-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港3日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ ヒラメ サバ カサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:34
-
月の出
04:22
月の入
18:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港4日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ ヒラメ ハタ イネゴチ サバフグ ホウボウ 頑張って皆さん仕留めてくれて G.Wの思い出つくり。 高級魚のヒラメ仕留めてくれたね いろいろ釣れて こんな感じでしたね。 ありがとうございました! マダイ35センチ・ ヒラメ45センチ・ がんぞう・ハタ・いねごち・さばふぐ・ホウボウ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:33
-
月の出
03:51
月の入
16:47
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北西
7.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港4日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ チダイ ヒレコダイ ヒラメ サバフグ カサゴ 今日も頑張って来ました。 なんだかんだと色々釣れましたね。 マダイ、チダイは40センチくらいまでがぽつぽつと あとはヒレコダイにヒラメ ガンゾウにサバフグ、カサゴなどなど 皆さんありがとうございました。 明日も頑張って来ます。 空き沢山あります。挑戦しに来てくださいね。 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日も頑張って出船です。 空き沢山ありますので、挑戦者お待ちしてます。 天気も潮も良し、期待して行きましょう〜〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:33
-
月の出
03:51
月の入
16:47
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北西
7.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港5日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ 最大40cm 合計4匹 トラフグ 今日も頑張って来ました。 はーい本日もお客様2名様〜〜 アタリはまあまあありまして、バラシもまあまあありまして。 マダイは40センチくらいまでが4枚。 あとはガンゾウにトラフグです。 キロクはまあまあ良い感じでしたね。 潮時も良いので今後も期待して行きましょう〜〜 明日も頑張って来ます。 予約空き空きです。挑戦しに来てくださいね。 よろしくお願いします。 福沢さんです。 はいこんな感じでした。 ありがとうございます。 明日も頑張って出船です。 予約空き空きです。 挑戦者お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:32
-
月の出
03:22
月の入
15:35
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
北西
6.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港6日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ サワラ 日も頑張って来ました。 お客様は2名様 マダイ狙い、アタリは少なめ。 なんとは小ぶりなサイズの顔が見れただけ〜〜 バラシは何回かありました。 タイラバでラッキーサワラが釣れました。 よく切れんかったですね なんだかんだと風の強い一日でした。 明日もガラ空き〜〜〜挑戦者お待ちしてます。 GWも空き沢山です。挑戦しに来てくださいね。 ラッキーサワラ!酒井さん!!タイラバで はいこんな感じでした。 どうもありがとうございました。 明日もガラ空き〜〜〜 挑戦者お待ちしてます。 GWも予約大募集中です。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:32
-
月の出
02:53
月の入
14:25
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
西北西
7.8m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
16.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港6日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ チダイ ホウボウ サバフグ カサゴ 今日は行ってきました~ 今日はまぁまぁ吹いてまして~ 前半と後半は船立てました。 中盤は無理矢理ドテラです。m(__)m そんな風の中でしたが~ お客さん、諦めずに巻き巻きしてくれたおかげで なんとか顔見れました!! マダイサイズ2枚とチダイ3枚、サバフグポツっとガンゾウにホウボウ、カサゴでした~ 諏訪さん、タイにチダイにホウボウ~ 朝日さん、チダイ2枚とガンゾウ~ 顔出しNGさん40cm弱のマダイ~ ビール頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございます。m(__)m 明日も今のところ、お客さん0となっています。 週末もGWもガラガラの日ばかりです。よろしくお願いします。m(__)m おまけ オーシャニアクルーズのリビエラが、名古屋に向けて入港していきました。 あえて船の大きさを大きくせず、サービスを行き届かせるプレミアム客船ですね。 最近、定期的に名古屋に入る客船も増え、日本にもクルーズが定着しつつありますね。 あとは日本人の所得が増えて、会社が欧米並みに休みやすくなれば一気にクルーズ人口が増えると思いますが… 今の日本の現状…どちらもムズイですね。(T_T)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:32
-
月の出
02:53
月の入
14:25
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
西北西
7.8m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
16.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港10日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ ヒラメ ホウボウ カサゴ 今日も行ってきました~ 今日も少人数でタイラバ巻き巻き~ マダイに拘らずボーズなし!!最高!!!! 今日もポツポツと当たってくれましたが~ ウチは小鯛多めでしたね。 ちょっと良さげに叩いてるのは2枚ともバレちゃいました。(T_T) まぁそれでも当りがあってくれるのは幸せですね。 山畑さん、タイにガンゾウ、ヒラメも~ 木村さんもタイにガンゾウ~小鯛は連発でしたね~ 磯部さん、ホウボウにガンゾウ~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!ですが…いつものことですが… 明日も今のところ、お客さん1名様です。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:28
-
月の出
00:25
月の入
09:56
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港10日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ 最大70cm ホウボウ サバフグ マダイ釣れたよ・・・・はじめはね。 ちっちゃいけどぼちぼちアタリが取れて 我慢の時間が続いて 終了間際に連続キャッチ! 終わりの頃に釣れるって気分イイよね(笑) 休日だけど3名様と少人数。 もちろん全員キャッチ! 釣れてない時もむつかしいよって投稿するし 偽りなくかさまし釣果なんて出しませんしね(笑) こんな感じでしたね、 ありがとうございました! マダイ40センチまで7枚・ たいやき4匹・ ホウボウ・がんぞう・さばふぐ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:28
-
月の出
00:25
月の入
09:56
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港11日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ 竿頭15匹 ホウボウ 今日も頑張って来ました。いい天気ですね。 はい、マダイ狙いです。 今日はなんだかんだと一日中アタリがあり いいサイズも出て良く釣れました。 60センチちょいくらいまでが船中40枚くらいです。チョキ トップの人で15枚ゲットです。 平均サイズも30センチ以上なんで、チビはいませんよ〜〜 あとはホウボウにガンゾウにです。 明日も期待して出船です。 まだ空き沢山ありますので、挑戦者お待ちしてます。 ナイスサイズ連発〜〜!則武さん!! 本日トップの15枚ゲットです!お見事ですね〜〜〜〜 はいこんな感じでした、。 皆さんありがとうございます。 良い天気で気持ち良かったですね。 明日も頑張って出船です。 空き沢山ありますので、挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:28
-
月の出
月の入
08:56
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
西
1.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港11日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ 最大40cm チダイ ホウボウ トラフグ サバフグ 巻き巻きマダイ。 この鯛ラバってのが厄介でね アタリの取れる取れないの差がハッキリでね。 なるべくラインは細く なるべくタマは小さく なるべく潮かけるバサバサは省いて 次は釣れる!って自分を信じる事だそうです 今日一番釣ってた方が言ってました。 しらんけど(笑) こんな感じでしたね。 ありがとうございました! マダイ40センチまで7枚・ たいやき4匹・チダイ1匹・ きんちゃくギマ・ホウボウ・がんぞう・ トラさん・さばふぐ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:28
-
月の出
月の入
08:56
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
西
1.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港13日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ ヒラメ トラフグ カサゴ 今日も頑張って来ました。 マダイ狙い、なかなか苦戦でしたね〜〜 バラシも多かったですが。 30センチくらいまでですがぽつぽつっと あとはヒラメにトラフグ、ガンゾウ、カサゴです。 明日も頑張って来ます。 明日はいいかもよ〜〜〜 挑戦者お待ちしてます。 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日も頑張って出船です 空き空きですので挑戦者お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:26
-
月の出
22:39
月の入
07:17
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北東
0.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港14日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ 竿頭5匹 ホウボウ トラフグ 今日も頑張って来ました。 朝は少し風強め。後半は穏やかになって来ましたね。 お客様は2名様。さみしいですね〜〜〜 でも二人とも頑張って釣ってくれました。 45センチくらいまでがぼちぼちと、トップ5枚ゲットです あとはホウボウにガンゾウにでかいトラフグです。 反応もいい感じに出ていましたね。 今日は乗船ありがとうございました。 明日も頑張って来ますよ〜〜 はい、空き空き挑戦しに来てね。 加藤さんです。活躍〜〜 日隈さんもマダイですよ〜〜 はいこんな感じでした。 二人ともありがとうございました。 明日も頑張って出船ですよ〜 空き空きですので挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:25
-
月の出
21:40
月の入
06:39
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
西
5.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港14日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ トラフグ ホウボウ 2日間お休みいただいてましたが〜 今日は行ってきました〜 今日も少人数。3名様で〜ボーズなし(^^)b マダイを狙い続けてクルクルクルクル〜 朝、早い段階で顔見れて楽になりました‼︎ 今日はここ最近じゃ1番大きいサイズも‼︎ もちろんウチの船の中ではですがヽ(´o`; マダイサイズ5枚、小鯛ポツっと、ガンゾウポツっと、トラフグにホウボウでした〜 もちろんバレちゃったのもありました。m(__)m 久保さん、60アップ50アップとナイスなヤーツ2枚含む4枚GET!! 早川さん、タイGET!! 山下さん、トラフグにガンゾウ〜 こんな感じでした〜 ありがとうございました。m(__)m 明日は今のところ、お客さん1名様です。よろしくお願いします。m(__)m 明日どころかこの先、ずっとGWも含めてガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:25
-
月の出
21:40
月の入
06:39
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
西
5.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港16日前釣行日:2025年4月14日(月)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ クロダイ 今日も頑張って来ました。 マダイ狙い、今後もタイラバ便で頑張ります。 大きいのは出ませんでしたが、40センチちょいくらいまでがぼちぼち釣れましたね あとはクロダイにガンゾウです。 明日は天気悪いのかな。 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日は何だか天気悪そうなのかな。 今後も予約ガラ空きですので 挑戦者お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:24
-
月の出
19:41
月の入
05:38
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1006.3hPa
-
風
西北西
5.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港18日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)ホウボウ マダイ 最大55cm 合計2匹 カサゴ イネゴチ マダイ狙いで 今日もいろいろまわって あやしい反応結構あるんだけど 底モノに邪魔されて カサゴ連ちゃんいねごち連ちゃんだったね。 マダイも仕留めてくれたよ。 こんな感じでしたね、 ありがとうございました! マダイ55センチまで2枚・ たいやき2匹・カサゴ・いねごち・ ホウボウ・がんぞう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:22
-
月の出
17:46
月の入
04:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北西
4.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×クロソイ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ロウニンアジ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×マアナゴ
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
今日も行ってきました~ 今日も少人数での出船でしたが~ 皆さん何かしらおかずが釣れて良かったです!! そして今日はマダイが釣れてくれました!! 小鯛サイズは1枚のみで、全体的にいい感じでした!! ついに一気に来てくれたのか?ボチボチ当たってくれて~ ボチボチ掛そこねやバレちゃったのもあったみたいですが 全部でマダイ12枚釣れてくれました!! 他にナイスなヒラメと、大きいサバも釣れました!! ガンゾウビラメもですね。 イイ感じのままGW中行って欲しいものですね!! 明日はあと1名空きですが その後はどうしようもないくらいガラガラの日ばかりです。 よろしくお願いします。m(__)m