-
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港160日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮サバフグ
(シロサバフグ)オオモンハタ 合計8匹 マダイ 最大40cm タチウオ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:05
-
月の出
00:03
月の入
14:12
-
天気
曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港160日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮サバフグ
(シロサバフグ)ワラサ マダイ コダイ タチウオ ヒラメ ガンゾウビラメ オオモンハタ ホウボウ 午前便。 今日も行ってきました〜。 今日はなんとか青物の顔見れました‼︎ マダイはマダイサイズ3枚と小鯛がポツポツ。 タチウオはよぉ食ってくれて 中からエントリーも出ました‼︎ 山中さんワラサGET!! 木村さんタイGET! 久米さんもGET!! 越後さんも〜。 辻さんヒラメ〜。 今村さんオオモンハタ! 山中さんエントリータチウオ‼︎ 絶対美味いヤツいっぱいもらいました‼︎ありがとうございます。 こんな感じでした〜。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:05
-
月の出
00:03
月の入
14:12
-
天気
曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港160日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮サバフグ
(シロサバフグ)タチウオ 合計120匹 シオ 最大45cm 合計4匹 オオモンハタ スマガツオ 合計4匹 コダイ 合計3匹 トラフグ 何でも狙いだね。 マダイなのかたいやきサイズなのかってのや シオだったりおおもんハタだったりスマガツオだったり 最終タチウオに遊んでもらって こんな感じでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:05
-
月の出
00:03
月の入
14:12
-
天気
曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港161日前釣行日:2024年10月25日(金)小潮サバフグ
(シロサバフグ)タチウオ ヒラメ トラフグ コダイ ホウボウ 今日も行ってきました~。 今日も青物ダメでした。 鳥山とボイルしてる場面もありましたが 掛かってくれませんでした。 タチウオは好調でした。 ただ、さよならの時期が近いのも否定できない。 まださよならしたくはないんですが…。 マダイ狙いは小鯛のみでした。 ラッキー外道でヒラメとトラフグ、めっちゃいいサイズのホウボウも釣れました!! 吉川さんナイスなホウボウ!!写真だとちょっと小さく見えますが…大きかったです!! 三島さん、トラフグGET!! 山本さんはヒラメGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:06
-
月の出
月の入
13:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北西
4.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港162日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮サバフグ
(シロサバフグ)タチウオ 合計60匹 コダイ 朝のアオモノ狙いは空振り。 鳥は留守だし気配ないんでスグに作戦変更。 タチウオはぼちぼち釣れたよ。 そろそろむつかしくなって来るのかな。 最後はマダイ狙いだけど たいやきサイズが4匹だね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:07
-
月の出
23:01
月の入
13:05
-
天気
曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北西
5.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港162日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮サバフグ
(シロサバフグ)タチウオ ハマチ スマ 今日も行ってきました~ 今日はブリっぽいの掛かりましたが~ 痛恨のフックアウト…。 上がったのはハマチのみでした。 ラッキー外道でスマもGET!! タチウオは情報貰ってボチボチ食ってくれました!! 今日もエントリーサイズ出た船もありましたが~ ウチに配当ありませんでした。 忠さん、タチにスマにハマチ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:07
-
月の出
23:01
月の入
13:05
-
天気
曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北西
5.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港164日前釣行日:2024年10月22日(火)中潮サバフグ
(シロサバフグ)ブリ 合計2匹 ワラサ 合計3匹 シオ タチウオ アズキマス トラフグ ショウサイフグ コダイ 午前便。 今日は行ってきました~。 今日は青物の顔見れました!! 今日も鳥山ありまして~ 中から引っ張り出してもらえました!! タチウオはポツらポツらでしたね!! 水深深いんで手返しがどーしても悪くなっちゃいます。 マダイ狙いは小鯛だけでした。 結果、ブリ2本、ワラサ3本でした。 バレちゃったの数回、ラインブレイクもありました。 稲垣さんブリ2本とワラサ~。 阪井くんワラサ×2!! 久保さんシオGET!! 生田さんエントリータチGET!! お酒頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:09
-
月の出
20:52
月の入
11:25
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
東
4.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港166日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮サバフグ
(シロサバフグ)タチウオ マダイ コダイ 午前便。 今日も行ってきました~。 今日は鳥山もボイルもありましたが~。 ウチは配当無しでした。 タチウオはポツポツ釣れてくれました!! kgオーバーも1本出ましたが~ ノーエントリーでした。 マダイは小鯛の中からマダイサイズ1枚釣っていただけました。 伊原木さん、kgオーバーGET!! 作田さん、タイGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:12
-
月の出
18:59
月の入
09:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北西
8.3m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
23.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港167日前釣行日:2024年10月19日(土)大潮サバフグ
(シロサバフグ)タチウオ 合計100匹 アジ 大型アオモノ釣れれば楽しいけど それだけにこだわってると痛い目に会いそうだしね。 と、ゆう事で今日はアタリの多いタチウオ。 良い感じで釣れて1人10匹くらいづつかな。 最終アオモノ狙いは サワラのボイルが目視出来るんだけど 残念ながらのノーフィッシュ。 ちなみに サビキでアジをほいほい釣ってるアジ名人もいましたよ(笑。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:13
-
月の出
18:13
月の入
07:52
-
天気
雨時々止む
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南
1.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
23.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港167日前釣行日:2024年10月19日(土)大潮サバフグ
(シロサバフグ)ワラサ タチウオ マダイ 合計2匹 コダイ ハマチ トラフグ マゴチ 午前便。 今日も行って来ました〜。 今日もコレといった鳥山なし。 それでもそこからワラサを引き出してくれました‼︎ 3本掛かって2本キャッチでした‼︎ ハマチはポツポツっと釣れました。 タチウオは今日はポツポツ釣れてくれました。 エントリーサイズ出た船もあったみたいですが… ウチは配当なしでした。 マダイはギリサイズ2枚と小鯛でした。 久米さんワラサ〜。 加藤さんもGET!! 岡本さんタイ〜。 可知さんも‼︎ 横原さんタチ〜。 梨頂きました〜ありがとうございます。 こんな感じでした〜。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:13
-
月の出
18:13
月の入
07:52
-
天気
雨時々止む
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南
1.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
23.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港168日前釣行日:2024年10月18日(金)大潮サバフグ
(シロサバフグ)鳥が騒ぎ突っ込みナブラがたち 先回りして船のスグ横通過しても見向きもしない。 なんだろな。 なにが気に入らなかったんだろな。 手数不足は否めないしボッチで頑張ってくれたんだけど 残念ながら… さばふぐだけに終わっちゃいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:14
-
月の出
17:34
月の入
06:35
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
東南東
5.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
23.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港168日前釣行日:2024年10月18日(金)大潮サバフグ
(シロサバフグ)ワラサ ハマチ コダイ ガンゾウビラメ マゴチ 今日も行ってきました~。 今日は鳥山になり切らず… ポツら上がる青物も中々拾えず… タチウオはウチはダメで… マダイ狙いは小鯛小鯛で… 上手くいきませんでした。 なんとか1本ワラサの顔が見れて ハマチもポツっと…でした。 ワラサはバレちゃったのもあったみたいです。 榊原さんワラサGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:14
-
月の出
17:34
月の入
06:35
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
東南東
5.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
23.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港170日前釣行日:2024年10月16日(水)大潮サバフグ
(シロサバフグ)ワラサ 最大65cm ハマチ タチウオ 合計10匹 イナダ マゴチ 今日も大鳥ヤマでワラサに大ハマチ。 良い感じで遊んでくれたね。 まだまだイケそうだったけど タチウオも!って事で そのタチウオが波のせいか潮のせいか 怪しいキロクはあるんだけどいまいちむつかしくて 波が減ればまた復活してくれるんだろうけどね。 ワラサ・大ハマチ65センチまで6本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:17
-
月の出
16:29
月の入
04:07
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
24.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港171日前釣行日:2024年10月15日(火)中潮サバフグ
(シロサバフグ)ワラサ 合計6匹 ハマチ タチウオ 今日も行ってきました~。 今日は青物食ってくれました!! ワラサ全員キャッチで~ これが1番いい!!最高!! ハマチもボチボチ食ってくれました!! かわりにタチウオがポツらポツらでした。 マダイ狙いは1流しやらずに… 鳥山が気になり走ってしまい、マダイの代わりにハマチボチボチになりました。 結果、ワラサ6本、ハマチボチボチ、タチウオポツらでした。 ワラサはバレちゃったのもあったみたです。 中野さんワラサGET!! 小久保さんも~2本目撮るの忘れました。 尾花さん2本GET!! 奥さんもGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:18
-
月の出
15:59
月の入
02:55
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
東南東
9.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
24.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港172日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮サバフグ
(シロサバフグ)タチウオ 合計70匹 シマフグ なんとなく アタリの多いであろうタチウオ狙いがよろしいかと思い そのアタリが多いはずがかなり遠くて タチウオ狙いオンリーになっちゃいまして タチウオ狙いながらの ひょっとしたらアオモノもって こんな感じでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:19
-
月の出
15:29
月の入
01:43
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1025.2hPa
-
風
東
6.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
24.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日も頑張って来ました。 ちょいと沖までチャレンジして来ました。 ナイスサイズのオオモンハタが8匹くらい。 マダイの40センチくらいまでがポツポツとね。 あとはサバフグ沢山。 タチウオは指4までがぼちぼち釣れましたよ〜〜〜。 なんだかんだと色々釣れて楽しかったですね〜〜〜。 皆さんありがとうございました。 明日も頑張って来ますよ〜〜〜。 ツインヒット〜〜。 良いサイズのオオモンハタがはいこんな感じでしたよ〜〜〜。 皆さんありがとうございました。 明日も頑張って出船です。 あと2名空き〜〜。 挑戦者お待ちしてます