-
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港8日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
18:35
-
月の出
03:28
月の入
14:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南西
3.9m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
21.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二十八航恵衣丸
鹿児島県 奄美市 宇宿漁港242日前釣行日:2024年8月3日(土)大潮センネンダイ
アオチビキ 浅場でのムロアジ泳がせ! 事前連絡で何かしら大物を釣りたいけど、レンタルタックルでお願いしますとの事! こちらは、体験型用のレンタルはやってますが、大物用はしていない為に1度はお断りしお知合いの遊漁船を紹介! しかし、そちらも空いてはいなかったとの事で再度お願いを頂きました。 マイタックルが2本しかないので、交代しながらならとお願いしお受けする事に! そんな訳で朝一番に餌のムロアジ釣りをする予定でしたが、打ち合わせの段階で釣行時間が少し短いと分かり、前日に確保! ここ最近は水温が高いので、数が多いと一晩置くとほとんど死んでしまう でも、前日の雨で水温も下がり何とか半分は残ってました!釣行時間も少ないので、朝一番から実績ポイントに向います! この日は少し風はありましたが、海況はいい感じ! ポイントにつき、ムロアジを落とすとすぐに暴れて、船上期待度MAX! しか〜し、甘噛されただけで上手く喰い込まず残念〜 この時は、ほぼ潮が動いておらず、ちょっと活性もイマイチな感じ! それでも反応はあるので、何度か落とすとやはり甘噛されるか、エサ取りにヤラれる感じ! そんな中、体験型のレンタルタックルに少し太めのハリスと針を付けてムロアジの半身で落としていた初心者の方にイキナリ強烈なヒット! 何度も糸が出されながら、ヒヤヒヤ見守っていると!? 予想よりデカい? そうこうしているうちに上がってきたのは、綺麗な千年鯛でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
19:10
-
月の出
04:08
月の入
18:39
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
北北東
2.5m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
30.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
先日のジギング乗合! 今年は特別企画として初な乗合船をやってみました! 3名のお初なメンバーさんをお迎えしてドキドキな船長! いつもやる実績ポイントばかりではなく、新たなポイントを探しながらの釣りでしたが、潮が悪いのかほぼ感度も出ず・・・ そんな中、カヤックフィッシングをされる面々! 逆にアドバイスを貰いながら あんなポイントを攻めてみると!? あら不思議! ナイスなセンネンダイやハマフエフキ!