-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:28
-
月の出
月の入
08:56
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
西
1.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港4日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ トラフグ ホウボウ 2日間お休みいただいてましたが〜 今日は行ってきました〜 今日も少人数。3名様で〜ボーズなし(^^)b マダイを狙い続けてクルクルクルクル〜 朝、早い段階で顔見れて楽になりました‼︎ 今日はここ最近じゃ1番大きいサイズも‼︎ もちろんウチの船の中ではですがヽ(´o`; マダイサイズ5枚、小鯛ポツっと、ガンゾウポツっと、トラフグにホウボウでした〜 もちろんバレちゃったのもありました。m(__)m 久保さん、60アップ50アップとナイスなヤーツ2枚含む4枚GET!! 早川さん、タイGET!! 山下さん、トラフグにガンゾウ〜 こんな感じでした〜 ありがとうございました。m(__)m 明日は今のところ、お客さん1名様です。よろしくお願いします。m(__)m 明日どころかこの先、ずっとGWも含めてガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:25
-
月の出
21:40
月の入
06:39
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
西
5.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港6日前釣行日:2025年4月14日(月)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ クロダイ 今日も頑張って来ました。 マダイ狙い、今後もタイラバ便で頑張ります。 大きいのは出ませんでしたが、40センチちょいくらいまでがぼちぼち釣れましたね あとはクロダイにガンゾウです。 明日は天気悪いのかな。 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日は何だか天気悪そうなのかな。 今後も予約ガラ空きですので 挑戦者お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:24
-
月の出
19:41
月の入
05:38
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1006.3hPa
-
風
西北西
5.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港8日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)ホウボウ マダイ 最大55cm 合計2匹 カサゴ イネゴチ マダイ狙いで 今日もいろいろまわって あやしい反応結構あるんだけど 底モノに邪魔されて カサゴ連ちゃんいねごち連ちゃんだったね。 マダイも仕留めてくれたよ。 こんな感じでしたね、 ありがとうございました! マダイ55センチまで2枚・ たいやき2匹・カサゴ・いねごち・ ホウボウ・がんぞう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:22
-
月の出
17:46
月の入
04:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北西
4.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港11日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ ワラサ マゴチ ホウボウ カサゴ 今日も行ってきました~ 今日はなんだかんだボーズなし!!最高!!!! 今日は風あって船立てましたが~ 潮が動くようになったんで、船も動いてくれて~ 当たりは多くないながらもポツらポツら拾っていただけました。m(__)m 久しぶりにマダイの顔見れて良かったです。m(__)m 青物もタイラバでGETでした。 結果、45cm頭でマダイサイズ5枚、小鯛3枚、ワラサ1本、マゴチ2本、ガンゾウ2枚、ホウボウ、カサゴでした~ タイのバレちゃったのと、青物かなぁよぉ引いてたのもバレちゃいました。m(__)m 青松さんワラサGET!! 加藤君はタイ~ 奥谷さんもタイGET!! 水越さんもタイGET!! ミカンと角田君が昇格できなかった時から購買自粛していたレッドブルいっぱい頂きました~ もちろん鈴鹿の前に緊急昇格したので自粛は終わっています!!ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります。今のところ、お客さん1名様でガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:20
-
月の出
14:56
月の入
03:39
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北西
8.6m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
12.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港12日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)今日も行ってきました~ 今日もお客さん1名様でした。(T_T) やっぱり潮が動くようになったからか!? 今日はポツポツタイの顔が見れてましたね~ 当たりのある時もありましたが… ウチは当たりはあるが、中々のってくれず… そうこうしてる内に終わっちゃいました。(T_T) それでもガンゾウ2枚で完全試合だけは免れました。m(__)m 松下さんガンゾウビラメでした~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!もちろんめっちゃ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:19
-
月の出
13:56
月の入
03:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
21℃/8℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
北
1.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港14日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ トラフグ サバフグ ホウボウ タコ 今日も行ってきました~ 今日も厳しめな日でした。m(__)m それでもあっち行きこっち行きして ポツらポツら何かしら拾ってもらえました。m(__)m 最後、風当たってきましたが… 船立てちゃうと全然動かないんで、無理やりドテラで我慢していただきました。m(__)m 結果、マダイ1枚、小鯛サイズ4枚、トラフグ1本、サバフグ1本、ホウボウ1本、ガンゾウビラメ4枚、タコ1ハイでした。 バレちゃったのと切れちゃったのとありました。m(__)m 写真少なそうなんで小鯛の写真も何枚か撮らせてもらいました。m(__)m 無理やり前に出して大きく見せようとかの意図はないです。m(__)m 澤田さん唯一のマダイサイズとホウボウ~ 澤田さん、ナイスサイズなトラフグとタイ~ 大堀さんもGET!! 中川さん、まさかのタコGET!! この前、その針よ~掛かるねって話してた針を買ってきてくれました!! ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日と明後日と今のところ、お客さん0です。よろしくお願いします。m(__)m 水曜日に1名様入ってるだけで、平日ガラガラですね。(T_T) よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:17
-
月の出
11:49
月の入
01:59
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
南東
6.9m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
11.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港15日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ トラフグ ホウボウ カサゴ 今日も行ってきました~ 今日もマダイ狙い!! 若干、難しい日でしたが~ ポツポツ当たる時間帯もあり~ マダイの顔見れました!! マダイサイズ4枚と小鯛6枚でした。 もちろんバレちゃったのもありました。m(__)m 他にはガンゾウポツッとにトラフグ・ホウボウ・カサゴでした~ 稲本さんマダイGET!! 加藤さんもマダイGET!! 可知さんも~ 太田さんトラフグ!! 村上さんガンゾウ!! 中島さんもガンゾウGET!! お土産頂きました~ありがとうございます。m(__)m 明日も頑張ります!!もちろんガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:17
-
月の出
10:42
月の入
01:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港15日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)合計3匹 マダイ 最大66cm ヒラメ 今日も頑張って来ました〜〜 マダイ狙いです。 全体的になかなかアタリが少なく苦戦でしたが 久々に大ダイゲットです。66センチ! 後は小ぶりなサイズがぽつぽつっと 他にガンゾウが3枚くらい あ、ヒラメも釣れました。 後半は穏やかでいい天気。 今日は皆さんありがとうございました。 明日も頑張って来ますよ〜〜 空き空きですので挑戦者お待ちしてます。 久々にでっかいマダイ!!中村さんです。やったね! ののがっちゃん!! のりちゃんです! ガンゾウ〜〜〜 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日も頑張って出船です。 予約空き空き、挑戦者お待ちしてますよ〜〜〜 マダイ狙いです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:17
-
月の出
10:42
月の入
01:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港15日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ サワラ ヒラメ トラフグ カサゴ マダイが調子イイよ!ってあげたら 速攻でストーカーされるし 船があつまるとプレジャーが集まって船団になって ストレスかかってアタリが遠くなってく まぁいつもの事なんで ストレスのかかってない魚影さがして いろいろ釣れましたね。 前回のリベンジ出来た方だったり ラッキーサワラキャッチ出来た方だったり こんな感じですね。 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:17
-
月の出
10:42
月の入
01:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港18日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ マダイ狙いですね。 アタるあたる!トキになるとメッチャあたるんだけど かからなかったり即バレだったりが多いようで それでもたいやきサイスも入れて マダイ3ですかね。 こんな感じです。 ありがとうございました! マダイ・たいやき3匹・がんぞう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:14
-
月の出
07:48
月の入
23:02
-
天気
曇り
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北
5.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港18日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ カサゴ 今日は行ってきました~ お客さん2名様で~ボーズなし!!最高!!!! 1日マダイ狙いでした!! 桜も満開になり、海の中も春になってきたのか めっちゃ当たりありましたね!! 小鯛が多かったですが、当りがあるのはいいですね~(*^^)v 全部で30枚ちょい釣れましたが~ 37cm頭でマダイサイズは5枚くらいでした。 あとは小鯛でした。 たくさんのリリースありがとうございます。m(__)m 当りあっても乗らずや、バレちゃったのも多数です。 古川君、タイ~ 加藤さんもいっぱい釣ってました~ キープしたやつ~ 九州遠征用にZERODRAGON様から~電ジギ用のジグ頂きました~ 玄界灘でも実績アリアリなジグなんで、ジギングやる時に使わせていただきます。 ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!もちろんガラガラに空いてます。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:14
-
月の出
07:48
月の入
23:02
-
天気
曇り
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北
5.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港18日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ 合計9匹 ホウボウ 今日も頑張って来ました。 マダイ狙いです。お客さんお一人様〜 小ぶりなサイズが中心ですが、後半あたりは良くありました。 バラシもよくありましたね マダイ船中9枚、ホウボウにガンゾウです。 全員キャッチでボウズなしです。 明日もガラ空き〜〜〜挑戦者お待ちしてます。 今後もタイラバ便で出船予定です。 挑戦者お待ちしてます・・・。 はい、毎度くまさんでした。 ありがとうございます。 明日もガラ空き〜〜〜 挑戦者お待ちしてます・・・。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:14
-
月の出
07:48
月の入
23:02
-
天気
曇り
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北
5.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港24日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)マダイ 今日も行ってきました~ 今日はお客さん1名様で~ 申し訳ないですが青物のところまではm(__)m ってことでしたが、全然近場でいいんで行きましょう!!と マダイメインに狙ってみました!! 前半こそ苦戦しましたが~ 探してると、これ記録出ちゃってるんじゃないの⁉って記録にのれたんでやってみると… 全員HIIIIIIIIIIIT!!!! まぁ全員と言ってもお客さん1名なんでプラス私の2名なんですが…(-_-;) 私に至っては、前回タイラバ中に高切れして糸が15mしかなかったんで ティップランの道具でスピラバ!! これが竿曲がって、結構面白かったんですが!!(;^ω^) 結構ジアイ中、当りもありまして~ 掛からないのやバレちゃったのもボチボチありましたが~ 2名仲良く3枚ずつGETで合計6枚釣れました!! 皆さんお待ちかねの桜鯛のノッコミが遂に来たか⁉ 知らんけど~(;^ω^) 石田さん51cm頭に3枚でした~ 私の写真はまた撮り忘れて…これ書いてる時点で刺身と炙りとアラのみそ汁に変わってますが… 時期が時期だけに、脂ありそうですね!! こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日からもお客さんない日、多数のガラガラです。 よろしくお願いします。m(__)m 今週、土曜日の天気が怪しそうですが… 日曜日がまだまだガラガラなんでスライドもありです。もちろん早い者勝ちですが… よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
18:09
-
月の出
04:26
月の入
15:38
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
東南東
5.8m/s -
波
東南東
0.3m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港25日前釣行日:2025年3月26日(水)中潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)ホウボウ トラフグ サバフグ カサゴ 鯛ラバ底モノメインで 底モノのホウボウとがんぞうのばたけにあたったのか いっとき、またかね!やいやいまたまた なんて事もあったり ただね肝心のマダイが上がらずに それでも、なんやかんやとあたったり釣れたり 魚は釣れたけど写真はなしです(笑) こんな感じでしたね、 ありがとうございました! ホウボウ・がんぞう・トラさん・ さばふぐ・カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
18:09
-
月の出
03:52
月の入
14:27
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
北北西
7.1m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×クロソイ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ロウニンアジ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×マアナゴ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
巻き巻きマダイ。 この鯛ラバってのが厄介でね アタリの取れる取れないの差がハッキリでね。 なるべくラインは細く なるべくタマは小さく なるべく潮かけるバサバサは省いて 次は釣れる!って自分を信じる事だそうです 今日一番釣ってた方が言ってました。 しらんけど(笑) こんな感じでしたね。 ありがとうございました! マダイ40センチまで7枚・ たいやき4匹・チダイ1匹・ きんちゃくギマ・ホウボウ・がんぞう・ トラさん・さばふぐ。