-
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港73日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮タチウオ
72~114cm 2~9匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:30
-
月の出
02:48
月の入
12:04
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1024.7hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
10.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安73日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮タチウオ
65~115cm 2~12匹 タチウオ船に出ました。 今日も広範囲に反応は有りましたが、中々のテクニカルで当たりを出すのが難しく、バラシも多かったですಠ益ಠ 釣れれば肉厚のタチウオでした(◔‿◔) またリベンジお待ちしておりますm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:30
-
月の出
02:48
月の入
12:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
北北西
5.5m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港74日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮タチウオ
アジ 釣果その① LTアジ釣りです。 16〜28cm 28〜108匹。 木更津。 1流し目から型を見ることができ幸先良くスタートできました。 終日ポツポツとアタリ、たまに間があく場合もありましたが良型揃いで釣れました。 他にイシモチ、サバ混じりました。 竿頭は宍倉さま。 ----- 釣果その② タチウオ釣りです。 70~110cm テンビン1~7匹 ルアー3~16匹。 猿島60m。 今日も反応はしっかりと見られましたがその割になかなかアタリは少なく苦戦でした。 厳しい状況ながらも誘いのパターンがハマったタイミングでは連発する場面もみられました。 良型混じりました。 竿頭はテンビン・小柴さま、ルアー・田中さま。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:28
-
月の出
01:49
月の入
11:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
9.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港74日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮タチウオ
78~123cm 0~16匹 タチウオ(ルアー乗合船)朝一アタリポツリポツリの感じでしたが下げ潮に代わってからはやや良い感じに釣れハマっている方は良かったですが、お一人様残念でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:29
-
月の出
01:49
月の入
11:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港74日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮タチ
(タチウオ)70~90cm 0~2匹 オニカサゴ 0.50~1.20kg 0~3匹 本日はリクエスト船。 鬼カサゴ&タチウオ贅沢リレー船で出ました。 ありがとうございます。 まずは鬼退治からスタート。 開始なかなか型見れず苦戦。 3.3kgのマダコは釣れたのですが。笑 何度か場所移動。ようやく1匹目見れてからはポツーンポツーンと釣れてくれました。 いいところ入ると数匹出たりとか。 リレー船ですが少し時間延長して船中18尾。 昼からタチウオにスイッチ。 こちらは開始すぐに釣れてはくれましたがなかなか後続かず。オデコ出てしまいました。 少し悔しい感じですが皆さんとりあえず何かしらは釣れたようなので良かったです。 またリクエスト入ればリレー船も企画します。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:28
-
月の出
01:49
月の入
11:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
9.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安74日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮タチウオ
70~110cm 1~4匹 タチウオ&カサゴのリレー船に出ました。 前半はタチウオから開始。 反応は所々に有りましたが、中々当たりがでなく、合わせも甘いのか水面バラシ等で伸び悩みましたが何とか皆様ゲット出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:29
-
月の出
01:49
月の入
11:10
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港80日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮タチウオ
シーバス 釣果その1 シーバス 34〜67cm2〜10匹。 仕立船の釣果です。 早々に型を見ることが出来、粘っているとポツポツと活性が上がり2人、3人と同時ヒットがあったりと盛り上がりました。 後半はアタリ少なくストラクチャー周辺ではポツリと拾いました。 竿頭は黒川さま。 ----- 釣果その2 タチウオ 80〜123cm。 テンビン3〜6匹、 ルアー3〜14匹。 猿島〜走水60m前後。 反応はしっかりと見られましたがアタリは少なく・・・でした。 終日ポツリ・ポツリの食いでたま〜に連発も有りましたがほんの一時でなかなか続かない感じでした。 メータークラスの良型が多く混じり大型もでました。 ルアー2番手の方は11匹でした。 竿頭は吉川さま(テンビン)・伊藤さま(ルアー)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:23
-
月の出
20:52
月の入
08:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
西
1.3m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
8.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港80日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮タチウオ
70~107cm 7~10匹 本日はタチウオ船です出れました。 ありがとうございます。 朝一少し浅めなところで反応あり少し釣れました。 でも長くは続かず。 皆さんに合流させてもらいましたがルアーはなかなか難しい感じ。 エサのお客様はあたりはあったようですがなかなか釣り上げるまでには。 ワンチャン狙いで離れたところに行きましたがいいこと無く。 もう一度戻って何とかおでこは消えました。 まだ少し難しい釣りですが面白いみたいですよ。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:23
-
月の出
20:52
月の入
08:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
西
1.3m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
8.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港81日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮タチウオ
シーバス 釣果その1、 シーバス。 35〜57cm1〜4匹。 どのポイントでも反応多くありましたがなかなか活性上がらずたまにポツリと型を見る程度で厳しい状況でした。 ----- 釣果その2、 タチウオ 80〜121cm。 テンビン・テンヤ混合1人9匹。 テンヤ5〜9匹。 ルアー2〜11匹。 猿島40〜60m。 反応は多く見られましたがアタリは少なく終日ポツリ・・ポツリの食いでした。 メータークラスの良型が多く大型も混じりました。 竿頭は間さま(テンヤ)・大久保さま(ルアー)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:22
-
月の出
19:55
月の入
07:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
北東
0.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
8.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安81日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮タチウオ
70~121cm 2~11匹 タチウオ船に出ました。 反応は転々と広範囲に有りましたが、中々当たりも出ずಠ益ಠ 当たりが出てもアワセが弱いのか途中でバレたりで中々数が出ませんでしたが、後半になるとようやく全体的に当たりも出るようになり、朝よりは素直に針掛りし何とかお土産になりましたε-(´∀`*)ホッ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:22
-
月の出
19:56
月の入
07:44
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
9.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港81日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮タチウオ
71~112cm 1~13匹 タチウオ(ルアー乗合船)。朝方アタリ厳しかったですが、徐々にアタリ増えてきて釣れれば良型多く良かったですが、アカエイも多くかかると時間ロスになり残念でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:22
-
月の出
19:56
月の入
07:44
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港85日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮タチウオ
70~120cm 1~7匹 タチウオ(ルアー乗合船)朝方ポロポロと釣れましたが後続かず後半上向きましたが続かず一日厳しかったですが、相変わらず型は良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:18
-
月の出
15:50
月の入
05:49
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北北西
4.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港86日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮タチウオ
75~100cm 2~3匹 本日はタチウオ船で出れました。 ありがとうございます。 今日はタチウオのご機嫌悪いのかなかなかあたりが出せず苦戦。 反応はあるんですけど。 なんやかんやあっち行ったりこっち行ったりしちゃいました。 いい時と悪い時がありかなりテクニカルな感じです。 ムズおもろいんですけど。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:17
-
月の出
14:43
月の入
05:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北
2.4m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
9.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港87日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮タチウオ
71~111cm 0~13匹 タチウオ(ルアー乗合船)アタリ有りましたが、アカエも多く釣れている時間無駄になり数伸びませんでしたが、釣れればメーター前後と型は申し分ありませんでした。残念ながらお一人様手が合わず釣果ナシに終わりましたが次回リベンジお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:16
-
月の出
13:38
月の入
04:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北西
3.8m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
10.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
洋平丸
千葉県 市川市 真間川87日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮タチウオ
75~119cm 0~15匹 タチウオ船出船しました 朝イチから船団に混ぜて頂き 反応の割にアタリ悪くテクニカルな感じ バラシ...ハリス切れと多く 肉厚で食べて美味しいサイズで揃うも 残念ながらオデコ1名様出てしまい すみません
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:15
-
月の出
13:37
月の入
04:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西北西
5.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾奥(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マエソ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
タチウオ(ルアー乗合船)朝方はアタリ厳しく下げ潮効いてからポツリポツリと釣れあがってくる型はメーター前後の良型でした。