-
ニコガオ丸
兵庫県 明石市 明石浦漁港25日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:30
-
月の出
17:54
月の入
04:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港28日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮コブダイ
最大48cm 合計1匹 マダイ 30~48cm 0~1匹 昼便鯛カブラ便(淡路沖) マダイ30~48cmを4匹。 (0~1匹) コブダイ48cmを1匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:28
-
月の出
15:04
月の入
03:47
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船 名田屋
兵庫県 明石市 明石港45日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮コブダイ
65cm 合計1匹 メバル 22~33cm 合計4匹 ガシラ 20~28cm 合計65匹 アコウ 27cm 合計1匹 尺メバルも尺ガシラも連日釣れてますよ~。トリプルでメバルGETも!!本日も大漁!ありがとうございました。明日も出船します!空席あります!3/27(木)以降ですと空席多くゆったりしてます!ぜひお待ちしておりますね~
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
18:14
-
月の出
01:49
月の入
11:13
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
西
4.8m/s -
波
西
0.6m/s -
水温
10.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港105日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮コブダイ
タイ 竿頭6匹 ガシラ ハマチ タイラバ早朝便。 少人数での出港でした。 鯛24枚、リリース6、外道多数、トップ6枚、全員安打。 この日は朝から活性良くめっちゃ当たり多かったです。 有り難い。当たりがあるって本当に有り難いですね。 各ポイント反応よく、コンスタントに当たり出てくれてました。 中型の個体はもーすぐ産卵期に入る様な色、ボディーラインでした。 今年はちょっと早そうな予感です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:04
日の入
17:19
-
月の出
00:20
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北北西
1.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港109日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮コブダイ
最大60cm 合計1匹 マダイ 31~42cm 0~2匹 昼便。 鯛カブラ便(淡路沖) マダイ31~42cmを6匹。 (0~2匹) コブダイ60cmを1匹。 トップは大原さん、寒川さんでマダイ2匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:16
-
月の出
21:31
月の入
09:38
-
天気
晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港113日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮コブダイ
37~45cm 0~1匹 マダイ 25~50cm 0~4匹 昼便。 鯛カブラ便(船中4名、淡路沖)。 マダイ25~50cmを11匹。 (0~4匹) コブダイ37~45cmを2匹。 (0~1匹) トップは野村さん、今村さんでマダイ4匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:07
日の入
17:12
-
月の出
17:22
月の入
07:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1026.9hPa
-
風
北西
3.2m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港115日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮コブダイ
37~45cm 0~1匹 マダイ 25~33cm 0~3匹 昼便。 鯛カブラ便(淡路沖) マダイ25~33cmを11匹。 (0~3匹) コブダイ37~45cmを2匹。 (0~1匹) トップは光安さんでマダイ3匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:07
日の入
17:10
-
月の出
15:09
月の入
05:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
西北西
2.7m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港137日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮コブダイ
タイ 竿頭8匹 アジ ハマチ アコウ ガシラ タイラバ早朝便。 鯛52枚、リリース9、外道多数、トップ8枚。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:53
-
月の出
22:46
月の入
11:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港137日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮コブダイ
最大50cm 合計1匹 マダイ 27~54cm 0~10匹 ブリ 最大80cm 合計1匹 朝便。 鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ27~54cmを50匹。 (0~10匹) ブリ80cmを1匹。 コブダイ50cmを1匹。 トップは二杉さんグループの方でマダイ10匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:54
-
月の出
22:47
月の入
11:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船 名田屋
兵庫県 明石市 明石港144日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮コブダイ
55cm 合計1匹 ヒラメ 58cm 合計1匹 ブリ 100cm 合計1匹 サワラ 95cm 合計1匹 メジロ 65~78cm 合計4匹 ハマチ 50~58cm 合計10匹 本日の≪ノマセ釣り≫竿頭はメジロ・ハマチが14匹とヒラメ。ほかにも100㎝ブリや、サワラ、コブダイなどいろいろと釣れました。明日もいろいろと釣ってくださいね~!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:50
-
月の出
15:29
月の入
05:37
-
天気
曇り一時雨
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北西
3.9m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港145日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮カンダイ
(コブダイ)タイ 竿頭10匹 ガシラ アコウ ハマチ タイラバ早朝便。 鯛67枚、リリース3、外道多数、トップ10枚が2名、全員安打。 朝から当たり多く何よりでした。 有り難い。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:50
-
月の出
14:43
月の入
04:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北
1.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
白鶴丸
兵庫県 淡路市 育波漁港255日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:36
-
月の出
21:53
月の入
11:30
-
天気
曇り一時雨
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
南
2.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港265日前釣行日:2024年8月15日(木)中潮コブダイ
最大68cm 合計1匹 タチウオ 60~100cm 2~15匹 サワラ 70~78cm 0~1匹 朝便。 チャータージギング便(淡路、神戸沖)。 タチウオ60~100cmを68匹。 (2~15匹) サワラ70~78cmを2匹。 (0~1匹) コブダイ68cmを1匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:48
-
月の出
15:22
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
北東
1.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
My style
兵庫県 加古川市 尾上漁港266日前釣行日:2024年8月14日(水)若潮コブダイ
メジロ 合計3匹 ハマチ 合計7匹 ツバス ヤナギ 0~1匹 サワラ 0~1匹 明石ジギング午前便で出船しました。 夏日和になってきましたね。 かなり猛暑です。 水分補給はしっかりお願い致します。 釣果ですが、パターン掴んだ方は連発‼️ジギングの方もメジロやサワラゲットして頂きました。写真がキープ分です! リリース多数ありがとうございます。 皆様暑い中最後までお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:50
-
月の出
14:21
月の入
23:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/28℃
-
気圧
1008.0hPa
-
風
北東
1.7m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船カネモ
兵庫県 淡路市 育波漁港267日前釣行日:2024年8月13日(火)長潮コブダイ
タコ 最大2.30kg メジロ ハマチ サワラ マダイ ガシラ チヌ ヒラメ 今日は乗り合い満船御礼。落とし込みにタコで出船! タコは、大きいので2.3キロ。最近は小さめの数釣り多かったですが、 久々に2キロオーバー。落とし込みは、鰯は付くんですが 中々ヒットせず、ばらしも多かった。お祭りも多かった~。それでも初心者レンタルロッドが半分以上でしたが 皆さん色々釣って頂きました。お子さんも奮闘してました。まだまだ午後便空いてます。午後からの夕まづめの落とし込み期待出来ます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:50
-
月の出
13:16
月の入
23:12
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
37℃/28℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
兵庫県の人気魚種の釣果情報
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マアジ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×イサキ
- 兵庫県×アカアマダイ
- 兵庫県×ゴマサバ
- 兵庫県×ヒラメ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×ヒラマサ
- 兵庫県×メバル
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×スズキ
- 兵庫県×オニカサゴ
- 兵庫県×カンパチ
- 兵庫県×マハタ
- 兵庫県×シロギス
- 兵庫県×キジハタ
- 兵庫県×アオリイカ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×チダイ
- 兵庫県×スルメイカ
- 兵庫県×ケンサキイカ
- 兵庫県×カワハギ
- 兵庫県×マゴチ
- 兵庫県×クロダイ
- 兵庫県×アオハタ
- 兵庫県×キハダ
- 兵庫県×キダイ
- 兵庫県×ホウボウ
- 兵庫県×カツオ
- 兵庫県×クロソイ
- 兵庫県×シログチ
- 兵庫県×ショウサイフグ
- 兵庫県×イトヨリダイ
- 兵庫県×メダイ
- 兵庫県×シロアマダイ
- 兵庫県×ウスメバル
- 兵庫県×オオモンハタ
- 兵庫県×クログチ
- 兵庫県×シイラ
- 兵庫県×ビンナガ
- 兵庫県×アコウダイ
- 兵庫県×マコガレイ
- 兵庫県×ウマヅラハギ
- 兵庫県×イシダイ
- 兵庫県×フエフキダイ
- 兵庫県×ウッカリカサゴ
- 兵庫県×マサバ
- 兵庫県×アカイサキ
- 兵庫県×マアナゴ
- 兵庫県×キチヌ
- 兵庫県×アカヤガラ
- 兵庫県×オニアジ
- 兵庫県×シロサバフグ
- 兵庫県×コウイカ
- 兵庫県×キュウセン
- 兵庫県×オニオコゼ
- 兵庫県×イシガレイ
- 兵庫県×ヘダイ
- 兵庫県×カミナリイカ
- 兵庫県×オオクチイシナギ
- 兵庫県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マエソ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
天候もよく釣り日和でしたね。 釣果が少し厳しい中、一生懸命釣ってくださいました! ありがとうございました! 帰港時のお客様の笑顔がスタッフ一同、とても喜ばしかったです。 またお待ちしております♪ 4月いっぱいはタイラバ、ジギング! 5月から8月はタコ釣りで募集しております。 皆様からのご予約お待ちしておりまっす〜!