-
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港264日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
19:24
-
月の出
11:06
月の入
23:22
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/29℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南西
4.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
30.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港267日前釣行日:2024年7月9日(火)中潮グルクン
(タカサゴ)型のいいグルクンが良く食いましたねー! 時合いにいろいろ挨拶がありましたが、獲れたのはナガジューのみ。ナイスガイとのafterfishingも楽しかったー!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
19:24
-
月の出
08:27
月の入
21:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南
2.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
30.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港269日前釣行日:2024年7月7日(日)大潮グルクン
(タカサゴ)グルクンの食いは良好です。時合いのいっときにバタバタときました\(^^)/雷雨が来たので逃げてきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
19:24
-
月の出
06:29
月の入
20:45
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/29℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
30.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港272日前釣行日:2024年7月4日(木)大潮グルクン
(タカサゴ)アカジン 2.50kg グルクンの食いがいいです。 サイちゃんが今日もやりました! 2.5キロのアカジンです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
19:25
-
月の出
03:33
月の入
18:08
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南南東
0.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
29.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港274日前釣行日:2024年7月2日(火)中潮グルクン
(タカサゴ)今日はグルクンが良く食いましたねー ナガジューを釣ってくれたので皆んなで美味しくいただきました。 サイちゃんありがとう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
19:25
-
月の出
02:00
月の入
15:58
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/29℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港274日前釣行日:2024年7月2日(火)中潮グルクン
(タカサゴ)アカジン 0~1匹 グルクンが良く食い、時合いにバタバタと底物の食いがたちました。が、1勝4敗。 アカジン釣りは難しいですよねー。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
19:25
-
月の出
02:00
月の入
15:58
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/29℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港279日前釣行日:2024年6月27日(木)小潮グルクン
(タカサゴ)ガーラ グルクンの食いがボチボチな中ガーラが食ってきました。 ナイスファイトでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
19:25
-
月の出
23:39
月の入
10:41
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
2.9m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港286日前釣行日:2024年6月20日(木)大潮グルクン
(タカサゴ)梅雨最後の雨のなかお疲れ様でした。グルクンがよく釣れ、大物のあたりも何度かありましたが釣り上げたのはこのナガジューだけでした。慣れてないから仕方ないですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
19:24
-
月の出
17:54
月の入
03:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港289日前釣行日:2024年6月17日(月)中潮グルクン
(タカサゴ)シカゴからのお客様で半日の釣りでした。 グルクンが入れ食いの時ナガジューが食ってきました\(^^)/
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
19:23
-
月の出
14:58
月の入
01:49
-
天気
曇り一時雨
-
気温
29℃/26℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
南南西
4.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港305日前釣行日:2024年6月1日(土)長潮グルクン
(タカサゴ)タマン 雨の中お疲れ様でした。 グルクンはそこそこ食い、型のいいタマン2匹.ナガジュー1匹釣れました。今晩居酒屋で調理していただき宴会だそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
19:17
-
月の出
01:37
月の入
13:49
-
天気
雨時々止む
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
25.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港312日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
19:13
-
月の出
21:08
月の入
06:29
-
天気
曇り一時雨
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南東
1.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
25.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港313日前釣行日:2024年5月24日(金)大潮グルクン
(タカサゴ)シルイユー 雨がきつかったけど、時合いに2本きました。 グルクンはぼちぼち シルイユ、ナガジュー、アカレーも混じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
19:13
-
月の出
20:07
月の入
05:40
-
天気
雨
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
25.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港316日前釣行日:2024年5月21日(火)大潮グルクン
(タカサゴ)久しぶりにグルクンが食いました\(^^)/まだ抱卵していますのでたまたまかもしれません。 グルクン入れ食いのときナガジューがきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
19:11
-
月の出
17:08
月の入
03:50
-
天気
雨
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
東
4.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港332日前釣行日:2024年5月5日(日)中潮グルクン
(タカサゴ)ミーバイ 潮が全くながれず撃沈。 最後にいい潮が入りグルクンが食いだしたときこのミーバイがきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
19:02
-
月の出
03:37
月の入
16:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南東
4.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港339日前釣行日:2024年4月28日(日)中潮グルクン
(タカサゴ)アカジン オーマチ クチナジ ハンゴーミーバイ 一時大型グルクンが入れ食いに。アカジン、オーマチ、クチナジ、ハンゴーなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
18:58
-
月の出
23:15
月の入
08:34
-
天気
曇り一時雨
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南東
0.9m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
25.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
南西風が強かったです。 グルクンは入れ食いで、型のいいアカジンがでました!