-
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:25
-
月の出
05:24
月の入
20:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1002.2hPa
-
風
南西
3.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
16.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港1日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
最大1.20kg 合計2匹 クロダイ イトヨリ カサゴ サバ 場所を変えて、色々探りましたが 結果はよくなかったです。 しかしながら 女性のお客さま 本命マダイゲット!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:25
-
月の出
05:24
月の入
20:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1002.0hPa
-
風
南西
3.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港1日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
1.00~3.50kg 0~5匹 【午前マダイ船】 竿頭5匹!大型は3.5kgとマズマズな一日でした! 大型の釣れる場所はサバか多く、一日の半分はアチコチ場所を変えてがんばりました! 明日はトラフグ船のみ出船(残席少し) トラフグは5/2まで、5/3よりアジ・イサキ船とマダイ船でご予約お待ちしております。 本日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:25
-
月の出
05:24
月の入
20:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1002.2hPa
-
風
南西
3.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港2日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.90~2.20kg 0~1匹 クロダイ 最大2.00kg 合計4匹 タイ五目船。潮も速く緩んでから型が出ました。 上がり際には、反応もかなり見えましたが、タイムアップで明日の潮 に期待です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:24
-
月の出
04:44
月の入
19:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
7.4m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港2日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.80~3.40kg 0~3匹 マアジ 43~45cm 1~4匹 イサキ 朝から冨浦でサバが多くマダイの顔を見れず間もなく場所替えした。 1.5㎏クラスのマダイが揚がり、1.0㎏弱も揚がって期待したが、後が無く象背根に移動した。 一投目に大きな当たりが一回目の突込みでグランドマックス4号が切れてバラシになってしまった。 続いて1.5㎏クラスが揚がったが後が続かず、大型のイサキや45㎝越の大型マアジも揚がって賑やかだったが、終盤場所替え一投目に3.0㎏越の良型が揚がって納竿まで粘ったがサバの猛攻が復活して終わりになった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:24
-
月の出
04:44
月の入
19:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
7.4m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港2日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
1.20~4.00kg 0~4匹 【午前マダイ船】 マダイが釣れてきました! 朝イチはサバに苦戦したものの、 中盤からは終日喰いがありました。 明日4/29(火)のマダイ船空き有り、 5/2(金)までトラフグとマダイ、5/3(土)よりマダイとアジ・イサキで出船 ご予約お待ちしております! 本日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:24
-
月の出
04:44
月の入
19:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
7.4m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港3日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮マダイ
0.50~2.60kg 0~2匹 クロダイ 最大2.00kg 0~2匹 タイ五目船。ぶっ飛び潮で濁り入って、食いイマイチでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:23
-
月の出
04:10
月の入
17:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
南南西
2.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港4日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮マダイ
合計5匹 マハタ カワハギ イラ ムシガレイ 大型狙いでスタート 右舷へ型物ヒットも合わせ効かず、やり取りバラシ。 ここからは、移動くり返し 中盤から上げ潮に期待もバリバリとはいかず 名人へ1.75キロ、艫名人へ2枚 アタリ出すも針掛かり悪く苦戦でした。 あぁ私も1発ヒットしましたが、針掛りせず
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:22
-
月の出
03:39
月の入
16:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東北東
2.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港4日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮マダイ
0.80~2.90kg 0~5匹 クロダイ 最大2.00kg 0~2匹 タイ五目船。反応の割には、あたりイマイチでしたが船中22枚と 好調キープでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:22
-
月の出
03:39
月の入
16:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
3.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港5日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮マダイ
0.50~4.20kg 0~4匹 クロダイ アジ 水温やや下降したためか、昨日の食いはなかったものの 船中21枚と好調キープでした。 バラシも数回ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:22
-
月の出
03:11
月の入
15:23
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
4.6m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勘次郎丸
千葉県 富津市 金谷漁港5日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮マダイ
アジ 25~42cm 19~62匹 毎日大型狙いです。今日も朝から大型混じりでした。型揃いなので皆さん良かつたです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:22
-
月の出
03:11
月の入
15:23
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
4.6m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港6日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮マダイ
0.80~3.70kg 0~2匹 メジナ 平均1.00kg 合計15匹 イサキ 33~38cm 1~4匹 富浦沖で間もなく当たりが有って、4.0kg近い大型が揚がり、続いて当たった人も大型で同じ位のサイズだった。 暫くサバの猛攻になったが突然大きな当たりが3人マツリになって天秤が水面まで揚がったが、痛恨のハリス切れバラシになってしまった。 サバが多く何回か場所替え拾い釣りになって、数が伸びなかったが当たれば大型だった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:21
-
月の出
02:42
月の入
14:13
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港6日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮マダイ
0.40~5.70kg 1~7匹 クロダイ 最大2.00kg 合計7匹 アジ マダイ船。潮もトロトロあり船中38枚と大ダイ乱舞で絶好調!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:21
-
月の出
02:42
月の入
14:13
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港6日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮マダイ
0.70~3.40kg 1~3匹 【午前マダイ船】 マダイの調子が上がってきました! ポイントを転々と移動してマダイの群れに当たり、 数を増やすことができました。 明日もマダイ出船確定(現在4名様)、トラフグ空き有り ご予約お待ちしております! 本日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:21
-
月の出
02:42
月の入
14:13
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港8日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮マダイ
0.80~3.70kg 0~2匹 メジナ 平均1.00kg 冨浦沖で間もなく2人同時に当たり、先に浮上したのが4.0kg近い大型で、続いて揚がったのが2.0kg越の色が良いマダイだった。 期待したが直ぐにサバの猛攻になって釣り難く、場所替えした。 反応が出ても間もなくサバが釣れてしまい、旋回の繰り返し。マダイの顔を見るだけの状態が多かった。 当たると2-3kg越が多かったが、終日サバとの戦いで数が伸びなかった。 終盤、勝山沖でメジナの入れ食いと1.0kg前後のマダイが3匹揚がっただけで終わってしまった。黒い体が多く乗っ込みマダイと思われ群れの塊に期待です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:19
-
月の出
01:38
月の入
11:55
-
天気
曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南南西
4.4m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
15.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
内房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
タイ五目船。初めは濁り潮で速く、クロダイ優勢でしたが、上がり際に 潮も緩み、反応も良く見られ、連続ヒットでタイムアップでした。