-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港270日前釣行日:2024年7月20日(土)大潮マゴチ
ワラサ マダイ 合計2匹 タチウオ アジ トラフグ サバフグ イシモチ ハモ タコ カサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
19:03
-
月の出
18:28
月の入
02:56
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南
0.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港275日前釣行日:2024年7月15日(月)長潮マゴチ
マアジ マダイ 最大55cm 竿頭4匹 ホウボウ 今日も頑張って来ました!! いい天気!少人数で出船ですよ! 朝は今日もマアジ狙い!! いいサイズのマアジがポツポツと釣れましたね〜〜〜。 最大で40センチくらいかなチュー脂ノリノリでこれは良いですよ〜〜!! ジギングサビキはアジスペかパート3がオススメです。 さてさてマダイ狙いも良い感じに釣れましたよ〜〜!! 良い人で4枚ゲット!サイズも55センチくらい頭で!! 全員キャッチです。バラシも結構ありましたね。 最後青物狙いましたが、顔見えず〜〜!! あとはホウボウとかマゴチとかね。 明日も頑張って出船!!マアジメインで行きますか〜! ガラ空きです、挑戦者お待ちしてま〜〜〜す。 生駒さん!! 森山さん!! デカイですね〜〜〜〜マアジですよ!! はいこんな感じでしたよ〜〜!! 美味しい魚が色々釣れましたね〜〜〜。 皆さんありがとうございます・・・。 明日も頑張って出船です。 予約ガラ空き〜〜〜!! 挑戦しに来てくださいね〜〜!! 激ウママアジ釣りに来てください!! よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
19:06
-
月の出
13:18
月の入
23:59
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北西
3.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港275日前釣行日:2024年7月15日(月)長潮マゴチ
マアジ 最大40cm マダイ 最大55cm 竿頭4匹 ホウボウ 今日も頑張って来ました!! いい天気!少人数で出船ですよ! 朝は今日もマアジ狙い!! いいサイズのマアジがポツポツと釣れましたね〜〜〜。 最大で40センチくらいかな。脂ノリノリでこれは良いですよ〜〜!! ジギングサビキはアジスペかパート3がオススメです。 さてさてマダイ狙いも良い感じに釣れましたよ〜〜!! 良い人で4枚ゲット!サイズも55センチくらい頭で!! 全員キャッチです。バラシも結構ありましたね。 最後青物狙いましたが、顔見えず〜〜!! あとはホウボウとかマゴチとかね。 明日も頑張って出船!!マアジメインで行きますか〜! ガラ空きです、挑戦者お待ちしてま〜〜〜す。 生駒さん!! 森山さん!! デカイですね〜〜〜〜マアジですよ!! はいこんな感じでしたよ〜〜!! 美味しい魚が色々釣れましたね〜〜〜。 皆さんありがとうございます・・・。 明日も頑張って出船です。 予約ガラ空き〜〜〜!! 挑戦しに来てくださいね〜〜!! 激ウママアジ釣りに来てください!! よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
19:06
-
月の出
13:18
月の入
23:59
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北西
3.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーバスガイド船エデン
愛知県 弥富市 鍋田避難港276日前釣行日:2024年7月14日(日)小潮マゴチ
48~63cm 合計18匹 ヒラメ 41cm 合計1匹 そろそろ梅雨もあけて夏本番ですね! 夏と言えば「マゴチ」 釣って楽しく食べても美味しい魚です 伊勢湾ではこのマゴチが良く釣れます 今では全国からマゴチ狙いでくるくらい人気 なんです!初心者でも狙いやすいので ぜひ狙いに来てくださいね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:08
-
月の出
12:21
月の入
23:31
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港276日前釣行日:2024年7月14日(日)小潮マゴチ
マダイ 合計6匹 コダイ シオ 50~55cm 合計3匹 タチウオ アズキマス 合計3匹 アオハタ アジ ホウボウ イラ カサゴ 休み明け、今日は行ってきました~。 今日も色々釣れてくれましたが~ タチウオとアジは良くなかったですね。 タチウオは2本でしたが… 1本は抜き上げて舷側外側で手でキャッチして落ちちゃいました。 手で掴みに行かずに、そのまま中に入れましょうね~!! アジはいい方でも3匹で…言うまでもなく…。 マダイは6枚キャッチで小鯛も数枚、タイラバに青物みたいなのも食いましたがラインブレイクでした。 今日も50~55cmくらいのシオが3本釣れました!! ラインブレイクもありました。 ナイスな外道にアズキマス3匹とアオハタと~。 雨予報でしたが、雨に降られずにそこまで暑くもなくいい日でした!! 明日は今のところ、お客さん1名様でガラガラ状態です。よろしくお願いします。 加藤さんシオ2本GET!!加藤さんの1本目が1番大きかったです!! 大蔵さんもシオ~。 川崎さん貴重なタチウオ!! 安達さんタイGET!! 川崎さんも~斉藤さんもタイGET!! 加藤さんタイ2枚!! 鳥田さんもタイGET!! ビール頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:06
-
月の出
12:20
月の入
23:31
-
天気
曇り一時雨
-
気温
29℃/26℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港282日前釣行日:2024年7月8日(月)中潮マゴチ
ブリ タチウオ サゴシ アジ サバフグ カサゴ 今日も行ってきました~。 今日もボチボチ食ってくれまして~ 朝から酔って寝てしまった方は残念でしたが… やってた2名様はボチボチいい感じには釣れてくれました。 青物は3本でしたが、計ったら全部ギリブリでした。 3本目は写真忘れました。 ラインブレイクもありました。 サゴシは切られたりバレたりあったみたいですが… 昨日みたいには上がってくれませんでした。 タチウオは上手い事、いいサイズばかり掛かってくれて バレちゃったのもありましたが、5本と4本釣っていただけました。 アジはポツポツでした。 大きいヤツも2名様とも釣れました!! マダイは狙って見ただけになっちゃいました。 小久保さんギリブリ~もう1本のが若干デカかったんですが…写真忘れました。 土屋さんもギリブリ~。 タチ1本目撮りましたが…あとからのヤツのがいいのいたかも? 束にして~。 土屋さんも同じく1本目撮りましたが…あとのヤツのがいいのいましたね。 って事で、こちらも束持ち~。 38cmアジ。 こちらは35cmでした~。 魚のサイズは計る時はまぁまぁ計るんで 明らかに違うだろってサイズをウチの船は誇張して書くことはありませんので。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:08
-
月の出
06:34
月の入
21:03
-
天気
晴れ
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
西北西
3.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーバスガイド船エデン
愛知県 弥富市 鍋田避難港294日前釣行日:2024年6月26日(水)中潮マゴチ
45~58cm 合計8匹 本日も早朝よりマゴチ仕立てで 遊びに来てくれました やはり朝イチはマゴチの活性も良く ルアーにも反応がいいですね 涼しい早朝からの出船がオススメですよ 昼間は船の上でもかなり暑くなりますので 水分多めでおこしくださいね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:11
-
月の出
22:39
月の入
08:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/21℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北西
1.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
25.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港296日前釣行日:2024年6月24日(月)中潮マゴチ
ブリ 合計3匹 ワラサ 合計1匹 マダイ 合計2匹 タチウオ アジ イシモチ カサゴ 今日も行ってきました~。 今日も少数でしたが~ ボーズ無し!!アジとかのサビキ抜きでボーズ無し!!最&高!! 今日もブリ釣れました!! 長さあるのと、ギリっての3本、ワラサが1本でした。 マダイもなんとか2枚獲っていただけました!! ポツポツ上がってる船もあったみたいです!! アジは今日は好調に釣れてくれました!! 今日も昨日と同じような状況でめっちゃいいアジ釣れました!! カマスは顔見れませんでした。 タチウオは2本、1本は指4くらいでした。 狙ったのは都合上、短時間でした。 作田さん、ブリ3本とワラサ1本、ひとりで~42cmアジもGET!! 小久保さんはナイスマダイ!! 杉原さんはマダイにナイスタチ~!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。m(__)m 明日は今のところ、お客さん0です。 明日からもずっとガラガラですので、よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:09
-
月の出
21:26
月の入
06:22
-
天気
曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1005.6hPa
-
風
西
3.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港296日前釣行日:2024年6月24日(月)中潮マゴチ
マダイ 最大50cm 合計8匹 アジ カサゴ サバフグ ホウボウ ヒレコダイ 休み明け〜。 行って来ましたー! マダイがボチボチ釣れましたね。 50センチ頭にリリース含め8枚かな。 マダイはバラしが多かったです。 あとはラインのすっぽ抜けも。 鯵も食いが良かったです。 42センチと43センチのギガ鯵も。 他には カサゴ、 サバフグ、 マゴチ、 ホウボウ、 ヒレコダイでした! 青物、太刀魚はダメでした。 周りの仲間の船はポツポツ上がってましたね。 今日も皆さんありがとうございましたー! 明日からガラガラ空き空き続きますので是非皆さん挑戦しに来てください! 43センチ〜!! これは絶対うまいやつ〜。 ハヤカワさんチーム! 色々釣ってくれました〜!! カワグチさん! いいサイズの真鯛2枚ゲット〜! これまた最高〜! ギガ鯵42センチ〜!! はい!こんな感じでしたー。 明日からも頑張って出船です! 皆様応援よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:09
-
月の出
21:26
月の入
06:22
-
天気
曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1005.6hPa
-
風
西
3.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港297日前釣行日:2024年6月23日(日)中潮マゴチ
マダイ イネゴチ カマス アジ 今日も頑張って来ました! 朝は雨がよ〜降ってましたね。 次第に風も収まり穏やかな海に・・・。 朝は青物やらマダイやら狙いましたがいまいち〜〜〜。 アジカマスはキロクもいい感じでカマス数匹顔見れました。アジはポツポツとね。 マダイはなんとか顔見れた感じ。 最後青物狙いは、ヒットしましたが水面まできてラインブレイク! ブリくらいありましたね〜〜〜〜残念です。 あとはいいサイズのコチが2匹かな。 お疲れ様でした。ありがとうございます・・・。 明日はガラ空き〜〜〜挑戦者お待ちしてます・・・。 カマスもいいサイズ〜〜。 カマス〜〜!! マダイです!! いいサイズのマゴチ!! こちらはイネゴチ!! はいこんな感じでした! 皆さんありがとうございます・・・。 明日はガラ空きで〜〜〜す。 挑戦者お待ちしてますよ〜〜〜!! あれこれ狙っていきましょう〜〜〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:09
-
月の出
20:39
月の入
05:13
-
天気
雨時々止む
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
南南西
4.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港308日前釣行日:2024年6月12日(水)小潮マゴチ
ハマチ ワラサ マダイ 合計1匹 アジ カマス ヒラメ 合計2匹 ホウボウ 今日も頑張って来ました!! 鳥山鳥山〜〜! ナイスサイズのハマチが入れ食いホイホイでしたよ〜〜!! 朝からタモ掬いで走り回って、大忙しでした・・・。 バラシも沢山でね・・・。 船中50本以上〜〜!ですね!ハマチ脂ノリノリですよ〜! ワラサも混じりました。 アジカマス狙いはこちらも良い感じによく釣れました!! カマスもいるんですがなかなか難しい・・・。 最後はマダイ狙い、なんとか1枚釣れました!! あとはヒラメ2枚にホウボウ、コチなどなど〜。 明日も期待していきましょう〜〜〜〜。 空き空きですので挑戦者お待ちしてますよ〜〜!! 山口さん!! 肥田さん!! 鈴木さん!! 須田さん!ワラサ! 牧村さん!! 田村さん!! 緒方さん!! マダイ!!ヒラメ!!アジ〜!! 良いサイズ〜〜!! はいこんな感じでした! 皆さんありがとうございます・・・。 明日も頑張って出船です。 空き空きですので挑戦者お待ちしてます・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:06
-
月の出
09:48
月の入
23:32
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港311日前釣行日:2024年6月9日(日)中潮コチ
(マゴチ)マアジ マダイ 今日も頑張って来ましたよ〜〜! 青物はうまいこと波に乗れず・・・。 全体的にはぼちぼち上がっていましたが。 顔見れず〜でしたね・・・バラシはありましたが・・・。 アジはなんとかポツポツと釣れました。 あとはコチとマダイです。 明日はガラ空き〜〜。挑戦者お待ちしてます・・・。 加藤さんアジ〜〜〜。 これも良いですね〜〜〜。 遥斗クン! アジは美味しいですよ〜〜!! 明日はガラ空きです!! 挑戦者お待ちしてますよ〜〜〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:05
-
月の出
06:40
月の入
21:54
-
天気
曇り一時雨
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
南東
3.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港312日前釣行日:2024年6月8日(土)中潮マゴチ
ワラサ 竿頭7匹 アジ 今日も頑張って来ましたよ〜〜。 青物狙いからね。 バラシが多かったな〜〜。 それでも皆さん根掛りと格闘しながら頑張って釣ってくれました! 船中7本かな、いい人で3本ゲットです。 写真ばかり沢山撮って船中何本釣れてんだか よくわからん事にしている船もありますよね。 アジはキロクもいい感じでぼちぼち釣れましたね! でっかいカマスもちらほら上がっていましたよ! こちらも今後が楽しみですね。 明日も頑張って来ますよ〜! 空き沢山ありますので挑戦しに来てください。 石守さん!!3本ゲット〜〜!! 藤野さんです!! 板野さんです!! 玉木さんです!! いいサイズのマゴチ!!大西さん!! はいこんな感じでしたよ〜〜!!! 皆さんありがとうございます・・・。 明日も頑張って出船です。 空き沢山あります。 挑戦者お待ちしてますよ〜〜。 よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
05:38
月の入
21:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
東南東
3.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港318日前釣行日:2024年6月2日(日)若潮マゴチ
ワラサ トラフグ マアジ サバフグ 今日も頑張って来ました〜。 青物狙い、キロクもなんかいい感じで。 早速ヒット〜〜!でワラサです!! バラシもありましたが、船中5本キャッチです!! 一瞬ですが、バシャバシャとボイルもありました!!食わんですが・・・。 あとはでっかいマゴチ!!いまが旬です!! 後半はマダイ&マアジ狙い。 マダイは釣れませんでしたが、アジはポツポツ釣れましたね。 他にトラフグ、サバフグです。 明日も頑張って来ますよ〜〜!! 小池さんです! 河村さんです!! 那波さん!! 北村さん!! 久保さん!! いいサイズのマゴチ! いいサイズのマアジ! はいはいこんな感じでしたよ〜〜!! みなさん頑張って釣ってくれました!! ありがとうございます・・・。 明日も頑張って出船です。 空き空きですので挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:01
-
月の出
01:33
月の入
14:20
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南東
3.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港319日前釣行日:2024年6月1日(土)長潮マゴチ
ワラサ サワラ ヒラメ アジ サバ サバフグ 平日全休みやってしまいました…。 今日は行ってきました~。 皆さん何かしら釣っていただけました~!! お客さん少数でしたが… 何とかなって良かったです!! ワラサは掛け損ねなどもありましたが~ 3本GETで~ サワラは1本だけなんとかGETしていただけました!! 細いタックルだったんでドキドキしましたが、安定感ある方だったんでなんとかなりました。 タイラバはウチは配当無しでした。 久米さんサワラサ~。 太田さんと松並さんもワラサGET!! 加藤さんナイスヒラメ!! 新しいシリーズ頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:00
-
月の出
01:04
月の入
13:11
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
北北西
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ロウニンアジ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×マアナゴ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日も行ってきました~。 今日も色々と釣れてくれました。 ワラサは3本掛かって2本キャッチでした!! 1本は頭さえこっち向けば掬えるくらいの距離まで来ましたが 痛恨のラインブレイクで…。 アジはポツポツ釣れてくれました~。 タチウオもポツポツ釣れてくれましたが~ 写真が撮れるサイズは2本でした。アジ釣ってる時の…。 マダイは2枚顔見れました!! 珍しくタコが引っ掛かってきましたが~ ピンポン玉サイズでしたね!! 加藤さんタイGET!! 写真が撮れるタチは2本とも芝田さん。 大西さんはワラサにナイスアジ!! 久米さんもワラサGET!!もうちょいでブリってサイズ感ですね~。 ナイスマダイGET!! ウチの船、今年初のタコです。#タコでお客さん増えんかな? こんな感じでした~。 ありがとうございました。