-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港9日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮イネゴチ
マダイ カサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:22
-
月の出
17:46
月の入
04:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北西
4.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港9日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮イネゴチ
ホウボウ ガンゾウ マダイ 最大55cm 合計2匹 カサゴ マダイ狙いで 今日もいろいろまわって あやしい反応結構あるんだけど 底モノに邪魔されて カサゴ連ちゃんいねごち連ちゃんだったね。 マダイも仕留めてくれたよ。 こんな感じでしたね、 ありがとうございました! マダイ55センチまで2枚・ たいやき2匹・カサゴ・いねごち・ ホウボウ・がんぞう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:22
-
月の出
17:46
月の入
04:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北西
4.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港11日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮イネゴチ
マダイ ホウボウ 今日も行ってきました~ 今日もボーズなし!!もちろんお客さん少ないからですが…(T_T) それでもボーズがないのはいいことです!! 今日もマダイを粘って狙い続けました!! 当り自体は多くないですが なんとか顔見せてもらえました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:20
-
月の出
15:53
月の入
04:04
-
天気
曇り一時雨
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南東
3.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港22日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イネゴチ
マダイ カサゴ 更新遅くなりました。m(__)m 今日は行ってきました~ 日曜ですが、めっちゃ少人数でした。(´;ω;`) マダイ狙いで頑張りましたが~ 今日は厳しかったです。 記録が出る場面もありましたが~ 出てる水深がこの間とは違う… そんなちょっとしたことで食いが変わりますね。 当たりは多少あったみたいですが… 難しかったです。 なんとかギリマダイ2枚とイネゴチ、カサゴと顔見れました。m(__)m タイ・カサゴ・イネゴチと鳥田さんでした~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!! もちろんガラガラですので、よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:12
-
月の出
05:56
月の入
19:15
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北西
6.4m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港118日前釣行日:2024年12月24日(火)小潮イネゴチ
サワラ 最大80cm ハマチ 行って来ました。 朝の一投目。 結構簡単にサワラキャッチで今日もイケル!って思ったのに。 その後は沈黙で修行のような時間…。 アタリだけ即バレが多くてどーにもならんかったね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:47
-
月の出
00:30
月の入
12:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北西
8.6m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港121日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮イネゴチ
サワラ 最大85cm コショウダイ 行って来ました。 朝のいっぱつめにバレてなんだかイヤな感じの流れでその後もアタリ自体少ないもののかかってはバレかかっては切れ。 数が釣れない時ってこんなもんですね。 皆さん最後まで頑張ってくれたんですが、なんともこんな感じでしたね。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
16:45
-
月の出
22:38
月の入
11:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港205日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮イネゴチ
タチウオ 合計200匹 サワラ 80cm 合計1匹 マダイ 35cm 合計1匹 コダイ 合計3匹 マゴチ サバフグ トラフグ カサゴ タチウオ好調ですね。 酔って釣りにならなかった方も含めて 5~50くらいとかなりの差がでますが(笑 広範囲で鳥ヤマ。 何かが起こりそうな気配ムンムンなんですが 今日ではなかったようで!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:41
-
月の出
01:09
月の入
15:40
-
天気
曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
東
4.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港212日前釣行日:2024年9月21日(土)中潮イネゴチ
マダイ 最大40cm 合計4匹 タチウオ 合計160匹 コダイ サバフグ タチウオメインで。 今日も良い感じですね。 船酔いで釣りにならなかった方も居たけど 1人20匹くらいづつ。 マダイも狙ったけど ウチはぽつぽつ。 アトからついて来るストーカー野郎は釣れてるのにね。 皮肉にも現実はこんなもんかもね(汗。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:51
-
月の出
19:41
月の入
09:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
南南西
3.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
30.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港212日前釣行日:2024年9月21日(土)中潮イネゴチ
マダイ 合計9匹 コダイ タチウオ アジ マゴチ 今日も行ってきました~。 今日はマダイがボチボチ当たってくれました。 バレちゃったのや当たりだけってのもボチボチありましたが~ マダイサイズ全部で9枚と小鯛でした!! タチウオは絶好調の流しとポツポツの流しとありましたが トータル好調でした!! アジはマダイやりながらポツポツっと顔見れました。 大型青物はダメでした。 吉田さナイスタイ~。 仲良し3人組、同時に~。 久米さん~。 古川さん、あんまやる気のないタイラバで~。 アジも~。 内山さん、タチ大漁!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:51
-
月の出
19:41
月の入
09:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
南南西
3.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
30.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港214日前釣行日:2024年9月19日(木)大潮イネゴチ
マダイ コダイ タチウオ シオ サバフグ 今日は、ぽん助丸のお客さんと合同で ぽん助丸のお客さんとウチのお客さんともに頑張っていただきました~!! 今日はマダイがボチボチ当たってくれまして~ 見てた感じ掛け損ねや当たりボチボチあったみたいで~ マダイサイズ8枚と小鯛と釣れてくれました~。 ギリマダイサイズは写真撮りませんでした。 写真提供は、ぽん助丸の船長です!!いつもの私の写真とは違うと思います。 今日はタチウオもポツポツ釣れてくれましたが~ 違う時間帯に行った船はあんま良くなかったみたいで… ちょっとタチウオのさよならの時期が迫っているかも? ぽん助丸合同便って事で~ ぽん助丸の得意なシオも狙ってみました!! ポツポツっと食ってくれて12本GETでした!! そー言えば…ぽん助丸のお客さんのお名前を把握してないので… 写真はずらっといかしてもらいます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。 午後便のお客さん0でしたが~。 これ釣りに行ってて更新遅くなりました。 午後便ティップランも、もちろんいつでも募集中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:53
-
月の出
18:34
月の入
06:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
西北西
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
30.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港215日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮イネゴチ
タチウオ 合計100匹 マダイ 平均25cm 合計2匹 コダイ サバフグ タチウオがね、 ほいほい釣れて好調ですね。 多い方は30以上だそうで 今日は人気のアジがむつかしくってね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:55
-
月の出
18:04
月の入
05:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
30.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港221日前釣行日:2024年9月12日(木)長潮イネゴチ
タチウオ アジ サバフグ 行って来ました。 好調好調タチウオ好調。 入れ食いほいほいで30・40くらい。 好調続きでコメントなくなったてきた。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! タチウオ指4まで100匹ほど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:03
-
月の出
14:01
月の入
23:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
北北東
0.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港224日前釣行日:2024年9月9日(月)小潮イネゴチ
マダイ 合計2匹 コダイ タチウオ アジ ヤマトカマス カサゴ 今日も行ってきました~。 今日は今年初のkgアップのタチウオが釣れました!! あっ!!多分、7月にも釣れてますが… ジギングバトルにエントリーできるモノでって事です。 タチウオ部門はレベルが上がってるんで まぁまぁサイズ無いと100位に残れそうにないんでね~。 マダイは小鯛が今日はあんま当ってくれませんでしたが~ マダイサイズ2枚と小鯛がちょっと。 アジは今日は難しかったですが~ ポツポツは釣れました!! 作田さんkgアップ!! 水谷さんもエントリータチウオ!! 水谷さんはマダイも~。 石島さんもマダイGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:08
-
月の出
10:58
月の入
21:01
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
東
1.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港228日前釣行日:2024年9月5日(木)中潮イネゴチ
マダイ 合計5匹 コダイ タチウオ アジ アブコ サバフグ イシモチ カサゴ 今日も行ってきました~。 今日は青物ダメでした。 アブコもポツっと釣れただけで… 船で通ってる時は、よく記録に乗れるんですが 流すと出ない。 まぁそーゆー日もありますね。 敵がアブコなら、それでもほぼ傷は無いんですが~ ブリも当たりもありませんでした。 タチウオとアジは好調を維持してくれてますが~ タチはやる層、アジはサビキと釣り方で差が出てしまうかも? マダイはマダイサイズが5枚、小鯛がポツらでした~。 マダイの写真4枚撮ったんですが… 同じ方が2枚ずつ…。 流行りの角度や向き変えて同じ魚で複数枚撮ったんじゃ?って疑われちゃう。 でもタイラバあるあるですが、その日掛かる人には次も掛かる!!ってヤツですね。 山下さんタイ2枚~。 光澤さんもタイ2枚~。 もう1枚の方は写真無しで~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:13
-
月の出
07:08
月の入
19:14
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港245日前釣行日:2024年8月19日(月)大潮イネゴチ
マダイ コダイ タチウオ アジ トラフグ サバフグ イシモチ 今日も行ってきました~。 今日は2名様、少人数での出船でした。 それでも2名様ともマダイサイズ獲ってもらえました!! ギリマダイサイズでしたが めっちゃ前に出してめっちゃ大袈裟にサイズ言うの流行ってるみたいですが… どこで流行ってるか知らんけど… 前に出しては撮りますが、サイズも正直に言うスタイルでやらして貰ってます!! サイズ偽装しはじめたら、ジギングバトルのサイズの信憑性が無くなってしまうので 伊勢湾ルアー船連合は、正直にサイズ言います。 タチウオとアジはどちらもボチボチ釣れましたが~ 今日はどちらも大きいサイズの配当は、ウチにはありませんでした。 タチは指3ちょいまででした。 青物も狙ってみましたが~ ノーバイト!! やれば絶対当たりがあるって釣りじゃないんで…。 小久保さんタイGET!! 作田さんもタイGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:36
-
月の出
18:32
月の入
04:05
-
天気
曇り
-
気温
32℃/28℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南南西
0.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×クロソイ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ロウニンアジ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×マアナゴ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日も行ってきました~ 今日もマダイ狙い!! まぁまぁ苦戦でした。 当たりが遠かったです。m(__)m マダイサイズは2枚、小鯛がポツポツっとでした。 他にはイネゴチがポツっと、カサゴポツっとでした。 ワラサっぽいのも掛かりましたが…残念バレちゃいました。m(__)m マダイのバレちゃったのもありました。m(__)m 作田さん、タイGET!! 古澤さん、マダイサイズと1cm足りずなヤーツ!! 自衛隊のカレーラーメンとハンカチ頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございます。m(__)m 明日は貸し切りとなっていますが…風っすね。(T_T) 明後日、明々後日の月曜日、火曜日はこの時期恒例のお休みさせていただきます。m(__)m その後は、平日、休日ともにガラガラの日ばかりです。よろしくお願いします。m(__)m