-
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル126日前釣行日:2024年11月27日(水)中潮サワラ
合計1匹 サゴシ(サワラ) 合計3匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:49
-
月の出
02:46
月の入
14:19
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
4.3m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEA BEAT
大阪府 大阪市 大阪ポートマリーナ126日前釣行日:2024年11月27日(水)中潮サワラ
メジロ バイト少ない状況でしたが、サワラ、メジロとキャッチ。 最後までキャストして頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:49
-
月の出
02:46
月の入
14:19
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
4.3m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル127日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮サゴシ
(サワラ)合計1匹 ハマチ 合計1匹 サバ 26日朝、柳原さんら3人サゴシ1尾とハマチ1尾に大サバ2尾キャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:49
-
月の出
01:51
月の入
13:56
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
東南東
4.3m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル128日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮サワラ
合計2匹 サゴシ(サワラ) 合計6匹 25日朝、北村さんら5人サワラ2尾とサゴシ6尾キャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:49
-
月の出
00:55
月の入
13:34
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1030.0hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEA BEAT
大阪府 大阪市 大阪ポートマリーナ128日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮サゴシ
(サワラ)サバ 11月25日ブレードジグ 開始早々はサゴシ連打でしたが、その後はスローダウン! 中盤は大サバナブラがありサバ多数キャッチ! キズシにすると美味しそうサイズのサバでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:49
-
月の出
00:56
月の入
13:34
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1030.0hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港129日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮サワラ
サゴシ(サワラ) ハマチ 昼便:近海青物便。 お昼から出船!狙いはサワラメインですが釣れれば何でもオッケー♪ 開始はハマチ連発モードに!肝心のサワラは? そんな合間にサゴシ1人だけ連発したりでパターンでした! ポイントも転々としながら回るもイマイチで夕方マズメの時間帯にいきなり湧き出したサワラボイル祭り!! これはもらったと思いきや当たりも無く10分で終わりました!笑ラストに試しに投げたブレードに何かがヒットするも惜しくもバラしでした・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:50
-
月の出
月の入
13:11
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル129日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮サゴシ
(サワラ)合計2匹 24日朝、染手さんら4人サゴシ2尾キャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:50
-
月の出
月の入
13:11
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北北西
3.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEA BEAT
大阪府 大阪市 大阪ポートマリーナ129日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮サワラ
サゴシ(サワラ) ヒラマサ 11月24日ブレードジグ サワラヒットから始まり、サワラ、サゴシ、青物、終始良くアタリました。 ブレードジグのローテーション、ミノーローテーション、状況に合わせてあの手、この手とやって下さいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:50
-
月の出
月の入
13:11
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北北西
3.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港130日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮サワラ
シーバス 昼便:近海青物〜シーバス便。 サワラからナイトシーバスのリレー便 この日は昼から爆風でポイント風裏しか釣り出来なく限られたエリアのみでガチ粘りな釣りに! 中々反応ない中でしたがポツリと釣れたサゴシをヒントに狙ってると夕方の僅かなタイミングでサワラボイル祭り!それでミノーのジャーキングで1発ヒットでした! 暗くなってからはシーバス狙いに!ナイトシーバスも終盤でそろそろ産卵で抜けていくタイミング! それでも反応良い所は連発したりで良いサイズで安打になりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:50
-
月の出
23:59
月の入
12:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
北
5.5m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
19.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル130日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮サワラ
合計1匹 サゴシ(サワラ) 合計5匹 23日朝、キャスティング。杉本さんら2人サワラ1尾とサゴシ5尾キャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:50
-
月の出
23:59
月の入
12:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEA BEAT
大阪府 大阪市 大阪ポートマリーナ130日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮サワラ
サゴシ(サワラ) 11月23日ブレードジグ サワラから始まりましたが、サゴシがポツポツ当たる感じでした。 バラシ多く悔やまれましたが、クーラーは一杯になりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:50
-
月の出
23:59
月の入
12:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港132日前釣行日:2024年11月21日(木)中潮サワラ
メジロ 朝便:近海青物便。 この日はアングラーズグループの皆様でブリトップの研修で乗船でした! https://anglers.lekumo.biz/.s/kawachinagano/2024/11/post-4593.html ただ最近ブリトップもイマイチな状況の中で心配でしたが皆様諦めずに投げ続けるといきなりのヒットでした!!メジロサイズでしたがトップに飛び出るのは興奮しますね! 皆の笑顔が素敵です♪ 後半はブレードジグでサワラ狙いに!この日もパターンがシビアでパターン見つけた方はラスト連発したりでなるほどな朝便なりました! 近海青物も終盤間際!ラストにサワラやブリ沢山釣って下さい♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:51
-
月の出
21:58
月の入
11:44
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/9℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
南
0.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港133日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮サワラ
昼便:近海青物便。 VANHOOK様のフックテストで乗船頂きました! https://vanfook.co.jp/ 実釣はサワラと言えばこの人! 中川俊介さん https://www.instagram.com/s.h.u.n0311?igsh=MXBna2F3ODVjbmxuMg== ブレードキャスティングの聖地となる広島や岩国で元祖ブレードでサワラを狙い始めた先駆者でもあります! そんな訳で開始からボッコボコ!サワラも次から次にヒットでした! 僕も本当に勉強になりました!これを来年に生かしてお客様にも伝えて行けたらなと思います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:51
-
月の出
20:52
月の入
11:03
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北東
2.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル133日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮サワラ
合計1匹 サゴシ(サワラ) 合計2匹 20日昼、半田さんら2人サワラ1尾とサゴシ2尾キャッチ。朝はナブラ多く出たようで、午後からも居残りの魚がたま〜にヒット。ほか2回、サワラの水面惜しいバラシ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:51
-
月の出
20:52
月の入
11:03
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEA BEAT
大阪府 大阪市 大阪ポートマリーナ133日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮サゴシ
(サワラ)11月20日ブレードジグ 晴天無風の穏やかな海! 少し冷え込みましたが、いつもこんな天候なら良いのですが。 青物、サゴシのポツポツヒットとなりました。 巻き速度、あたるレンジトレースが重要です。 メタルマジックTG40g良く釣れてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:51
-
月の出
20:52
月の入
11:04
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
大阪府の人気魚種の釣果情報
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×マアジ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×アカアマダイ
- 大阪府×イサキ
- 大阪府×ゴマサバ
- 大阪府×メバル
- 大阪府×ヒラメ
- 大阪府×ヒラマサ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マハタ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カンパチ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×キジハタ
- 大阪府×カワハギ
- 大阪府×アオリイカ
- 大阪府×シロギス
- 大阪府×アオハタ
- 大阪府×クロダイ
- 大阪府×マダコ
- 大阪府×ホウボウ
- 大阪府×ショウサイフグ
- 大阪府×マゴチ
- 大阪府×カツオ
- 大阪府×クロソイ
- 大阪府×イトヨリダイ
- 大阪府×シログチ
- 大阪府×シロアマダイ
- 大阪府×クログチ
- 大阪府×ウマヅラハギ
- 大阪府×フエフキダイ
- 大阪府×マサバ
- 大阪府×トラフグ
- 大阪府×シロサバフグ
- 大阪府×ヒラソウダ
- 大阪府×キュウセン
- 大阪府×オニオコゼ
- 大阪府×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
27日朝、金田さんと井上さんサワラ1尾とサゴシ3尾キャッチ。