-
つり滝
千葉県 船橋市 船橋港51日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮イシモチ
(シログチ)竿頭27匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:45
-
月の出
15:48
月の入
04:58
-
天気
雨時々止む
-
気温
16℃/11℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北西
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり滝
千葉県 船橋市 船橋港53日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮イシモチ
(シログチ)竿頭31匹 イシモチ釣りにて出船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:43
-
月の出
13:41
月の入
03:50
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1032.0hPa
-
風
北
2.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港54日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮イシモチ
(シログチ)メバル カサゴ 18~28cm 7~18匹 本日もカサゴ五目船で出ました🐡 ありがとうございます。 今日も朝はさむっ。 でも気温上がる予報。 今日も手前からスタート。 昨日大きいカサゴ釣れましたが今日はダメ。 少し波もポチャポチャしてやりずらいのもありましたがどうしたのか型見ただけ。 早いうちに決断して南下。 こちらも今日は機嫌が悪いのかたまーに。 我慢して我慢してなんとかポツポツ釣れた場所も。 後半型狙いの場所に。 すぐに良いサイズの魚見れましたが後が。 数匹釣れた感じで終わりの時間になりました。 なんとかオカズにはなったようです。 こんな日もあるさぁ〜。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:42
-
月の出
12:34
月の入
03:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり滝
千葉県 船橋市 船橋港54日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮イシモチ
(シログチ)竿頭30匹 イシモチ釣りにて出船。 ※6:30出船 ※クーラーボックス、雨ガッパ、長靴(滑りづらい靴)は必ずお持ち下さい。 ※ゴミは各自お持ち帰りお願い致します
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:42
-
月の出
12:35
月の入
03:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北
5.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり滝
千葉県 船橋市 船橋港61日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮イシモチ
(シログチ)竿頭50匹 イシモチ釣りにて出船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:36
-
月の出
07:16
月の入
20:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり滝
千葉県 船橋市 船橋港62日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮イシモチ
(シログチ)竿頭53匹 イシモチ釣りにて出船。 ※6:30出船になります。 ※クーラーボックス、雨ガッパ、長靴(滑りづらい靴)は必ずお持ち下さい。 ※船内刃物は危険ですので、ハサミをご利用下さい。 ※エサ付けはタオルをご利用下さい。 ※ゴミは各自お持ち帰りお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:35
-
月の出
06:48
月の入
19:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北東
0.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安75日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 15~26cm 25~84匹 カサゴ アジ船に出ました。 開始からポツリポツリと1日我慢が出来る当たりでした(◔‿◔)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:23
-
月の出
20:53
月の入
08:06
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
9.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港177日前釣行日:2024年11月6日(水)中潮イシモチ
(シログチ)サワラ 68~86cm 0~1匹 タチ 80~90cm 0~1匹 イナダ トラフク 本日もルアー五目船で出れました。 ありがとうございます。 今日も手前から探索。 ちょこっとした反応見つけて流すといきなりあたり。 サワラちゃん2本。タチウオも釣れていい感じ。 でも長くは続かず移動。 止まれず南下。 こちらは反応いっぱいありましたがサゴシ多め。 でも船で10本見れました。 帰りに少し探索しましたがなかなかいいベイトにあたらずお時間になってしまいました。 今日もですがバラシや切られもありました。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
16:40
-
月の出
10:33
月の入
19:51
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
17℃/15℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり滝
千葉県 船橋市 船橋港188日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮イシモチ
(シログチ)竿頭12匹 アジ キス イシモチ釣りにて出船。 ※5時30分出船です。 ※クーラーボックス、雨ガッパ、長靴(滑りづらい靴)は必ずお持ち下さい。 ※船の足元が狭い為クーラーボックスは25L前後でお願い致します。 ※船内刃物は危険ですので、ハサミをご利用下さい。 ※エサ付けはタオルをご利用下さい。 ※ゴミは各自お持ち帰りお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
16:52
-
月の出
月の入
14:01
-
天気
曇り
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
22.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Friend☆Ship
千葉県 市川市 江戸川放水路251日前釣行日:2024年8月24日(土)中潮イシモチ
(シログチ)合計1匹 サワラ 1.70~2.60kg 0~1匹 タチウオ 合計2匹 トラフグ 合計3匹 反応360度上から下まで凄い‼️ 調子に乗って忙しくなるぞ‼️と思いましたが反応の割にポツリポツリ的なヒッ??ヒットすると良く走りましたネ‼️ 今年春に発売されましたVANダブルFOOK#2/0‼️ 今まで以上にキャッチ率アップ。 フッキングが二箇所になるので針穴大きくならずフックアウトしずらいですね‼️ オススメ品です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:18
-
月の出
20:54
月の入
09:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
5.6m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
29.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安266日前釣行日:2024年8月9日(金)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 15~25cm 本日は貸し切り船でアジ釣りでした。 午前中は厳しかったです(≧Д≦) 大きく移動し後半はポツリ・・・ポツリっとなんとかおかず程度に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:36
-
月の出
09:03
月の入
20:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1003.1hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
30.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
MothershipConnection
千葉県 木更津市 木更津港273日前釣行日:2024年8月2日(金)中潮イシモチ
(シログチ)マゴチ ヒラメ イナダ タコ マゴチメインの何でも便!今日も大・爆・釣。マゴチは時合で1・投・1・本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:43
-
月の出
02:01
月の入
17:32
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港278日前釣行日:2024年7月28日(日)小潮イシモチ
(シログチ)タチウオ 60~107cm 0~21匹 シロギス 12~26cm 10~104匹 カサゴ メゴチ アジ タチウオ、猿島~走水。 開始からポツリポツリ釣れましたが昨日の勢いはなくたまに釣れる程度でした。 反応は見られるもののアタリ続かず厳しい時間が続きましたが最後に入った場所ではアタリ多く連発する場面もありました。 最後はポツポツと釣れて好調でした。 竿頭はテンビン・宍倉さま、テンヤ・坂本さま、ルアー・伊藤さま。 シロギス。 どのポイントでも型を見ることができアタリが遠くなる時間帯もありましたが終日ポツポツと好調に釣れました。 他にイシモチ、カサゴ、メゴチ、アジ混じりました。 竿頭は矢田さま。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
18:47
-
月の出
22:54
月の入
12:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/24℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北西
0.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
30.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港285日前釣行日:2024年7月21日(日)大潮イシモチ
(シログチ)アジ 17~26cm 30~106匹 シロギス 12~24cm 30~191匹 タコ 釣果その① ポイント到着後良さそうな反応が見れましたがすぐには型を見れず苦戦しましたが型が見れ始めると活性よくなりバタバタと釣れました。 すその方は早めに納竿しました。 サイズは良型主体でした。 釣果その② 長浦~盤洲。 開始からポツポツと好調に釣れました。 誘いが合う方は連発する場面も多く見られました。 サイズは大、中、小混ざっていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:52
-
月の出
19:08
月の入
03:47
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北東
0.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安293日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮イシモチ
(シログチ)サバ マダイ アジ 18~32cm 20~62匹 アジ船に出ました。 開始から当たりも有り、でっぷりとしたアジで、水面バラシが多く楽しめました(◔‿◔) 鯖が入ってきたら当たりが止まって北上。 一回り小さいアジでしたがポツリポツリ当たりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:57
-
月の出
11:12
月の入
22:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南南東
1.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾奥(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
イシモチ釣りにて出船。 ※6:00出船。 ※クーラーボックス、雨ガッパ、長靴(滑りづらい靴)は必ずお持ち下さい。 ※ゴミは各自お持ち帰りお願い致します。