-
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路12日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮シーバス
(スズキ)50~60cm 3~7匹 アジ 15~32cm 16~57匹 マダイ 0.50~0.80kg 合計2匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:18
-
月の出
01:00
月の入
10:45
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/14℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
14.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港13日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮シーバス
(スズキ)シーバスが上がりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:17
-
月の出
00:15
月の入
09:40
-
天気
曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南南西
5.9m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
14.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路13日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮シーバス
(スズキ)40~69cm 0~5匹 クロダイ 35~45cm 6~16匹 クロダイ 35~47cm 2~21匹 【午前シーバス】乗合船 船中17匹 【午前チニング】乗合船 船中53匹 【午後チニング】乗合船 船中39匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:17
-
月の出
00:16
月の入
09:40
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南西
10.9m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
14.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港14日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮シーバス
(スズキ)シロギス 釣果その① 午前シーバス。 37~69㎝、 5~11匹。 千葉~木更津。 ポツリポツリのアタリ。 上がり際の場所で食い良く連発された方もいました。 竿頭は平澤さま。 ----- 釣果その② シロギス。 12~22㎝、 11~34匹、 木更津。 少人数ということもあり朝方は近場から探しました すぐに型を見るも後が続かず、その後メインとなるポイントではアタリある割にバレてしまうことが多くポツリポツリと拾い釣りの状況でした。 他にメゴチ混じりました。 竿頭は宍倉さま。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:16
-
月の出
月の入
08:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
西北西
0.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川14日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮シーバス
(スズキ)40~65cm 合計6匹 久しぶりのDAYシーバス便 去年の秋以来のお久しぶりのゲスト様を乗せて出船! 近場の目ぼしいポイントを巡るも予想通り甘くはなくノーバイト。 大きく南下して激レアヒラスズキゲット!予想外のお土産も出来てもう一人も安打してホッと一息。 オープンエリアも投げましたがこちらは無反応、ストラクチャー周りにバイブ、ワームを投げて沈めて最終的には6本キャッチ出来ました! 6本しかではありません、6本もです。笑 夜とは釣る難易度が違いすぎます。 この季節の朝に6本+ヒラスズキも釣れたら良い方だと思いますししっかり穴の奥まで投げれていたので6本キャッチ出来ました! お客様の腕で形にして頂けて助かりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:16
-
月の出
月の入
08:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
西北西
0.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路14日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮シーバス
(スズキ)45~65cm 0~7匹 アジ 15~28cm 27~70匹 アジ 15~25cm 20~55匹 マダイ 1.30kg 合計1匹 サゴシ 55cm 合計1匹 クロダイ 35~43cm 1~7匹 【午前シーバス】乗合船 船中16匹 【アジ】仕立船 平均40匹 他カサゴ・イシモチ・メバル・イワシ・シロギス 【アジ】乗合船 平均30匹 他カサゴ・イシモチ・イワシ 【ルアー五目】チャーター船 マダイ1匹 サゴシ1匹 イナダ1匹 ホウボウ1匹 【午後チニング】乗合船 船中12匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:16
-
月の出
月の入
08:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/15℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東
0.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川17日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮シーバス
(スズキ)35~70cm 合計55匹 ナイトシーバス便 お久しぶりのゲスト様を乗せて出船! 最初は西風とウネリがキツかったので風裏で耐え。それでも20本くらいはキャッチ。 その後は最近やってないポイントを巡りましたがパッとせず。 ポツポツ釣れますがイマイチなので最後は本命のポイントへ移動! ここで今日一の連発! フッコメインですがワームでジャンジャンバリバリ釣って頂いて一気に数を伸ばしていただきました! 皆さん毎度楽しそうに釣りをして頂いて見てる方も楽しい気分になってきます! あと写真の顔の引き出しネタは無限なのか!?w なにより写真が良いですね笑 釣りの話に戻るとバラし少なめ+キャストの精度が上がれば更に釣果を伸ばせそうです! 安定感抜群で今の所コケ無しの春爆ナイトシーバス。風のない日を選んで是非お試しください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:14
-
月の出
21:30
月の入
06:24
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
西南西
4.1m/s -
波
西南西
0.4m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路17日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮シーバス
(スズキ)50~65cm 10~14匹 時化続きで久しぶりの出船でした 【午前シーバス】乗合船 船中24匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:13
-
月の出
21:30
月の入
06:24
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1006.3hPa
-
風
南西
5.8m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
MothershipConnection
千葉県 木更津市 木更津港20日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮シーバス
(スズキ)サイズはいまいちでしたがまあよ〜く釣れました。 朝マズメはボイルも鳥山も凄かった!!! まだまだ春の数釣り楽しめそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:11
-
月の出
18:31
月の入
05:00
-
天気
雨
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
南東
2.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川20日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮シーバス
(スズキ)25~62cm 合計30匹 ナイトシーバス便 本日は初めてのお友達が遊びに来てくれました! 電車の時間もあるのでショート便。 完全初心者さんなのでナイトも30分みっちりスペシャルKYレクチャーからw 開始からポツポツ釣れるも今日は食い渋め。しかし初めてのルアー釣りにしてはキャストがめちゃくちゃ上手いw あ、教える人が良いからか。…ゴホン、なんでもないです。 雨風が強かったですが明暗部メインにポツポツ拾い釣りを続けて2人で3時間で30本なので今日はボチボチって感じでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:11
-
月の出
18:31
月の入
04:59
-
天気
雨
-
気温
15℃/10℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
東南東
2.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
14.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港21日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮シーバス
(スズキ)アジ 釣果その① 午前シーバス 43〜71cm3〜15匹 千葉〜木更津 開始からポツポツと好調に釣れました。 キャスティングで60cmクラスの良型も混じりバラシも目立ちましたがしばらく続いてくれました。 後半はペース落ちてしまいましたが各所でポツリ・・ポツリの拾い釣りでした。 今日はキャスティングとジギングではキャスティングの割合が多めでした。 2番手の方は13匹で2名様、3番手の方は12匹でした。 竿頭は徳原さま。 最大は平澤さま。 ----- 釣果その② LTアジ。 14~42㎝、 15~127匹。 朝イチから型を見ることができ良いスタート。 その後もアタリ多くポツポツと見られダブルも見られ盛り上がりました。 終日バレてしまうことが多くみられました。 最後数ヶ所は捜索しましたが型見られずでした。 良型主体で大型も混じりました。 竿頭は宍倉さま。 ------ 釣果その③ 夜シーバス。 34~70㎝ 1~27匹。 姉ヶ崎~長浦。 東寄り風強く釣り辛い。 40㎝級主体でポツポツと釣れました。 最後の場所では60㎝クラスがそろい連発、少し延長しましたが全員とまではいきませんでした。 竿頭は宍倉さま。 最大は高橋さま。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:10
-
月の出
17:33
月の入
04:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川21日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮シーバス
(スズキ)30~64cm 合計90匹 ナイトシーバス便 お久しぶりのゲスト様にお集まり頂き出船、開始からお決まりパツレン!!開始5分で全員安打。 フッコメインでバキバキに釣って頂いて良い感じ! 皆さん前で頑張ってる中お父さんは後ろから的確なキャストで爆連w サイズには恵まれませんでしたが最後まで釣れ続けて90本ほど釣ってお時間となりました。 高ギレやストラクチャーに引っかけてラインブレイクで結び直しとかが無ければ100本は行ってたと思います。 良い所に投げる事も重要ですがリスクと隣り合わせなのでいかにミスなく釣りを続けられるかも数を伸ばす上で大切ですね! まだまだ春爆は終わらない!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:10
-
月の出
17:33
月の入
04:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路21日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮シーバス
(スズキ)40~62cm 0~3匹 シーバス(スズキ) 61~75cm 合計2匹 クロダイ 35~46cm 合計4匹 アジ 15~33cm 9~35匹 アジ 15~33cm 12~72匹 クロダイ 35~47cm 3~17匹 【午前シーバス】乗合船 船中6匹 【午前シーバス】チャーター船 船中2匹 【午前チニング】チャーター船 船中4匹 【アジ】仕立船 平均25匹 他カサゴ 【アジ】乗合船 平均30匹 他カサゴ 【午後チニング】乗合船 船中47匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:10
-
月の出
17:34
月の入
04:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北北東
5.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
13.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港22日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮シーバス
(スズキ)43~70cm 2502匹以上 夜シーバス。 開始から食い活発で好調に釣れました。 50〜60cmクラスの良型多く混じりました。 竿頭は内藤さま。 最大は石井さま。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:10
-
月の出
16:37
月の入
04:15
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/13℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路24日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮シーバス
(スズキ)40~55cm 0~6匹 アジ 15~35cm 20~60匹 【午前シーバス】乗合船 船中11匹 【アジ】乗合船 平均45匹 他カサゴ 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:08
-
月の出
14:42
月の入
03:28
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
北北西
9.3m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
13.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾奥(千葉県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
スズキ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
【午前シーバス】乗合船 船中21匹 【アジ】乗合船 平均40匹 他カサゴ・メバル・キジハタ 【ルアー五目】乗合船 マダイ 船中2匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!