-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港7日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
18:09
-
月の出
03:52
月の入
14:27
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
北北西
7.1m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港31日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮サバフグ
(シロサバフグ)ブリ シオ ハマチ トラフグ カナフグ ウッカリカサゴ 今日も行ってきました~ 今日も走って走って長旅。 それでも今日はブリの顔2本見れました!! 久しぶりに顔見れて良かった!! その後も走って… 最後はシオ情報貰って、ギリ間に合ってポツっとシオ釣れました!! みんなで走り回って探して 当る日もあれば外れる日もありますが~ 仲間の船に助けてもらって感謝です。m(__)m トラフグは3本、ハマチは1本でした。 バレちゃったのもありました。m(__)m 佐久間さんブリ~ 植田さんもGET!! トラフグとシオも~ 久米さんと横原さんもシオ~ 山本さんもシオGET!! 伊勢湾ジギングバトル2024マダイ50位おめでとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!明日はもちろんガラガラです。 明後日からは天気悪そうなんで、よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:49
-
月の出
07:29
月の入
20:26
-
天気
曇り一時雨
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北北西
1.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港105日前釣行日:2024年12月18日(水)中潮サバフグ
(シロサバフグ)ブリ 合計3匹 ワラサ 合計4匹 ハマチ サワラ サゴシ アジ 今日も行ってきました~。 今日は最近で一番風波あったかも!? ポイントに向かう時はありましたね。 今日は昨日みたいな強烈なジアイはありませんでしたが~ 唯一あったジアイにも乗り切れませんでした。 それでもブリ・ワラサ・サワラの顔は見れました!! ハマチはポツポツボチボチ釣れたんでボーズはなしです!!最高!! 結果、ブリ3本、ワラサ4本、サワラサゴシ4本でした。 波風あってバレちゃったりカッターされたり、前半は上がった数より多かったかも!? 加古さんブリワラサ~。 本美さんもブリ~。 水野さんブリワラササワラ~。 日高さんと入合さん~アジはめっちゃいいサイズ!! 林さんシオとサゴシ~。 オカズ釣りに来てタモ係だった満綱はなんとかワラサGET!! ビール頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:54
日の入
16:44
-
月の出
19:33
月の入
09:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
西北西
7.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港112日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮サバフグ
(シロサバフグ)ブリ ワラサ サワラ 最大80cm ハマチ 最大50cm 合計3匹 トラフグ 行って来ました 単発だったり 連鎖に持ち込んだり バレもあったけど 今日も釣れましたよ! こんな感じでしたね ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで7本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:42
-
月の出
13:25
月の入
01:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西北西
6.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港112日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮サバフグ
(シロサバフグ)ワラサ 合計4匹 ハマチ 合計2匹 シオ 合計1匹 トラフグ 今日も行ってきました~。 今日は青物上がる場面もありましたが~ ウチには中々当ってくれず… 周りで上がるの眺めてる時間が多かったです。 バレちゃったのと、サワラの水面good-byなどありましたが~ 上がったのはワラサ4本とシオ1本、ハマチ2本、トラフグ・サバフグでした。 魚が水面まで来た時に、竿で引っ張ろうとしても 糸の長さは変わらないので、あんまり魚は寄ってきてはくれないんで リール巻いて、できれば竿立てずに逆に竿を下げる方が魚を扱いやすくなります!! 竿を立てて寄せると、ジグが外れた時には高確率で自分に飛んでくる危険も伴いますので よろしくお願いします。 横田さんワラワラ~。 藤本さんもワラワラ~。 小坂さんシオ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:42
-
月の出
13:25
月の入
01:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西北西
6.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港119日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮サバフグ
(シロサバフグ)サワラ 合計2匹 サゴシ ハマチ マゴチ 今日も行ってきました~。 今日はよぉ吹いてましたね。 昨日みたいなジアイには遭遇出来ず…。 風強すぎて楽な所まで逃げました。 ハマチはポツポツ釣れて全員GETできましたが~ ブリかなぁ…大きそうなのはラインブレイクしちゃいました。 サワラの良さげなヤツも水面まで来ましたが、そこで切れちゃって… 風波ある時はしゃーないっすね。 結果、ギリサワラサイズ2本、ハマチポツポツ、サゴシポツっとでした~。 バレちゃったのとブレイク、サワラカッターもありました。 奥谷さんギリサワラサイズ2本とも~。 遠藤さん、ハマチにサゴシ~。 盛ってワラサにサワラって書くべきか?嘘はいけませんね!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:41
-
月の出
09:31
月の入
19:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北西
8.3m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港131日前釣行日:2024年11月22日(金)小潮サバフグ
(シロサバフグ)ワラサ 合計1匹 マダイ コダイ タチウオ マゴチ トラフグ ブリ 合計4匹 ヒラメ 今日も行ってきました~。 今日は青物の顔見れました~。 ブリ率高めでしたね!! バレちゃったのやカッターもありましたが~ ブリ4本とワラサ1本獲れました!! タチウオはポツっと釣れただけでした。 マダイはなんとかマダイサイズ1枚、小鯛も釣れました。 ラッキー外道のヒラメも!! 汲田さんブリ~。 小栗君、ブリにナイスなヒラメ~。 加藤さんタイにブリ~。 山下さんもブリGET!! 颯将くん、じいじと一緒にワラサGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:44
-
月の出
22:53
月の入
12:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西北西
6.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港132日前釣行日:2024年11月21日(木)中潮サバフグ
(シロサバフグ)ブリ ワラサ ハマチ 最大50cm 行って来ました。 終盤までイケると思ったんだけどやはりとゆうか。 徐々に風が強まってきてね。 その前に2本キャッチしてボーズなし!一番イイ響きだし(笑。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで2本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:44
-
月の出
21:51
月の入
11:38
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北西
7.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港136日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮サバフグ
(シロサバフグ)ワラサ 最大78cm 合計6匹 タチウオ ハマチ 最大45cm マゴチ トラフグ カサゴ 行って来ました。 今日もワラサ釣れましたよ! なんとか仕留めてくれたね。 ただ、やはりとゆうかメッチャ船が多くて動くのもヤなくらい(笑。 タチウオもぼちぼち釣れて終盤のようだけどまだまだ釣れますね。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! タチウオ指4まで70匹ほど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
16:46
-
月の出
17:36
月の入
07:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北西
3.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港138日前釣行日:2024年11月15日(金)大潮サバフグ
(シロサバフグ)ブリ 合計7匹 ワラサ 合計4匹 マダイ 合計1匹 コダイ 今日も行ってきました~。 今日は青物ジアイありました!! ギリブリサイズが多かったですね!! 1本計れるかな?ってのもありましたが… ノーエントリーでした。 惜しくも青物ボーズ無しには出来ませんでしたが~ まぁまぁいい食いでした!! タチウオはボチボチ食ってくれました!! マダイはなんとか1枚と小鯛でした。 結果、ブリ7本、ワラサ4本でした。 もちろんバレちゃったのもありました。 牧原さんブリワラサ~。 山下さんと久保さん、ブリワラサ~。 大橋さんもブリ~もう1本はリリースした後でした。 榊原さんブリ~。 牧野さんはマダイGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:47
-
月の出
16:03
月の入
05:23
-
天気
曇り
-
気温
20℃/14℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北西
3.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港139日前釣行日:2024年11月14日(木)大潮サバフグ
(シロサバフグ)ワラサ 最大75cm 合計4匹 タチウオ ハマチ 最大45cm 合計8匹 行って来ました。 今日もワラサ釣れましたよ。 全員仕留めてくれましてボーズなしです! いい響きですよね(笑。 タチウオTOPの方15匹くらいとまずまずかな。 最後はハマチ。 0~5と差が出るようですねぇ。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! タチウオ指3半まで30匹ほど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:48
-
月の出
15:27
月の入
04:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北
2.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港139日前釣行日:2024年11月14日(木)大潮サバフグ
(シロサバフグ)ブリ ワラサ タチウオ 今日も行ってきました~。 昨日みたいなジアイを期待して行きましたが… ジアイらしいものは感じられませんでした。 それでもなんとか拾ってブリ・ワラサと顔見せてもらえました!! 全部で3本掛かって、ブリ・ワラサ各1本GETでした。 掛け損ねもあったみたいです。 タチウオはポツらポツらでした。 マダイは1枚掛かりましたが… バレちゃいました。 森田さん久しぶりのエントリーブリとワラサ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:48
-
月の出
15:27
月の入
04:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北
2.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港140日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮サバフグ
(シロサバフグ)ブリ ワラサ タチウオ マゴチ トラフグ アジ 行って来ました。 朝イチは鳥サン達が騒いでナブラがたって 上手いこと仕留めてくれたね。 バラシが何発かあったけど全員キャッチの余裕があったんで笑っておれたよね! タチウオは短時間だけどぼちぼち釣れたかな TOPの方13匹で計30くらいですかね。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで6本。 タチウオ指3半まで30匹ほど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:49
-
月の出
14:56
月の入
02:56
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北西
6.8m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港140日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮サバフグ
(シロサバフグ)ブリ 合計1匹 ワラサ 合計7匹 マダイ 合計2匹 コダイ タチウオ マゴチ トラフグ 今日も行ってきました~。 今日は青物ジアイにのれました!! 切れたりバレたりの連発で… これはヤバイってヒヤヒヤしましたが~ 短いジアイでしたが、なんとかそこから挽回して 全員ボーズ無しでした!! これが一番いいですね!! 結果、ブリ1本、ワラサ7本でした。 当たりはボチボチあったみたいです。 タチウオはポツポツの方とボチボチの方って感じでした。 マダイは2枚と小鯛でした~!! 水野さんと中田さん、ブリワラサにタイ~ブリは中田さんの1本だけでした。 奥谷さんもワラサGET!! 西田さんワラワラ~。 阪井くんもGET!! 中野さんと高木さんワラサにタイに~。 柿と子供たちにお菓子頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:49
-
月の出
14:56
月の入
02:56
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北西
6.8m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港141日前釣行日:2024年11月12日(火)中潮サバフグ
(シロサバフグ)今日も行ってきました~。 今日はタチウオ要らないって事で~ 青物で粘りました。 青物の記録がよく出る時間帯もあり~ ボコボコボイルする時もありましたが… バレちゃったのが2回あったのみで 船には上がってくれませんでした。 その他にも当たりはあったみたいです。 写真が無いので… ムッシュが提供してくれました!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:49
-
月の出
14:26
月の入
01:45
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
鯛ラバ底モノメインで 底モノのホウボウとがんぞうのばたけにあたったのか いっとき、またかね!やいやいまたまた なんて事もあったり ただね肝心のマダイが上がらずに それでも、なんやかんやとあたったり釣れたり 魚は釣れたけど写真はなしです(笑) こんな感じでしたね、 ありがとうございました! ホウボウ・がんぞう・トラさん・ さばふぐ・カサゴ。