-
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港164日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:54
-
月の出
19:59
月の入
09:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港166日前釣行日:2024年10月18日(金)大潮アカジン
(スジアラ)オーマチ アカジン3キロ弱、アカナー、オーマチがでました。 潮が変わってからはさっぱり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:56
-
月の出
18:24
月の入
07:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
東南東
1.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港166日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:56
-
月の出
18:24
月の入
07:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
東南東
1.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港169日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:59
-
月の出
16:32
月の入
03:38
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
北東
1.2m/s -
波
北東
0.3m/s -
水温
28.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港172日前釣行日:2024年10月12日(土)長潮アカジン
(スジアラ)合計3匹 ムロアジ ムロが入れ食いになり、アカジン3本でました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
18:02
-
月の出
14:36
月の入
00:20
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
28.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港178日前釣行日:2024年10月6日(日)中潮アカジン
(スジアラ)3.00kg 今日は渋かったですねー。 やっと3キロアカジンゲット! 続かない。 その後音沙汰なし。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
18:08
-
月の出
09:10
月の入
19:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
28.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港179日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮アカジン
(スジアラ)合計2匹 時合いにデカ版2本きました。あたりは多かったですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
18:09
-
月の出
08:15
月の入
19:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
28.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港186日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
18:17
-
月の出
02:05
月の入
16:00
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
28.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港189日前釣行日:2024年9月25日(水)小潮アカジン
(スジアラ)マンビキ 今日は昨日とはうって変わって穏やかな海になりました。アカジンを上げ、回ってきたマンビカーをゲットしました。半日であがりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
18:20
-
月の出
月の入
13:47
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
西北西
0.2m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
28.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港191日前釣行日:2024年9月23日(月)中潮アカジン
(スジアラ)タマン バラハタ 西風が強くなり撤収。 時合いに良くあたりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
18:23
-
月の出
22:11
月の入
11:43
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南西
1.9m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
28.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港192日前釣行日:2024年9月22日(日)中潮アカジン
(スジアラ)今日は渋かったですねー。 グルクンもエサ程度しか釣れず、海中は生命反応なし。 時合いになんとか1本! 救われました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
18:24
-
月の出
21:20
月の入
10:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南南西
2.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港199日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮アカジン
(スジアラ)合計2匹 台風13号は大したことがなくよかったね。しばらく荒れもようの日が続きそうですが・・ 今日出てみたらアカジン2、サメ2でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
18:32
-
月の出
16:44
月の入
02:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1001.6hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
北北西
1.4m/s -
水温
29.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港202日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
18:35
-
月の出
14:11
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
東
1.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
29.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港206日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
18:40
-
月の出
10:20
月の入
21:21
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北北東
1.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
30.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港208日前釣行日:2024年9月6日(金)中潮アカジン
(スジアラ)グルクン グルクンが良く食い、アカジンとアカナーでした。 最近アカナーが良くでますねー。 クルバニと一緒に勢力を伸ばしているのかな?!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
18:42
-
月の出
08:35
月の入
20:20
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
東南東
0.8m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
30.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
生き餌が釣れず苦戦しました。 底物の食いは良かったですがなかなかあげきれません。