-
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港7日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
18:09
-
月の出
03:52
月の入
14:28
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
北北西
6.0m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港18日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮スミイカ
(コウイカ)ヒラメ 37~62cm 0~3匹 アオリイカ マハタ カサゴ マゴチ 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 名古屋の松本氏らの乗り合い。 ヒラメ37〜62㎝0〜3枚計8枚。 その他、アオリイカ、スミイカ、マハタ、カサゴ、マゴチ。 朝のうちはまだ凪いでましたが帰る頃になるとシケてきましたね、当たりは少なめでした近いポイントを転々としながら1枚ずつ釣れる感じでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:00
-
月の出
18:56
月の入
06:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港60日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮スミイカ
(コウイカ)ヒラメ 38~47cm 0~2匹 マハタ カサゴ トラフグ ニベ マトウダイ サバフグ 2号船1日便でヒラメ釣りです。 7時〜15時までイワシの泳がせ釣りです。2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 堺市の三谷氏らの乗り合い。 ヒラメ、38〜47cm、0〜2枚、船中5枚。 その他マハタ、カサゴ、スミイカ、トラフグ、ニベ、マトウダイ、サメ、ウミヘビ、サバフグ。 曇り空、風が冷たく吹いていました。 北西の風が吹いて低い波もありました。 固まったベイト反応はなかったですね。 魚のアタリは少なく釣果も伸びなかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
17:22
-
月の出
08:33
月の入
20:24
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
北北西
4.1m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港63日前釣行日:2025年1月29日(水)大潮スミイカ
(コウイカ)ヒラメ 35~59cm 0~2匹 マダイ 最大56cm ハマチ 45~46cm 合計3匹 アオハタ ニベ カサゴ マトウダイ ガンゾウビラメ キジハタ 7時〜15時までイワシの泳がせ釣り2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 尾張旭市の近藤氏らの乗り合い。 ヒラメ、35〜59cm、0〜2枚、船中8枚。 マダイ56cm。 ハマチ、45〜46cm、3匹。 その他アオハタ、ニベ、カサゴ、マトウダイ、ガンゾウビラメ、スミイカ。 西の風が強く吹いたり弱まったりしていて波の高さも変わっていました。 晴れていたが寒い日になりました。 ベイト反応は散らばっていて薄い反応ばかりでした。 魚のアタリは少なめでポツリポツリと顔が見えていました。 近藤さんは最後の流しで2枚58cmと59cmをゲットしていて最後まであきらめづに頑張った甲斐がありましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
17:19
-
月の出
06:49
月の入
16:53
-
天気
晴れ
-
気温
9℃/4℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西
7.8m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
12.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港84日前釣行日:2025年1月8日(水)小潮スミイカ
(コウイカ)マダイ 40~64cm 3~6匹 ヒラメ 40~62cm 1~5匹 スズキ ハマチ ワラサ ホウボウ マゴチ 2号船1日便ヒラメ釣りです。 7時〜15時までヒラメ釣りです。2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 津市の谷川氏らの乗り合い。 マダイ、40〜64cm、3〜6匹。 ヒラメ、40〜62cm、1〜5枚。 その他スズキ、ハマチ、ワラサ、ホウボウ、マゴチ、スミイカ。 天気良く波も穏やかでしたが、冷たい風が吹いて寒い日になりました。 ベイト反応がたくさんあって大物がたくさん釣れて大漁でした。 後半は北西の風がやや強く吹いてきて波も高くなっていました。 島影での釣りなので波は低い状態でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:59
-
月の出
11:58
月の入
00:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
西
9.4m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
11.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港88日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮コウイカ
イカ アマダイ 竿頭50匹 風はバァーバァーで 何とかなるレベル。 今日もティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 いかさん年末から〜絶不調。 釣果どうでしょう? まずはこうちゃん。 ドースンイカ。 1.4キロおめでとう御座います。 これにて終了。 やっぱり難しいですね。 続きましてアマラバヘ。 ちょっと小さな甘鯛 おめでとう。 えぇ甘鯛きたー! 本日最大50センチ おめでとう御座います。 今日もイカさんダメダメから〜。 甘鯛もいまいちでしたねー。 甘鯛は昨日の当たりカラー。 まったく反応無し。 どうしたもんやら。 最近の甘鯛は日替りでもパターンが まったく反応しない事が多いですね。 色々持ってきて貰えば何とかなります。 今日も爆風の中クルクル巻き巻き。 お疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:57
-
月の出
10:03
月の入
21:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北西
3.8m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港89日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮コウイカ
アオリ マダイ 最大57cm ウッカリカサゴ アマダイ 風も予報ほどたいした事無く 良い感じでしたー。 今日もティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 釣果どうでしょう?朝一ひと流し目でヒット。 今日はイカ良い感じなのか? キロアップおめでとう。 後はさっぱり。 ちょっとしてから こうちゃん追加して終了。 だいぶ厳しくなってきました。 季節的に仕方ないので! 続きましてアマラバへ 新年一発目の甘鯛どうでしょう。甘鯛はぼちぼち遊んでくれました。 皆さん満遍なくっていただきました。 甘鯛はぼちぼち釣って貰いましたが イカはもう季節的に難しくなって来ましたね。 新年一発目の甘鯛でしたが 当たりカラーがあればけっこう釣れます。 確実に甘鯛GETできますよ。 本船アマラバにて釣って貰ってますが 餌釣りは禁止しておりますので ご理解の程宜しくお願い致します。 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:56
-
月の出
09:31
月の入
20:21
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北西
2.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港90日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮イカ
(コウイカ)イカ 新年明けましておめでとうございます。 本年も昨年同様宜しくお願い致します。 2025年 昨年同様に釣りを楽しんで貰えるように。 海侍丸一同全力でサポート致します。 新年一発目。 絶好の日和。 今日はティップランにて出船。 釣果どうでしょう? 本年度 初イカ。 おめでとう御座います。 もういっちょ 続きました。 おめでとう御座います。 後はさっぱりでした。 新年一発目からやらかしました。 当たりはたまに有るのですが。 なかなかフッキングに持ち込めず。 終わって見ればこの釣果。 一発目からすいません。 また明日から気合い入れ直して頑張ります。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:55
-
月の出
08:55
月の入
19:12
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
西北西
2.5m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港112日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮コウイカ
1.00kg 合計1匹 アオリイカ 0.80~1.70kg 合計4匹 12月11日ティップラン便 水温また下がり、超底活性。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:43
-
月の出
13:25
月の入
01:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西北西
5.1m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港115日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮コウイカ
アオリイカ 最大1.60kg アマダイ 今日も風がバァーバァーで イカさんメインになるかも? 今日もティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜 釣果どうでしょう? 朝一無反応どうしましょう。 風で沖も無理そうやしね あちこちやってやっときたー。 キロちょい足らず おめでとう御座います。 後はさっぱりで ちょっと風緩んだタイミングで アマラバへ 何とか甘鯛。 常連様どんな状況でも 甘鯛GETおめでとう。 あらまぁやらかしました。 当たりはあるのですが 今日は風に負けました。 アマラバあんまり出来なくて すいませんでした〜。 またまた湾内に避難して イカさんヘ。 こうちゃん。 キロ越え。 えぇサイズ来ました。 イカもダメダメでした〜。 今日は何もかも空回りで。 良い所無しですいません! また来週もイカさん甘鯛で頑張ります 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:44
-
月の出
12:00
月の入
23:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
西北西
4.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鳥羽フィッシュハンター
三重県 鳥羽市 石鏡漁港118日前釣行日:2024年12月5日(木)中潮コウイカ
0~1匹 アオリイカ 合計6匹 ティップラン便。 最大1.98キロ、 当たりは渋め 釣れたらでかい! アオリイカ6杯・ コウイカ1杯。 エギはティップランナー3号のアジゴールドが当たり多かった。 2名様でしたがらボウズは回避しました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:42
-
月の出
10:16
月の入
20:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
西北西
7.3m/s -
波
西南西
0.5m/s -
水温
16.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港123日前釣行日:2024年11月30日(土)大潮コウイカ
竿頭1匹 アオリ 竿頭8匹 アマダイ 最大46cm 今日もあいにく風はバァーバァー。 今日もティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 風裏探してどんぶらこー。 釣果どうでしょう。 風裏には全く不在。 バァーバァーの風の中へー。 キロアップ。 おめでとう御座います。 ダブルヒット。 おめでとう御座います。 爆風の中デカイやつきたーー。 ココイチダートマックス。 頼りになります。 皆さんのイカさんでした。 朝からいまいちでしたね。 キロアップ2杯だけでしたが イカさんも型が良くなってきました。 続きましてアマラバへー。 落ちパク。ファースト甘鯛。 40センチおめでとう御座います。 サイズはいまいちでしたが 甘鯛竿頭でした。 ちび甘鯛 おめでとう御座います。 本日最大甘鯛 46センチ いい感じです〜。 最後まで諦めずに 最後一流しでナイス甘鯛 44センチおめでとう。 甘鯛時間の割りには絶好調。 アマラバは全員釣って貰い。 何とかなりましたが。 風が強く沖出し待ちで イカは長い時間やって貰いましたが、 いまいちな釣果でした〜。 全員釣って貰えず残念。 なかなか良き天気にあたりませんが 爆風の中クルクル巻き巻き。 お疲れ様でした〜。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:44
-
月の出
05:36
月の入
15:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
西
4.0m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
21.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港128日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮コウイカ
0.50kg 合計1匹 アオリイカ 0.40~2.28kg 合計20匹 11月25日サワキャス& ティップラン午前便 本日、キャスの方は、朝一瞬 気は、ありましたが、ボイルやナブラ無く、ブラインド流しましたが、 早々にティップランへ。 今季最大2.28kgでました。 本日も、結構低活性でしたが、 途中、連鎖ヒットなんかも。 結果アオリイカ20杯(最大2.28) コウイカ1杯 ティップラン終盤戦入ってきましたが 水温もあり、まだまだ釣れてますよ。 はっしぃ丸おすすめ釣り物 #サワラキャスティング #ティップラン #タイラバ #SLJ それぞれのリレー便 お気軽にお問合せください。 090-5853-0581はっしぃ丸 #クレイジーオーシャン #crazyocean #ティップランナー #カチッタイラバ #海毛虫 #バーディス140F #ブローウィン140J #剣屋 #極 #烈
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:44
-
月の出
00:50
月の入
13:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1028.6hPa
-
風
北北西
6.3m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
18.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港129日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮コウイカ
竿頭5匹 アオリ 竿頭12匹 今日は2号艇も出撃 爆風の中1号艇に続き ティップランにて出船。 釣果どうでしょう。 キロアップおめでとう御座います。これもキロアップ。 これまたキロアップ。ダブルヒット 朝一から絶好調。 良型きたーーー。 1.5キロおめでとう御座います。 皆さんで爆風の中釣ってもらいした。 アオリはほぼキロアップ。 良型揃い。 今日はイカだけはぼちぼち釣れてくれました。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:45
-
月の出
月の入
13:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
北北西
4.4m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港129日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮コウイカ
アオリ カサゴ アマダイ 昨日に引き続き爆風。 今日も沖は怪しい感じ。 1号艇はティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 釣果いきます。 朝一ひと流し目でヒット。 キロにもうちょいおしい。 爆発寸前 こうちゃん! 今日は女性陣絶好調。 今日も風吹いてくる前に沖出し アマラバへー。 風で釣り難い中 初甘鯛おめでとう御座います。 42センチ。ちびアマダイ 風でなびいてます。またまた女性陣。 良型甘鯛40センチ。 何とかちび甘鯛。 面目保ちました。風のなかもういっちょチビアマダイ。 整列です。 沖は風で釣り難い状況でしたが 何とか甘鯛の顔はみれました。 アマダイ諦めてもう一回イカさんへー。 ポコポコ釣られてました 沖ではポンコツでしたが。 なかなか良き良き。 ナイスアオリおめでとう御座います。 風のなかちびでしたが おめでとう。 シンガリからドーーーン。 最後の流しで また女性陣でした。 1.4キロやっつけて頂きました。 おめでとう御座います。 昼からイカさんになりましたが 何とか釣ってもらいした。 朝のイカと沖の甘鯛の釣果だけなら ダメダメでしたが後半のでなんとか 今日はレディースDAYでした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:45
-
月の出
月の入
13:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
北北西
4.4m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三重県の人気魚種の釣果情報
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マアジ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×イサキ
- 三重県×ゴマサバ
- 三重県×メバル
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×タチウオ
- 三重県×マハタ
- 三重県×オニカサゴ
- 三重県×サワラ
- 三重県×カンパチ
- 三重県×スズキ
- 三重県×キジハタ
- 三重県×チダイ
- 三重県×カワハギ
- 三重県×アオリイカ
- 三重県×シロギス
- 三重県×アカハタ
- 三重県×アオハタ
- 三重県×キダイ
- 三重県×クロダイ
- 三重県×スルメイカ
- 三重県×キハダ
- 三重県×マダコ
- 三重県×ホウボウ
- 三重県×ショウサイフグ
- 三重県×マゴチ
- 三重県×ケンサキイカ
- 三重県×カツオ
- 三重県×クロソイ
- 三重県×アラ
- 三重県×イトヨリダイ
- 三重県×シログチ
- 三重県×メダイ
- 三重県×シロアマダイ
- 三重県×チカメキントキ
- 三重県×メジナ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×オオモンハタ
- 三重県×イシダイ
- 三重県×ウマヅラハギ
- 三重県×フエフキダイ
- 三重県×クエ
- 三重県×ウッカリカサゴ
- 三重県×マサバ
- 三重県×アカイサキ
- 三重県×ホウキハタ
- 三重県×トラフグ
- 三重県×スマ
- 三重県×シロサバフグ
- 三重県×ヒラソウダ
- 三重県×キュウセン
- 三重県×ハチビキ
- 三重県×カミナリイカ
- 三重県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
7時〜15時までヒラメ狙いです。1号船です。 ポイント石鏡沖 仕掛アジの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサマアジ 奈良の井上氏の釣果 ヒラメ45cm2枚 コウイカ2ハイ その他ガンゾウビラメ 黄砂の影響で薄曇りでしたが、防寒服では暑いくらいの日になりました。 魚のアタリは少なめでしたね。 イカのアタリが多くありましたね。 コウイカ釣りも出ようかと思うので釣りに来てみてはどうですか。