-
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港30日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮マダイ
1.00~4.10kg 0~3匹 クロダイ 1.80~2.10kg 合計4匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:01
-
月の出
06:16
月の入
20:20
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
北東
5.5m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港30日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮マダイ
0.30~1.20kg 合計11匹 カンパチ クロダイ 合計3匹 マハタ ホウボウ 北東強め めちゃくちゃ寒い日で ホッカイロも大活躍。 さすがに、もう売ってないかな? お客さま2名様でしたので お土産にはなりましたね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:01
-
月の出
06:16
月の入
20:20
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1027.7hPa
-
風
北東
5.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港30日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮マダイ
0.50~3.70kg 0~7匹 クロダイ 最大2.00kg 合計4匹 イナダ マハタ マダイ船。水温も下がりりましたが、中盤から潮流れて好調でした。 9名で0は1名残念でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:01
-
月の出
06:16
月の入
20:20
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
北東
5.5m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港31日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マダイ
1.30~5.50kg 0~1匹 メジナ 1.00~1.30kg 合計6匹 朝一番勝山沖でマダイを狙ったが、潮の動きが無くマダイの当たりが悪かった。 間もなく場所替え、2人同時当たり先に揚がったのが1.5㎏クラスだった。2番目に揚がったのが5.0㎏越の大ダイだった。 暫くして別の人に大きな当たりが走られ、ドラッグが堅目だったので間もなく4号ハリスが切れてバラシになった。竿が根元から曲がって、大きさは先に揚がったマダイより大型だったと思われたが残念だった。 反応が無くなり保田沖へ移動して反応が無かったが、暫く粘ってマダイの顔を見れなかった。 潮の動きが無く後半も場所替えを何回か繰り返し、当たりが単発で拾い釣りに終わった。潮の動きが出れば大型が期待できます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
1.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港31日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マダイ
合計6匹 ハナダイ カンパチ ホウボウ クロダイ スタートから艫名人へヒット 基本、最初の流しでは、エビ付ける前に道具を15ヒロぐらい出してから 手繰って、その後、エビ付けて投入なんですが、なんと私の空針へ 1キロ弱のトラフグヒット、ゲットしラッキー。 がしかし これからが、想定外の結果。 浅いとこはフグの猛攻で移動 移動くり返しながら、なかなら本命出ません。 後半、勝負の上げも空回り。 バリバリいかず猛省です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港31日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マダイ
0.90~4.20kg 0~6匹 クロダイ 最大2.00kg 合計4匹 イトヨリ タイ五目船。澄潮で口を使うまで時間がかかりましたが、潮の変わり目に 連続ヒットでした。 反応は頻繁に見れたので、潮次第で昨日の食いも期待出来ます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
1.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港32日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮マダイ
0.30~1.20kg 合計8匹 トラフグ カンパチ ウマ クロダイ 最大2.00kg 初挑戦の皆さんだったので、 忙しいスタートです。 若い方で徐々に慣れてきて カンパチゲットや本命マダイ1.2キロもゲットなど、 後半の上げ潮に期待したところで 雨と北東が強く寒くなってきてしまい 残念、お昼前に撤収しました。 帰港中、竹岡沖はバリバリ吹いてきて海も悪かったで
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港32日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮マダイ
0.40~2.20kg 0~5匹 朝の1投目からダブルヒットで始まり、その後もポツポツ当たりが出て好調でした。 中盤にかけては拾い釣りで、各ポイントで顔を出すものの後が続かず、後半に潮の変わり目でバタバタと当たリ13人中0の方がお1人とまずまずの釣果となれました。 マダイ2番手4匹が3名。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港32日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮マダイ
0.90~5.20kg 1~10匹 クロダイ 最大2.00kg 合計5匹 マダイ船。桜も満開マダイも満開で、バリバリの絶好調!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
彦次郎丸
千葉県 富津市 上総湊港32日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮マダイ
0.60~0.80kg 0~2匹 今日は、マダイの乗り合いで出船しました。風が強く早上がりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港34日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮マダイ
1.30kg 合計1匹 アジ 20~34cm 4~8匹 イトヨリ 30~32cm 0~2匹 マハタ 32cm 合計1匹 アジ・アマダイ五目リレー乗合で 出船して、アタリ少く苦戦でした。 後半アジも潮早くなり苦戦でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港34日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮マダイ
最大1.70kg 合計11匹 クロダイ オニカサゴ カサゴ ソゲ 本日、本船仕立て出船しました。 外道も活発でしたが 数伸びず
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港34日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮マダイ
0.40~5.50kg 0~3匹 クロダイ メジナ 本日マダイ船のみの出船となりました。 朝の1投目からダブルヒットで、幸先のいいスタートでポイント移動の度に当たりが出て、中盤大型のバラシなどあったものの、後半に本日最大を含めポツポツ当たりが出てまずまずの釣果となれました。マダイ2番手4.5㎏。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南東
1.6m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港34日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮マダイ
0.90~3.90kg 0~5匹 クロダイ 最大2.00kg 0~3匹 イトヨリ ハナダイ イサキ マダイ船。潮型悪く、次のヒットまで間が空きましたが、ポツポツヒットでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南東
1.6m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
加平丸
千葉県 富津市 上総湊港34日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮マダイ
0.40~1.50kg 0~3匹 【第二加平丸】 乗り合いのマダイ釣りで出船しました。 ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
内房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
朝から勝山沖でマダイの当たりがポツポツ続き、何回か場所替えしたが、終日ポツポツ当たって、今日も超大型が当たったが、3回目の突込みで針が外れバラシになってしまった。 5-6kg以上の大きさと思われたが残念だった。クロダイも混じって大型をバラシた人が0になってしまったが、クロダイを釣ってお土産にした。他の4人は2匹以上釣って良型が多かったのでマアマアの1日になった。