-
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島182日前釣行日:2024年10月13日(日)若潮アオリイカ
竿頭42匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:38
-
月の出
15:13
月の入
00:50
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/16℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
東北東
2.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島183日前釣行日:2024年10月12日(土)長潮アオリイカ
合計72匹 釣り開始直後からプチラッシュ到来。 序盤から良型連発‼️ その後は徐々に失速して結果的にはそこまで数は伸びなかったのですが、多い少ないはありますが初挑戦、初心者の方も全員キャッチできました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:39
-
月の出
14:36
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/15℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島184日前釣行日:2024年10月11日(金)小潮アオリイカ
合計88匹 今回はマジの大苦戦。 週末で船は多いし、風は強いし、選択肢はないし・・ 激戦区の洗練をモロにくらってしまいました。 そんな中でも獲れる人、獲れない人との差がはっきりと出てしまいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:40
-
月の出
13:53
月の入
23:40
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/15℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島185日前釣行日:2024年10月10日(木)小潮アオリイカ
合計110匹 今回はわかり切っていた強風の中の釣行‼️ 昨晩に綿密なプランを練っていたのですが、まさかの無音状態⤵️序盤は撃沈。 すかさずBプランを発動。 なかなか波にのれず中盤まで苦戦気味でしたが、終わってしまえば、100杯越えでいい感じに納竿出来ました。 今回は途中、今シーズン1番テンパったぜ〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:42
-
月の出
13:04
月の入
22:34
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/16℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北北東
2.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
25.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島186日前釣行日:2024年10月9日(水)小潮アオリイカ
竿頭80匹 今回は強風の中の釣行。 少ない選択肢でしたが、安全第一でなんとかこうにか釣りが成立しましたイカの姿が見れて 明日は凪予報だったのに強風予報に変わってる〜どうするんだこりゃ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:43
-
月の出
12:09
月の入
21:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.3
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島187日前釣行日:2024年10月8日(火)中潮アオリイカ
竿頭26匹 今回は比較的初心者、初挑戦の方が多かったのでレクチャーもおり混ぜながらキャッチ率が高いと思われるコースを選択。 小ぶりが多かったですがそこそこキャッチできました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:44
-
月の出
11:10
月の入
20:42
-
天気
雨のち曇り
-
気温
22℃/19℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
25.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島189日前釣行日:2024年10月6日(日)中潮アオリイカ
合計132匹 今回はお決まりのメンバーさんでしたので、まったくやったこともない、実績もない、新規ポイント開拓でプランを組み立ててみました。 ここは釣れる、ここはあまり釣れないなど順調に開拓をしてて、その後もいろいろな所やってみようと思ってたのですが・・中盤に差し掛かったころから。 まさかの土砂降り。 そんな予報出てなかったんですけど〜。 10メートル先の景色も見えないくらい(笑)。 その後は安全第一にプラン変更。 そんな中、土砂降りでもアオリイカがじゃんじゃん掛かってました釣れまくるじゃないか〜い(笑)。 もったいないくらいアオリイカが高活性でしたがやばいくらい降ってきたので早めの納竿としました。 普通通りやってたらどうなってたんやろ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:47
-
月の出
09:08
月の入
19:21
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
東北東
2.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島190日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮アオリイカ
合計237匹 今回はまたまた凄い事が起こりました。 深夜便(短時間釣行)での最多キャッチ記録更新。 夕方便と同等の釣果。 掛かるスピードも過去①こちらも更新。 常時誰かが掛けてる感じ。 アドバイス通りやってもらえて攻撃力の高い方々がたくさんいたのでこんな事になっちゃいました。 渋くなってきた〜なんて声も聞こえてきますが今年はまだまだ何が起こるかわかりませんよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:48
-
月の出
08:09
月の入
18:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
東北東
3.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島191日前釣行日:2024年10月4日(金)大潮アオリイカ
合計98匹 初挑戦の方も多く、数は伸びませんでしたが強風の中ナイスキャッチでした。 ちなみに船長・初挑戦の時は4杯(笑)。 その時はどうやって釣るのか全くわかりませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:50
-
月の出
07:12
月の入
18:24
-
天気
曇り
-
気温
27℃/24℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
26.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島194日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮アオリイカ
合計145匹 開始そうそう700g越え2連発‼️ 本日もガンガン飛ばして行くぞ〜と意気込んでいたのですが、その後は自然の厳しさに直面。 まったくイカが相手してくれないんですけど〜 今シーズン1番の激ムズコンディション。 結果的には100杯は超えましたが、今回は100杯獲れないかも〜って途中から不安と困惑 伝説を残すとか言ってたのに、これと言った突破口も見つからないし最多キャッチ数は更新できないし、ダメダメでした⤵️ あぁ〜何がいけなかったかわかりません。 こんなんでは広島ティップランNo.1には程遠いです。 自他共に認めるNo.1を目指したいですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:54
-
月の出
04:25
月の入
17:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
西
0.9m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島197日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮アオリイカ
合計193匹 絶好調です‼️ 若干風に苦しめられましたが、いい感じに皆さんキャッチしてくれました。 そこそこ釣れているそんな中でもキャッチ数が伸びない方もいるので、現場経験を積んでスキルアップを目指してください♪ 皆さんの竿先(ティップ)を見ていたらアタリに気付いてない人意外と多いよ〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:58
-
月の出
01:29
月の入
15:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北東
2.8m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島198日前釣行日:2024年9月27日(金)長潮アオリイカ
竿頭38匹 週末ともあって見渡す限り船だらけ〜。 なんだか燃えてきたぞー。 厳しいシチュエーション大好きです。 あえて厳しい状況に持っていったのですが 皆さんの頑張りもあり今回もいい感じに勝ち抜けました。 厳しい中を勝ち抜けてこそ本当の釣り上手。 明日はもっと厳しい戦いになるだろうなー
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:59
-
月の出
00:26
月の入
15:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
航平
広島県 広島市 江波198日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:59
-
月の出
00:26
月の入
15:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
北東
2.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島200日前釣行日:2024年9月25日(水)小潮アオリイカ
合計135匹 今回も皆さんのお仕事が終わるのを待ってからの遅出出船。 釣り開始直後、一投目から 怒涛の2連チャン・・。 ポツ・・ポツ・・あれ?? ぜんぜん当たらないんですけど〜。 仕切り直して、すでに他の船に叩かれてるとわかってたのですが、メンバーさんの対応力を信じてやってもらい、結果いい感じに仕上がりました。 今回は飛び抜けた釣果の人はいなかったのですが、初心者の方にも満遍なくいい感じに釣れました やっぱり風ないのがいいわ〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
18:02
-
月の出
23:23
月の入
13:53
-
天気
曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海逢
広島県 安芸郡坂町 マリーナ広島202日前釣行日:2024年9月23日(月)中潮アオリイカ
合計82匹 今回は前回の中止のリスケジュールで皆様のお仕事が終わるのを待ってからの遅出出船。 風予報では少し落ち着く感じだったのですが、むしろ昨日より風強くなーい。 またまた予定してたコースの変更を余儀なくされ、遅出なのですでに他の船に叩かれたあとだし、数狙いは難しいし、少ない選択肢でしゃ〜なしで型狙いにシフトしてみました。 9月ですがいいサイズが上がってきてますよー。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
18:05
-
月の出
21:29
月の入
11:47
-
天気
晴れ
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
広島県の人気魚種の釣果情報
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×マアジ
- 広島県×カサゴ
- 広島県×イサキ
- 広島県×ゴマサバ
- 広島県×メバル
- 広島県×ヒラマサ
- 広島県×ヒラメ
- 広島県×タチウオ
- 広島県×サワラ
- 広島県×マハタ
- 広島県×カンパチ
- 広島県×スズキ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×シロギス
- 広島県×チダイ
- 広島県×アオリイカ
- 広島県×カワハギ
- 広島県×アオハタ
- 広島県×クロダイ
- 広島県×マダコ
- 広島県×キハダ
- 広島県×マゴチ
- 広島県×ホウボウ
- 広島県×ショウサイフグ
- 広島県×シログチ
- 広島県×クログチ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 広島県×ウッカリカサゴ
- 広島県×マサバ
- 広島県×トラフグ
- 広島県×シロサバフグ
- 広島県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
船中220杯。 TOP42杯。 1釣行記録更新・公式記録。 伝説達成⬅️勝手に言ってるだけ。 ついにこの時が訪れました。 1釣行100杯キャッチを1つの目標と定めてるのですが、それを遥かに凌ぐ200杯以上キャッチ。 前回の記録を50杯近く離してのレコード。 釣り開始からゴールドラッシュ到来‼️ 怒涛の100連チャン越え‼️ メンバー構成的に何かが起こるかもとは思ってましたが、想定を遥かに越える事態。 終始アタリが止まらずどうにもならないので、今回も時間通りピシャっと納竿としました。