-
第一ゆひな丸
福岡県 福岡市 博多港カモメ広場前159日前釣行日:2024年11月5日(火)中潮サワラ
ヒラマサ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:23
-
月の出
10:10
月の入
19:41
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北
0.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成幸丸
福岡県 宗像市 神湊港159日前釣行日:2024年11月5日(火)中潮サワラ
7.00kg 合計1匹 ヒラマサ 4.00~10.00kg 0~3匹 アコウ 1.20~2.20kg 0~2匹 ブリ 5.00~6.00kg 0~3匹 ヤズ 2.00~3.00kg 0~11匹 マダイ 3.00~6.00kg 0~1匹 久しぶりの投稿魚種多彩に大漁。大型ヒラマサ多数上がりました。入れ食いタイムあり!クーラーに入りきれない人も
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:21
-
月の出
10:10
月の入
19:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
北北西
0.7m/s -
水温
22.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Gate
福岡県 福岡市 姪浜漁港160日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮サワラ
合計1匹 ヒラマサ 最大7.00kg 合計5匹 マダイ 合計2匹 ヤズ 合計6匹 ネリゴ 合計3匹 スマガツオ 合計2匹 コシナガ 合計1匹 アコウ 合計1匹 ずっと時化続きで出れませんでしたが、 久々にジギング出船できました。 朝から幸先よく良型キャッチ! 以後もアタリ多く、何かしら釣れましたよ。 海の中はすっかり秋色に変わってました。 11月は、ジギングで青物、鯛ラバで真鯛など 両方楽しめて、食べても美味しい季節です。 是非、1度挑戦してみてください。 本日はご乗船有難う御座います
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:24
-
月の出
09:10
月の入
18:52
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
南
0.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海晃丸
福岡県 福岡市 博多港カモメ広場前160日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮サワラ
ヒラマサ ブリ 餌付き良く、良く当たってました。 バラし多数。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:24
-
月の出
09:10
月の入
18:52
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
南
0.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三蛭子丸
福岡県 宗像市 神湊港160日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮サワラ
ヤズ 最大7.80kg ヒラス エサ付きはよかったものの、潮が止まると当たりがなくなってしまいました。 主にヤズでしたが、7、8㎏のヒラス、サワラも上がってます。 ご乗船ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:22
-
月の出
09:10
月の入
18:50
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
南西
2.3m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安徳丸
福岡県 宗像市 神湊港160日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮サワラ
タイ 最大6.00kg 合計18匹 ネリゴ 合計28匹 ミズイカ 竿頭20匹 ヤリイカ 合計2匹 タイが6キロがあたまで18匹。ネリゴが28匹、ミズイカが一人で20匹、ヤリイカは2匹。 なかなかの大漁でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:22
-
月の出
09:10
月の入
18:50
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
南西
2.3m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第一ゆひな丸
福岡県 福岡市 博多港カモメ広場前160日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮サワラ
ヒラマサ ヒラマサなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:24
-
月の出
09:10
月の入
18:52
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
南
0.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第一ゆひな丸
福岡県 福岡市 博多港カモメ広場前164日前釣行日:2024年10月31日(木)大潮サワラ
ブリ 本日シケの合間みて少人数でしかたが出船させて頂きました。 朝波有ボチボチ餌探し 大群見つけて 型良し入れ食いでした。結果良く良かったです。 本日もご乗船ありがとうございました お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:28
-
月の出
05:14
月の入
16:38
-
天気
曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
23.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
11.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Lure fishing boat 龍王
福岡県 糸島市 船越漁港167日前釣行日:2024年10月28日(月)若潮サワラ
マダイ オオモンハタ クロサバフグ キジハタ アオハタ Don’tthink.Feel!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:31
-
月の出
02:30
月の入
15:28
-
天気
曇り
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北北東
3.4m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
23.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊福丸
福岡県 糸島市 岐志漁港167日前釣行日:2024年10月28日(月)若潮サワラ
最大5.30kg ヒラマサ 最大7.30kg ヒラゴ ワラサ ヤズ 今日は予定なしでしたが、緊急で出船要請あり出港 潮が緩く餌の量はイマイチ、でもエサが付けば当たりあり! ブレイクにバラシもいつも通りにぼちぼちと。 皆さん落とし込み初挑戦ということでしたが楽しんでもらえました ヒラマサ7.3キロ〜ヒラゴ、ワラサにヤズ、5.3キロの大型サワラでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:31
-
月の出
02:30
月の入
15:28
-
天気
曇り
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北北東
3.4m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
23.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海正丸
福岡県 宗像市 神湊港168日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮サゴシ
(サワラ)ヒラマサ 最大7.00kg ヒラコ ブリ ネリコ 落とし込みに出航し、ヒラマサ約7キロ、平子、小ブリ、ネリ、サゴシ他が釣れた、ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:30
-
月の出
01:31
月の入
15:03
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/20℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
23.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天力丸
福岡県 北九州市 脇田漁港168日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮サワラ
マダイ ヒラマサ カンパチ 落し込み。 お客様に恵まれて出船できました。 今回はヨコワの猛攻で船中オマツリ騒ぎ。 それでもメータークラスのヒラマサをゲットされた方、 真鯛やサワラ、カンパチなどで 皆さんクーラー満タンでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:29
-
月の出
01:30
月の入
15:02
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/20℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
東
1.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船PONTOS幸雅丸
福岡県 北九州市 若松漁港168日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮サワラ
ヒラマサ キジハタ 落し込み.ジギングタイラバ。 ビギナーの方後半メジヤズ良く釣ってました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:28
-
月の出
01:29
月の入
15:01
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/20℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
明石丸
福岡県 宗像市 神湊港168日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮サワラ
3.00~4.00kg ヒラマサ 4.00~10.00kg ヤズ 2.00~4.00kg マダイ 2.00~5.00kg ヒラメ 2.00~3.00kg ヤガラ マトウダイ 落とし込み釣り。皆さんたいへん良く釣れました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:30
-
月の出
01:31
月の入
15:03
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/20℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
23.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊福丸
福岡県 糸島市 岐志漁港168日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮サワラ
ヒラマサ 最大7.80kg ヤズ コシナガ 朝イチ、サバまつりでぐちゃぐちゃ。 その中に居るイワシとアジが付けば当たりアリ しかし何度もサワラカッターにやられました。 バラシ多発では数えきれないぐらい、ブレイク何度もありました ヒラマサ7.8キロ〜、サワラにヤズとコシナガでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:32
-
月の出
01:33
月の入
15:04
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
東
0.6m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
23.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福岡県の人気魚種の釣果情報
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マアジ
- 福岡県×カサゴ
- 福岡県×イサキ
- 福岡県×アカアマダイ
- 福岡県×ゴマサバ
- 福岡県×メバル
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヒラメ
- 福岡県×タチウオ
- 福岡県×サワラ
- 福岡県×マハタ
- 福岡県×カンパチ
- 福岡県×スズキ
- 福岡県×オニカサゴ
- 福岡県×キジハタ
- 福岡県×シロギス
- 福岡県×チダイ
- 福岡県×アオリイカ
- 福岡県×アカハタ
- 福岡県×カワハギ
- 福岡県×アオハタ
- 福岡県×キダイ
- 福岡県×クロダイ
- 福岡県×スルメイカ
- 福岡県×マダコ
- 福岡県×キハダ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 福岡県×キンメダイ
- 福岡県×マゴチ
- 福岡県×ホウボウ
- 福岡県×カツオ
- 福岡県×クロソイ
- 福岡県×アラ
- 福岡県×メダイ
- 福岡県×イトヨリダイ
- 福岡県×ウスメバル
- 福岡県×シロアマダイ
- 福岡県×メジナ
- 福岡県×チカメキントキ
- 福岡県×オオモンハタ
- 福岡県×イシダイ
- 福岡県×アコウダイ
- 福岡県×ウマヅラハギ
- 福岡県×ウッカリカサゴ
- 福岡県×クエ
- 福岡県×フエフキダイ
- 福岡県×マダラ
- 福岡県×ウメイロ
- 福岡県×マサバ
- 福岡県×アカイサキ
- 福岡県×ホウキハタ
- 福岡県×トラフグ
- 福岡県×ハマフエフキ
- 福岡県×メイチダイ
- 福岡県×キチヌ
- 福岡県×スマ
- 福岡県×オニオコゼ
- 福岡県×ヒラソウダ
- 福岡県×カミナリイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ヒラマサ良い型釣れてます。 本日もバラシ切られ多く残念。 本日もご乗船ありがとうございました。 お疲れさまでした。