-
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港113日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:53
-
月の出
22:46
月の入
11:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船角田
兵庫県 明石市 明石港113日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮サワラ
78~81cm 0~1匹 ハマチ 41~48cm 2~8匹 6:30~13:30。中潮。仕立て7名様。ジギング6名と呑ませ釣り1名の7名様で出船。船中サワラ2・ハマチ29で、サワラは0〜1ハマチは2匹〜8匹。竿頭はジギングのかたで、サワラ78cm1匹、ハマチはジグにハマチ2本など2匹掛けで8匹でした。また呑ませ釣りのかたは5匹の釣果。皆さん本日のご利用ありがとうございました。1月まだまだ空きありますのでお待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:53
-
月の出
22:46
月の入
11:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船 福三郎
兵庫県 明石市 明石浦漁港113日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮サゴシ
(サワラ)50cm 合計1匹 ハマチ 50~70cm 4~12匹 ヒラメ 40cm 合計1匹 本日はジギング便で出船しました。 青物は引き続き絶好調で多い方でなんと12匹! ヒラメやサゴシといった高級魚も混ざり、皆さん良い釣果となりました(^_-)-☆ 現在のベイトが小魚や小さな太刀魚なので、ショート~セミロングのジグが有効です。 是非釣行時の参考にして下さいね^^ 現在とてもジグへの反応が良いので、ジギング始めたい方は今がチャンスですよ!! 是非狙いに来てくださいね^^ 釣船福三郎は初心者さん大歓迎!! レンタルタックルも右巻き左巻きを常備しています(^_-)-☆ 皆さまの御予約お待ちしています^^ 魚を持ち帰る方は氷を必ずご持参いただきますようお願い致します。 最新のイベント情報や釣行模様は釣船福三郎公式YouTubeチャンネル「AJチャンネル」で公開しています! 是非ご視聴下さいね(^_-)-☆ https://www.youtube.com/@FishingCreatorAJ 本日もご乗船ありがとうございました^^ またのご乗船を心よりお待ちしています(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:53
-
月の出
22:46
月の入
11:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港114日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮サワラ
合計1匹 サワラ ハマチ 合計180匹 ジギング便。 船中181本。(サワラ1本。ハマチ180本リリース込み) 竿頭様28本でした。 朝から良く釣れてくれました。 皆さんどんどん釣ってくださいました。 リリースにもご協力ありがとう御座います。 大きい物が混ざらなかったのですが、最後にドラマがあり。特大サワラを釣ってくださいました! お見事です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
16:52
-
月の出
21:48
月の入
10:47
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北西
2.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
My style
兵庫県 加古川市 尾上漁港115日前釣行日:2024年12月19日(木)中潮サワラ
合計2匹 メジロ 合計2匹 ハマチ 合計75匹 明石ジギング午前便で出船しました。 寒くなってきましたね。 体調管理には皆様気をつけてくださいね。 12月に入り今年も残り僅かとなりましたね。 是非釣り納めはマイスタイルで。 マイスタイル🛥️完全復活しました。 皆様寒い中頑張って頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:53
-
月の出
20:47
月の入
10:17
-
天気
曇り
-
気温
9℃/4℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北北西
4.4m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港116日前釣行日:2024年12月18日(水)中潮サワラ
最大70cm 合計1匹 メジロ 65~70cm 0~2匹 ハマチ 45~50cm 1~6匹 朝便。 ジギング便(淡路沖)。 メジロ65~70cmを5匹。 (0~2匹) ハマチ45~50cmを33匹。 (1~6匹) サワラ70cmを1匹。 トップは藤田さんでメジロ2匹、ハマチ4匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
16:52
-
月の出
19:41
月の入
09:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
西北西
3.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
戎丸
兵庫県 南あわじ市 福良港116日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
16:53
-
月の出
19:43
月の入
09:38
-
天気
曇り
-
気温
11℃/6℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
西北西
3.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船皇
兵庫県 南あわじ市 福良港116日前釣行日:2024年12月18日(水)中潮サワラ
80~90cm 0~2匹 ヒラメ 50~70cm 0~2匹 ブリ 80~85cm 0~2匹 ハマチ 50~65cm 0~6匹 最近の釣果です! 年明けは1月4日からです! 釣り物はジギング、ノマセメイン! ご予約お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
16:53
-
月の出
19:43
月の入
09:38
-
天気
曇り
-
気温
11℃/6℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
西北西
3.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船皇
兵庫県 南あわじ市 福良港117日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:53
-
月の出
18:35
月の入
08:52
-
天気
曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
西
4.3m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.9
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
戎丸
兵庫県 南あわじ市 福良港118日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:53
-
月の出
17:28
月の入
07:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
西北西
5.1m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船 名田屋
兵庫県 明石市 明石港118日前釣行日:2024年12月16日(月)大潮サワラ
90cm 合計1匹 ヒラメ 45~63cm 合計14匹 メジロ 65~78cm 合計3匹 ハマチ 50~60cm 合計25匹 ブリ 90cm 合計1匹 ヒラメが連日あがってます!!青物も引き続き好調です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:51
-
月の出
17:26
月の入
07:56
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北西
3.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船皇
兵庫県 南あわじ市 福良港119日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:52
-
月の出
16:26
月の入
06:49
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
西北西
6.9m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
AdumaFishingGuide
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ119日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮サワラ
合計1匹 ハマチ 合計2匹 イシモチ 合計1匹 キャスティング釣果。 コブチ様御一行、キャスティングへご案内でした。 風が気になってましたけど、そんなに吹かずに助かりました。 行きたいポイントにも、全て行けて広範囲にたたきました。 メインポイントを流すも、反応が薄いため、流れが有るポイントに移ります。 これが、大正解、立て続けにハマチ2本軽く上がりました。 今晩のおかずは、キープしましたが、サワラも欲しい所です。 サワラのポイントに移ります。水温が15℃を下回ると、極端に食いは落ちます。 ベイトも少なく、きびしーかなぁ? バンバン叩いて、ようやく出ました。 イシモチを追加して、お時間となりました。 水温が下がり、魚の居場所も変わります。 魚はまだ、いますので、タイミングでいい釣りができるとおもいます。 釣り終りに、旨いもの家あづまで、お腹いっぱい召し上がって頂きました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:49
-
月の出
16:22
月の入
06:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
西
6.2m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船 名田屋
兵庫県 明石市 明石港120日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮サワラ
95cm 合計1匹 ヒラメ 58cm 合計1匹 ブリ 100cm 合計1匹 コブダイ 55cm 合計1匹 メジロ 65~78cm 合計4匹 ハマチ 50~58cm 合計10匹 本日の≪ノマセ釣り≫竿頭はメジロ・ハマチが14匹とヒラメ。ほかにも100㎝ブリや、サワラ、コブダイなどいろいろと釣れました。明日もいろいろと釣ってくださいね~!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:50
-
月の出
15:29
月の入
05:37
-
天気
曇り一時雨
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北西
3.9m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
戎丸
兵庫県 南あわじ市 福良港120日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:52
-
月の出
15:31
月の入
05:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
北西
6.6m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
兵庫県の人気魚種の釣果情報
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マアジ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×イサキ
- 兵庫県×アカアマダイ
- 兵庫県×ゴマサバ
- 兵庫県×メバル
- 兵庫県×ヒラマサ
- 兵庫県×ヒラメ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×マハタ
- 兵庫県×カンパチ
- 兵庫県×スズキ
- 兵庫県×オニカサゴ
- 兵庫県×キジハタ
- 兵庫県×シロギス
- 兵庫県×チダイ
- 兵庫県×アオリイカ
- 兵庫県×カワハギ
- 兵庫県×アオハタ
- 兵庫県×キダイ
- 兵庫県×クロダイ
- 兵庫県×スルメイカ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×キハダ
- 兵庫県×ケンサキイカ
- 兵庫県×マゴチ
- 兵庫県×ホウボウ
- 兵庫県×カツオ
- 兵庫県×ショウサイフグ
- 兵庫県×クロソイ
- 兵庫県×アラ
- 兵庫県×メダイ
- 兵庫県×シログチ
- 兵庫県×イトヨリダイ
- 兵庫県×ウスメバル
- 兵庫県×シロアマダイ
- 兵庫県×オオモンハタ
- 兵庫県×クログチ
- 兵庫県×マコガレイ
- 兵庫県×イシダイ
- 兵庫県×アコウダイ
- 兵庫県×ウマヅラハギ
- 兵庫県×ウッカリカサゴ
- 兵庫県×フエフキダイ
- 兵庫県×マサバ
- 兵庫県×アカイサキ
- 兵庫県×トラフグ
- 兵庫県×オニアジ
- 兵庫県×キチヌ
- 兵庫県×シロサバフグ
- 兵庫県×オニオコゼ
- 兵庫県×イシガレイ
- 兵庫県×キュウセン
- 兵庫県×マアナゴ
- 兵庫県×オオクチイシナギ
- 兵庫県×カミナリイカ
- 兵庫県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ジギング便。 船中104本。(サワラ2本。ハマチ102本リリース込み) 竿頭様19本でした! 今日も良く釣れてくれました。 釣れた中でもパターンがあり、連発する方とそうでない方の差もありました、、、。 割と早めの少し大きく綺麗なワンピッチが良くあたっていました。底の反応でも中層まで追いかけさせて喰わせるイメージでした。