-
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港321日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:51
-
月の出
13:54
月の入
01:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/14℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北東
0.3m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
19.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大山丸
三重県 志摩市 和具漁港321日前釣行日:2024年5月18日(土)若潮ビンチョウマグロ
(ビンナガ)11.00~17.00kg 0~2匹 カツオ 2.00~5.00kg 0~1匹 トンカツパーティー 7ヒット、6キャッチ5月半ばやのにトンボがデカい11k~17k カツオも食い渋かったですが、5キロ頭に4匹 流れ緩く穏やかな1日でしたが、頑張っていただきありがとうございました トンカツパーティー 22日(水)6名募集中 23日お休み 24日募集中 25日(土)近海便6名募集中 26日(日)募集中 本日は乗船ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:50
-
月の出
13:53
月の入
01:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/14℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
北北西
1.3m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
17.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鳥羽フィッシュハンター
三重県 鳥羽市 石鏡漁港334日前釣行日:2024年5月5日(日)中潮トンボ
(ビンナガ)合計7匹 カツオ 合計16匹 マグカツキャスティング。 バタバタシてましてら更新遅くなりました。 この日はキャスティングのはずが、ジギング落としたら即カツオ。 それからカツオが当たりまくり、トンボもヒット。 終わってみたら、よく釣れました。 釣果、 トンボ7本。 カツオ16本。 以上となりました。 キハダの姿は見えずでした。 以上となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:41
-
月の出
03:03
月の入
15:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
南東
1.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港334日前釣行日:2024年5月5日(日)中潮トンボ
(ビンナガ)竿頭7匹 カツオ 竿頭3匹 メバチ 0~1匹 今日は朝からどうなるかと? 良く食いましたがそう甘くはありません。 後半ほぼ無の時間。 これから良くなってくるでしょう? 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:41
-
月の出
03:04
月の入
15:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
南南東
1.8m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
19.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鳥羽フィッシュハンター
三重県 鳥羽市 石鏡漁港336日前釣行日:2024年5月3日(金)長潮トンボ
(ビンナガ)合計5匹 カツオ 合計9匹 シイラ 合計3匹 トンカツジギング便。 カツオが多め。 トンボも15キロのキャッチ。 ポツポツ当たりました。 釣果: トンボ1本、 ペンギントンボ4本、 カツオ9本、 シイラ3本、 以上となりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:39
-
月の出
02:02
月の入
13:04
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
17.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港340日前釣行日:2024年4月29日(月)中潮トンボ
(ビンナガ)カツオ ダルマ メバチ 今日は良く食いましたね! どこでもカツオは良い感じでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:36
-
月の出
23:59
月の入
08:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大山丸
三重県 志摩市 和具漁港341日前釣行日:2024年4月28日(日)中潮ビンチョウマグロ
(ビンナガ)8.00~12.00kg 0~1匹 カツオ 2.50~3.00kg 0~1匹 久しぶりのトンジギ便 トンボ2匹カツオ2匹バラし2?3? 朝から流れない地獄 若いダブルデートがなんとトンジギプラン 遊覧船になってしまいましたが、初船、初釣り また、お待ちしてます 30日募集中 1日トンジギ募集中 2日トンジギ8人募集中
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:34
-
月の出
23:03
月の入
07:33
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/15℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
西南西
0.8m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
17.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大山丸
三重県 志摩市 和具漁港348日前釣行日:2024年4月21日(日)中潮ビンチョウマグロ
(ビンナガ)8.00~12.00kg 0~1匹 カツオ 2.00~3.00kg 1~1匹 雨予報でしたが、少数精鋭でトンジギ 二日酔い?寝不足? 爆睡?? 朝のカツオ当たりに間に合わず…頑張ってシャクッて トンボ2本バラし1カツオ10匹 雨の中、頑張っていただきありがとうございました まだまだトンジギ、カツオと楽しめそうです。 25日(木)トンジギ7名募集中 26日(金)募集中 27日(土)募集中 28日(日)トンジギ7名募集中 29日チャーター 30日募集中 チャレンジお待ちしてます
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:29
-
月の出
16:01
月の入
03:51
-
天気
雨
-
気温
19℃/17℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南南西
5.4m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
16.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大山丸
三重県 志摩市 和具漁港349日前釣行日:2024年4月20日(土)中潮ビンチョウマグロ
(ビンナガ)12.00~18.00kg 0~1匹 マンボウ 15.00~15.00kg 0~1匹 久しぶりに赤マンボ登場 キハダみたいな当たりもありましたが、残念ながら切れて逃げてしまいました 賑やかな海になってきましたが、残念ながらカツオは釣れず バラしも数回ありましが、4月後半…まだまだトンジギ、カツオと楽しめそうですよ 今日は乗船ありがとうございました 明日トンジギ5名募集中 25日(木)トンジギ7名募集中 27日(土)トンジギ募集中 28日(日)トンジギ8名募集中 チャレンジお待ちしてます
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:28
-
月の出
15:06
月の入
03:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/13℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北西
1.8m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大山丸
三重県 志摩市 和具漁港355日前釣行日:2024年4月14日(日)中潮ビンチョウマグロ
(ビンナガ)8.00~13.00kg 0~3匹 カツオ 2.00kg 合計1匹 久しぶりに嬉しい疲れ ヒッサゲ抜き18k頭にトンボ15カツオも 朝から深いタナを攻めてポツポツ拾いながら 連鎖連鎖 もしかして、トンジギ祭り開始か? 明日、まだまだ空きあります。 チャレンジお待ちしてます 乗船ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:23
-
月の出
09:11
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北
0.9m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
15.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港356日前釣行日:2024年4月13日(土)中潮トンボ
(ビンナガ)カツオ 今日はそこそこ釣れてくれました。 良い潮がきたのかな? カツオはポロポロ外れてオートリリース。 これから良い感じになってくれると良いのですが⁉️
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:24
-
月の出
08:17
月の入
23:43
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
南
0.3m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大山丸
三重県 志摩市 和具漁港356日前釣行日:2024年4月13日(土)中潮ビンチョウマグロ
(ビンナガ)2.50~15.00kg 0~1匹 カツオ 2.50~3.00kg 0~2匹 賑やかになってきましたよ。 トンボにカツオにロリトンにサメ? リリース魚も バラしもありましたが、また賑やかな志摩沖に復活 師弟対決、SMITH中村さんとあずあず 毎回、2人の会話は漫才です? 乗船ありがとうございました 15日.月曜日トンジギ募集中 16日おやすみします 17日募集中 18日募集中 19日募集中 21日日曜日トンジギ7名募集中
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:23
-
月の出
08:16
月の入
23:42
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北西
0.4m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大山丸
三重県 志摩市 和具漁港358日前釣行日:2024年4月11日(木)中潮ビンチョウマグロ
(ビンナガ)10.00~13.00kg 0~1匹 トンボフェスティバル開催中止でした。 主催のトンボさん、ご機嫌ななめ 3ヒット2キャッチ 朝から釣れそうな雰囲気やったのにな 頑張っていただきありがとうございました。 ぺーの兄貴は前日、飲み過ぎたみたいです? #大忠丸 若船長は元気過ぎて、ジグ連結900gシャクってました??体にムチ打ちすぎる
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:21
-
月の出
06:45
月の入
21:27
-
天気
曇り
-
気温
17℃/11℃
-
気圧
1028.5hPa
-
風
東
6.1m/s -
波
東南東
1.9m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.4
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大山丸
三重県 志摩市 和具漁港363日前釣行日:2024年4月6日(土)中潮ビンチョウマグロ
(ビンナガ)15.00kg 合計1匹 サメ 80.00kg 合計1匹 朝一の流しで幸先よくヒット、キャッチするも 後が伸びず デカい当たりあり、キハダと思ってたら デカいサメ?? たまに当たるもヨコワ…僚船もポツポツと当たりあり 水温も良い感じに、後はトンボ、カツオ乱舞に期待 乗船ありがとうございました 出船確定 明日トンジギ2名募集中 10日(水)近海五目5名募集中 11日(木)トンジギ5名募集中 21日(日)トンジギ8名募集中 平日もトンジギ、近海五目で募集中です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:17
-
月の出
04:03
月の入
15:22
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
北東
2.4m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三重県の人気魚種の釣果情報
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マアジ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×イサキ
- 三重県×ゴマサバ
- 三重県×メバル
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×タチウオ
- 三重県×マハタ
- 三重県×カンパチ
- 三重県×サワラ
- 三重県×オニカサゴ
- 三重県×スズキ
- 三重県×キジハタ
- 三重県×アオリイカ
- 三重県×チダイ
- 三重県×シロギス
- 三重県×アカハタ
- 三重県×カワハギ
- 三重県×アオハタ
- 三重県×キダイ
- 三重県×スルメイカ
- 三重県×クロダイ
- 三重県×マダコ
- 三重県×キハダ
- 三重県×ホウボウ
- 三重県×ショウサイフグ
- 三重県×ケンサキイカ
- 三重県×マゴチ
- 三重県×カツオ
- 三重県×クロソイ
- 三重県×アラ
- 三重県×シログチ
- 三重県×メダイ
- 三重県×イトヨリダイ
- 三重県×シロアマダイ
- 三重県×チカメキントキ
- 三重県×メジナ
- 三重県×オオモンハタ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×イシダイ
- 三重県×ウマヅラハギ
- 三重県×クエ
- 三重県×フエフキダイ
- 三重県×ウッカリカサゴ
- 三重県×マサバ
- 三重県×アカイサキ
- 三重県×ホウキハタ
- 三重県×トラフグ
- 三重県×スマ
- 三重県×シロサバフグ
- 三重県×ハチビキ
- 三重県×カミナリイカ
- 三重県×ヘダイ
- 三重県×キュウセン
-
最新の釣果データを教えてください。
-
ビンナガ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日は朝から良い所。 ポコポコ釣れましたが後は無時間が続きまして帰りがけキハダのナブラに出会しましたがヒットにもちこめず残念。 最後までシャクリ倒してもらいましたが良い所無しでした〜。