-
mcl3
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い185日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:44
-
月の出
04:14
月の入
17:04
-
天気
晴れ
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北東
1.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い186日前釣行日:2024年9月30日(月)中潮タチウオ
75~100cm 合計20匹 メジロ 62~65cm 合計9匹 ツバス 40~45cm 合計2匹 サワラ 72cm 合計1匹 本日タチウオスタートで当たり小さく苦戦。青物は前半ジグで後半はノマセに当たりました。どちらも苦戦して全員安打出来ずすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:45
-
月の出
03:18
月の入
16:40
-
天気
曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い187日前釣行日:2024年9月29日(日)中潮タチウオ
70~110cm 合計50匹 午前便太刀魚オンリー。 当たり少なく苦戦か、、、? と思いきや時合い突入すれば ボコボコ落ちパクでした! サイズも良いもの多く最大F4.5まで! 日ムラはありますが 太刀魚楽しめてます! 青物の潮待ちにも遊べます! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:47
-
月の出
02:19
月の入
16:15
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北北東
3.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い187日前釣行日:2024年9月29日(日)中潮タチウオ
65~90cm 合計60匹 ブリ 90cm 合計1匹 メジロ 62~68cm 合計10匹 ツバス 35~45cm 合計10匹 タイ 35cm 合計1匹 本日青物は昨日と違い苦戦しましたがなんとかジグでもノマセでも釣れました。タチウオも苦戦しましたがポツポツ釣れてどちらも全員安打できて良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:47
-
月の出
02:19
月の入
16:15
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北北東
3.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い189日前釣行日:2024年9月27日(金)長潮タチウオ
65~85cm 合計10匹 ツバス 38~45cm 合計15匹 メジロ 60~68cm 合計22匹 ブリ 81cm 合計1匹 サワラ 75~78cm 合計3匹 シロアマダイ 40cm 合計1匹 イトヨリ 23cm 合計1匹 本日午前便、午後便共にジギングメインで出船しました。どちらも楽勝で全員安打できて良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:50
-
月の出
00:16
月の入
15:12
-
天気
曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い190日前釣行日:2024年9月26日(木)小潮タチウオ
65~100cm 合計15匹 メジロ 60~65cm 合計22匹 ツバス 35~45cm 合計5匹 本日青物はジグでもノマセでも入れ食い状態で楽しめました。タチウオは当たりはあるものの口を使ってくれず大苦戦しながらゲット。どちらも全員安打出来て良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
17:51
-
月の出
月の入
14:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い191日前釣行日:2024年9月25日(水)小潮タチウオ
65~90cm 合計30匹 メジロ 62~63cm 合計19匹 ツバス 35~45cm 合計19匹 サワラ 73cm 合計1匹 ハモ 73cm 合計1匹 本日は久しぶりにジギングで青物入れ食いになり釣れた3倍位バラシましたが楽しめました。タチウオは当たり多いものの口を使ってくれず苦戦しましたがポツポツ釣れました。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:52
-
月の出
23:14
月の入
13:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
heyheyship
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い191日前釣行日:2024年9月25日(水)小潮タチウオ
50~95cm 合計40匹 メジロ 60~60cm 合計3匹 本日は、タチウオ青物ジギングでした。タチウオずっとアタリあって40本キャッチ。その後青物ジギングやりにいきました。8ヒット3キャッチのメジロでした。青物も楽してきてます。ご予約お待ちしております
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:52
-
月の出
23:14
月の入
13:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い193日前釣行日:2024年9月23日(月)中潮タチウオ
70~90cm 合計20匹 ハマチ 40~45cm 合計3匹 波風ある状況でしたが 限られたポイントでも大丈夫 とのことで出船しました。 太刀魚はパタパタと連発で 余裕の全員安打でした。 青物狙いは難しかったですが 当たれば連発でフックアウトもありました。 本日はありがとうございました。 またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
21:19
月の入
11:36
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北
5.6m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い196日前釣行日:2024年9月20日(金)中潮タチウオ
65~85cm 合計13匹 モジャコ 36cm 合計1匹 ヒラメ 33cm 合計1匹 本日少人数でタチウオも青物も渋々でしたが全員安打でお土産分釣れて良かったです。ありがとうございました。またリベンジお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:59
-
月の出
19:14
月の入
07:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
南南西
3.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
29.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い197日前釣行日:2024年9月19日(木)大潮タチウオ
60~85cm 合計4匹 モジャコ 36cm 合計1匹 本日少人数タチウオ、青物便で出船しました。タチウオは当たり小さく口を使ってくれず撃沈。青物は短時間でしたがこちらも厳しく撃沈。渋々な釣果になりすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
18:01
-
月の出
18:42
月の入
06:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
29.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い199日前釣行日:2024年9月17日(火)大潮タチウオ
60~70cm 合計3匹 午後便でした。 予報外れの大うねりで 大苦戦でした。 ヒットした!と思えば なぜか太刀魚。 その後太刀魚狙いに行けば 太刀魚釣れない、、、、。なんで、、、? かなり渋い状況ですみません。。。 本日はお疲れ様でした。 またお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:04
-
月の出
17:40
月の入
04:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
東北東
0.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い199日前釣行日:2024年9月17日(火)大潮タチウオ
60~90cm 合計50匹 サワラ 96cm 合計1匹 ジギングオンリーでした。 太刀魚はポツポツ釣れ続ける感じでした。 青物は難しい状況でしたが 1m近いサワラがゲストでした。 パターンなのか、ジグなのか 難しいですが色々試してみてください。 本日はありがとうございました。 またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:04
-
月の出
17:40
月の入
04:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
東北東
0.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い201日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮タチウオ
65~95cm 合計60匹 メジロ 60cm 合計1匹 モジャコ 35~40cm 合計8匹 シオ 35cm 合計1匹 チヌ 45cm 合計1匹 カマス 20~25cm 合計4匹 本日落とし込みスタート楽勝でお土産分ゲットしてタチウオは苦戦しながらなんとか全員安打。後半の落とし込みはベイト付かず撃沈。波風強くなってきたので早上がり。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:06
-
月の出
16:32
月の入
01:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南南東
2.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
heyheyship
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い201日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮タチウオ
60~70cm 合計70匹 本日朝はタチウオジギングでした。70本ほど釣って帰ってきました。終始アタリあって楽しめてます。ご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:06
-
月の出
16:32
月の入
01:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南南東
2.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
和歌山県の人気魚種の釣果情報
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×カサゴ
- 和歌山県×アカアマダイ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×ゴマサバ
- 和歌山県×メバル
- 和歌山県×ヒラメ
- 和歌山県×ヒラマサ
- 和歌山県×タチウオ
- 和歌山県×マハタ
- 和歌山県×カンパチ
- 和歌山県×サワラ
- 和歌山県×オニカサゴ
- 和歌山県×スズキ
- 和歌山県×キジハタ
- 和歌山県×アオリイカ
- 和歌山県×チダイ
- 和歌山県×クロムツ
- 和歌山県×アカハタ
- 和歌山県×カワハギ
- 和歌山県×アオハタ
- 和歌山県×キダイ
- 和歌山県×スルメイカ
- 和歌山県×クロダイ
- 和歌山県×マダコ
- 和歌山県×キハダ
- 和歌山県×ホウボウ
- 和歌山県×ケンサキイカ
- 和歌山県×マゴチ
- 和歌山県×カツオ
- 和歌山県×アラ
- 和歌山県×シログチ
- 和歌山県×メダイ
- 和歌山県×イトヨリダイ
- 和歌山県×シマアジ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 和歌山県×チカメキントキ
- 和歌山県×メジナ
- 和歌山県×カイワリ
- 和歌山県×オオモンハタ
- 和歌山県×ビンナガ
- 和歌山県×クログチ
- 和歌山県×マコガレイ
- 和歌山県×アコウダイ
- 和歌山県×イシダイ
- 和歌山県×ウマヅラハギ
- 和歌山県×クエ
- 和歌山県×ウッカリカサゴ
- 和歌山県×ウメイロ
- 和歌山県×マサバ
- 和歌山県×アカイサキ
- 和歌山県×ホウキハタ
- 和歌山県×ムツ
- 和歌山県×ヒメジ
- 和歌山県×メイチダイ
- 和歌山県×ハマフエフキ
- 和歌山県×スマ
- 和歌山県×シロダイ
- 和歌山県×ムロアジ
- 和歌山県×シロサバフグ
- 和歌山県×オニオコゼ
- 和歌山県×ヒメコダイ
- 和歌山県×カミナリイカ
- 和歌山県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
日曜日⛅ 風も治ってタイラバ日和ともいえる適応の曇り空 季節の変わり目でテクニカルモード 発動ですが朝一から上手に状況掴んで良型連続ヒット その後は一時ハードモードのタイミングもありましたが転流してから再び良型ヒット⤴ 真鯛に青物にホウボウにタチウオにetc 秋のタイラバ🎣気持ちの良い最高ぅ気候の元で楽しんでいただきました 気軽に始めれて奥が深い〜タイラバを快適にチャレンジできるシーズン到来 日曜日☀でした