-
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港53日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
17:47
-
月の出
18:43
月の入
06:09
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
12.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安53日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮タチウオ
70~126cm 3~18匹 タチウオ船に出ました。 今日は観音崎に合流させてもらいました。 広範囲に反応は有り、掛け存じや、餌も適当に齧られたりと中々テクニカルでした。 誘いが合う方は連発で釣れたりと好調に釣れました(◍•ᴗ•◍) トップ18本2名様でしたm(__)m またリベンジお待ちしておりますm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:48
-
月の出
18:44
月の入
06:10
-
天気
曇り
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港53日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮タチウオ
76~114cm 1~10匹 タチウオ(ルアー乗合船)今日も反応有ってもなかなか針が掛かりまでが難しくポツリポツリの状態でしたが、前回のリベンジの方は3本釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:48
-
月の出
18:44
月の入
06:10
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.5hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港59日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮タチウオ
83~116cm 0~10匹 サワラ タチウオ(ルアー乗合船)今日は反応細切れな感じ多く下げ潮になってからアタリ増えました。 外道にサワラ混じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:42
-
月の出
12:35
月の入
03:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
北
5.1m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
11.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安59日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:42
-
月の出
12:35
月の入
03:05
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北
5.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安60日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮タチウオ
70~105cm 貸し切り船でタチウオに行って来ました。 反応のわりに難易度高く中々釣れませんでした(。•́︿•̀。) 特にルアーの方はまるっきりダメダメでしたಠ益ಠ 貸し切り船の為釣果は聞いてませんm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:41
-
月の出
11:30
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
7℃/2℃
-
気圧
1030.2hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港60日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮タチウオ
76~121cm 2~17匹 タチウオ(ルアー乗合船)水温下がってせいか反応有っても食い渋いながらポツポツ釣れ釣れれば、良型揃いで結果的には良かったようです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:41
-
月の出
11:31
月の入
02:10
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1029.6hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
千葉県 市川市 旧江戸川沿い66日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮タチウオ
マダイ 1.10~2.00kg 合計3匹 タイラバ、 3名様でご乗船いただきありがとうございました! 最初のポイントはあたりはあったのですがキャッチできず………。 移動して早々に2.0kgと1.1kgキャッチできてポツポツあたりましたが惜しいバレなどあり追加できなかったです。反応はあったので粘ってみましたがタチウオばっかりになってしまい上手くハマれなかったです。 上げ潮で移動して1枚追加できましたがここも続かずでした。時間いっぱいまで粘りましたが難しかったです。 またのご乗船お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:35
-
月の出
07:16
月の入
20:14
-
天気
曇り
-
気温
20℃/6℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安66日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮タチウオ
60~118cm 本日はタチウオの江戸前釣り大会でした。 御参加頂いたお客様お疲れ様でしたm(__)m また来年リベンジお待ちしておりますm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:36
-
月の出
07:16
月の入
20:14
-
天気
曇り
-
気温
20℃/6℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮川丸
千葉県 木更津市 木更津港67日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮タチウオ
72~137cm 1~7匹 タチウオ(ルアー乗合船)反応有って触る感じも有りましたが、とにかく食いが悪く数釣れませんでしたが釣れれば良型ドラゴンも釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:35
-
月の出
06:48
月の入
19:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/5℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
北東
0.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港67日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮タチウオ
110~118cm 0~2匹 カサゴ 18~27cm 20~22匹 本日はタチウオとカサゴのリレーになりました🐉 ありがとうございます😊 まずはタチウオ。 反応あるもののなかなか難しい😓 やっと釣れたタチウオはいいサイズ。 肉厚の良い魚でした。 その後もあたりはたまーにあるもののなかなか苦戦。 反応はあるのになぁ。 カサゴにチェンジ。 カサゴはやる気あったのかポツポツ。 とびきり大きいのは出ませんでしたが皆さんお土産になりました。 最後でかいの狙いでしたが型見た程度でお時間になってしまいました。 またご予約入ればリクエストお受けします。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:35
-
月の出
06:47
月の入
19:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
東
0.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安70日前釣行日:2025年2月26日(水)大潮タチウオ
65~105cm 0~4匹 タチウオ船に出ました。 朝から沖は強風でしたಠ益ಠ 本日は最高に厳しかったです(ᗒᗩᗕ) 当たりも少なく撃沈でした(ー_ー゛)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:32
-
月の出
05:12
月の入
15:25
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/3℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
西南西
4.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港72日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮タチウオ
80~110cm タチウオ 80〜110cm、 テンビン、テンヤ混合1名0匹 テンヤ1名1匹、 テンヤ、ルアー混合4〜5匹 ルアー1名4匹。 アタリ無く終日苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:30
-
月の出
03:42
月の入
13:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
9.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港72日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮タチウオ
80~103cm 2~6匹 本日はタチウオ船で出れました。 ありがとうございます。 今日はイマイチ海悪いー。 開始すぐにルアーのお客様ヒットー。 肉厚タチウオ釣れました。 が、やっぱり後がポツーンポツーン。 どこに行ってもたまーにな感じ。 でも釣れれば良いタチウオでした。 後半大きく移動しましたがここもイマイチ。 たまーにな感じで粘りました。 とりあえずオデコはなくお土産はあった感じ。 風が増して来たので30分早上がりさせていただきました。 またご予約入れば出船致します。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:30
-
月の出
03:42
月の入
13:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
9.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港73日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮タチウオ
シーバス シーバス シーバス。 38~61㎝ 2~9匹。 終日反応多くあるもアタリ少なめでした。 各ポイントポツリポツリと拾い、型を見ることができました。 竿頭は栗原さま。 ----- 釣果その② タチウオ。 70~105㎝。 テンビン1人9匹 テンビン・テンヤ混合0~5匹 ルアー3~6匹。 猿島60m 今日も反応はしっかり見られましたが昨日よりも更にアタリ少なく苦戦でした。 まとまった食いは無く終日ポツリ…ポツリの食いでした。 90~100㎝クラスの良型多く混じりました 残念ながら0匹の方は1名でした。 竿頭はテンビン・宍倉さま、混合・徳冨さま、ルアー・黒川さま。 ----- 夜シーバス。 34〜75cm0〜2匹。 千葉〜長浦。 今季初出船。 ということで各ポイントを転々と探索しながら廻りました。 開始からしばらくアタリ無く苦戦、中盤からやっと型見れましたが続くような雰囲気も無く・・・。 その後も好転せず釣れても単発で時間までに数匹追加したのみでした。 残念ながら0匹の方も出てしまいました。 大型が混じり他にヒラフッコ、クロダイ。 竿頭は遠藤さま。 最大は石井さま。 例年よりも遅れているのか、ここ最近の冷え込みが影響しているのかは何とも言えませんがシーズンこれからに期待したいところです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:29
-
月の出
02:48
月の入
12:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北北西
3.9m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
9.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾奥(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マエソ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
本日はタチウオ船で出れました。 ありがとうございます。 お久しぶりのタチウオ船。 でもこのところイマイチ情報。 とりあえずポイントへ。 深いですが反応は出ておりいい感じ。 でもでも。 なかなかあたりでず。 やっとルアーのお客様型見れてって感じでした。 テンヤのお客様はイワシカジカジ。笑 あたりはかなり多かったようです♪ その後も粘って粘ってたまーにポツン。 余計な釣れ方はなかったです。 が、型は。 小さいのも入りましたがほとんどがいいサイズでした。 日によってでしょうがムラがあります。 腕に自信のあるお客様集まれー。 チャレンジャーお待ちしてます。