃いがまずまず喰いでした。 ブリマダイと賑やかでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:30
-
月の出
00:37
月の入
13:16
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1029.4hPa
-
風
北東
4.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
内房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
朝の内は食いが渋かったですがコマセが効きだしてから当たり出しダブルヒットなどもありましたが、連日同様バラシやすっぽ抜け、ハリス切れなどが多く数が伸ばせませんでした。