-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:12
-
月の出
05:56
月の入
19:15
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北西
6.4m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港13日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮マゴチ
ヒラメ カサゴ 今日は出船できました! 活きイワシ泳がせ釣り。 少ないアタリの中しっかりとタイミングを合わせてヒラメを釣ってくれました。 明日と23日の日曜日は泳がせ釣りで募集中ですが、 22日の土曜日はイサキ狙いで出船予定です! まだ人数が少ないので大募集しております!!! 大山沖のイサキが待ち切れない方お待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:04
-
月の出
23:48
月の入
08:38
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
西北西
5.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港47日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮マゴチ
ブリ サワラ アマダイ釣りの予定でしたが、風強く泳がせに変更でした。 ベイトは変わらずあって、 ブリのプチジアイもありましたが、 単発、バラシで上手く波に乗れずでした。 魚がデカイので、ハリスは太めに10号以上でお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:34
-
月の出
19:11
月の入
07:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北西
8.2m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港49日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮マゴチ
合計1匹 ブリ 合計5匹 トラフグ 合計5匹 ブリ トラフグ マゴチ 今日は行ってきました~ 今日もブリ釣れてくれました!! まぁまぁ厳しい中、上手いこと船に上げてもらえて良かったです。 バレちゃったのもありましたが~ ブリ5本、トラフグ5本、マゴチ1本でした。 明日もまた風っぽいですね。(>_<) 風がめっちゃ多い…(T_T) 立ってやる釣りなんで安全第一で、出船か休船か決定いたしますので ご理解のほど、よろしくお願いいたします。m(__)m お金を追わずに、魚を追います。 松下さんブリ2本GET!! 奥谷さんもGET!! 光澤さんも~ 阪井くんもGET!! こんな感じでした~ ありがとうございました。 明日は風ですね。 今週、土曜も日曜もめっちゃ空いてます。日曜なんてガラガラ状態です。 よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:32
-
月の出
17:10
月の入
06:35
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/0℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港60日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮マゴチ
ブリ 合計3匹 ワラサ 合計1匹 サワラ サゴシ トラフグ 今日も頑張って来ました〜〜。 4日ぶりです。今季はよく風が吹きますね。 ブリ船中3本。 ワラサ船中1本。 サワラサゴシ船中3本。 マゴチ、トラフグ船中6匹くらいかな。 バラシもありました。 皆さん頑張って釣ってくれました。 有難うございます。 明日も頑張って来ます。 キャンセル続きで予約空き空きです。 雨も無さそうですので、挑戦者お待ちしてますよ〜〜〜。 よろしくです。 奥野さん!!ブリゲット〜〜ナイスサイズです。 井村さんもブリゲット〜〜! 伊藤さん!!ブリ!! 山田さん!! 清水さん、ワラサ! サゴシ!いいですね! マゴチも!! はいこんな感じでした。 皆さん有難うございます。 明日も頑張って出船です。 キャンセル続きでね・・・。 予約空き空きなんです・・・。 あと10名空き〜〜〜。 挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
17:21
-
月の出
08:32
月の入
20:24
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港70日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マゴチ
ブリ 合計1匹 サワラ 合計2匹 サゴシ 合計3匹 今日も行ってきました~ 今日ももちろん厳しい戦いでした。 中盤に掛かった1発がドラグが弱かったんで フッキングしなかったのかバレてしまって… 若干、覚悟をしました。はい。佐々木朗希を使うのを…。 その後も探し続け移動に次ぐ移動で… 移動中に記録に乗ったんでやって貰ったら 掛かってくれました!! そこで短時間で稼げて助かりました。 結果、ブリ1本、サワラ2本、サゴシ3本、マゴチでした~。 バレちゃったのもありました。 鬼頭さんグループ!!ブリにサワラにサゴシ~。 広瀬さんサワラにサゴシ~。 佐藤さんサゴシ~。 子供たちにってグミ頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
17:11
-
月の出
00:12
月の入
11:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
北西
6.0m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港72日前釣行日:2025年1月20日(月)中潮マゴチ
ヒラメ マダイ ホウボウ トラフグ 活きイワシ泳がせ釣り行きました! ヒラメのアタリがあって、他にもエサを良く取られました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
17:09
-
月の出
23:15
月の入
10:16
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北北西
4.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港74日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮マゴチ
ブリ 合計12匹 サワラ 合計4匹 ホウボウ 今日も頑張って来ました。 朝はジアイに波に乗れず苦戦でしたが 後半はうまいこと乗れまして ブリ、サワラがぼちぼち釣れてくれました。 釣れればブリ、良いサイズばかりですね〜〜。 バラシやラインブレイクもありあり。オマツリもありあり。 皆さんお疲れ様でした。有難うございます。 明日も頑張って来ますよ。 はいこんな感じでした。 皆さん有難うございます。 ブリ船中12本。 サワラ4本。 あとはマゴチにホウボウなどなど。 明日も頑張って出船です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
17:07
-
月の出
21:23
月の入
09:30
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
北北西
7.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港74日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮マゴチ
ブリ 最大83cm 合計9匹 サワラ 平均80cm 合計2匹 シーバス 平均60cm 合計3匹 トラフグ カサゴ 良い感じで 真っ赤なベイトだったり ジグについて来るヤル気モードの反応だったり ブリ・ワラサ・サワラ仕留めてくれたよ。 ただやはりとゆうかなんとゆうか 切られちゃったりバレも多くて もったいないっすね~。 こんな感じでしたね、 ありがとうございました! ブリ・ワラサ83センチまで9本、 サワラ80センチ2本、 シーバス60センチまで3本、 マゴチ・トラさん・カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
17:07
-
月の出
21:23
月の入
09:30
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
北北西
7.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港77日前釣行日:2025年1月15日(水)大潮マゴチ
ヒラメ 港前にフラフラっと遊びに行ってきました! 分かりにくいけど肉厚です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
17:04
-
月の出
18:20
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
西
7.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.2
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港81日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮コチ
(マゴチ)ヒラメ アコウ ワラサ 少しお休みをいただく予定が風予報が悪く長い休みになってしまいました、、、。 そして、休み明け心も体もリフレッシュして元気モリモリで出船してきました! 釣りをスタートしてから少しの間はアタリが無く今日はヤバいのかと思っていたら! 始まりは突然でした!!! 急に何人か同時に合わせを入れてヒットしなかったのもありましたが、ヒラメを2匹ゲット! その後も肉厚の大型ヒラメ交じりでポツポツ釣れていました。 明日も元気に出船してきます! ほとんどが50センチオーバーでいいサイズでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
17:01
-
月の出
14:02
月の入
04:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
北西
6.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港90日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮マゴチ
ヒラメ アズキマス さぁ~。 新年1発目元気に行ってきました。 自分は気合いモリモリだったのですが、 青物は食欲がないのか挨拶に来てくれませんでした、、、。 ですが! ヒラメはちゃんと挨拶に来てくれました! いいサイズのアズキマスも釣れました! 明日も元気に出船します! 今年もよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:53
-
月の出
08:55
月の入
19:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
西北西
6.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港92日前釣行日:2024年12月31日(火)大潮マゴチ
ヒラメ ワラサ キジハタ ハマチ 今年最後の出船! 元気に行ってきました。 天気予報よりも風が遅くて1日いい日でした! そして、アタリもちょこちょこあってヒラメにブリといい感じで釣れました。 まずは青物!そしてヒラメ!!! 今年もたくさんのご乗船ありがとう御座いました。 来年もよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:52
-
月の出
07:24
月の入
16:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北西
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港93日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮マゴチ
ヒラメ イワシ泳がせ釣りでした。 当たる船は、当たるのに……青物に振られました。 何とかヒラメGETです。 『新年は2日より出船します。大変よく空いております。』
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:51
-
月の出
06:28
月の入
15:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
西北西
4.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港95日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮コチ
(マゴチ)ブリ ヒラメ 風予報でしたが、 波の状況を見て風を確認してこの状態なら なんとか沖まで行けると判断して沖のポイントまで行ってきました。 ある程度の波はありましたが、ポイントに着いて準備をして釣りをスタート! 風&波がある中皆さん頑張って釣ってくれました! 中には途中からいろいろと限界がきたのか休憩している方もいましたが、、、、 狙い通りブリとヒラメを釣ってくれました! 明日も同じく風が吹く予報になっていますが、 しっかりと海況を判断しながらポイントを選び操業していこうと思います。 今年もあと3日で終わりですね、、、、 最後まで元気に出船していきますよ〜!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:49
-
月の出
04:25
月の入
14:13
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
西
10.3m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日も元気に出船してきました。 じわじわと水温も上がってきているのでそろそろではないかと常に期待していましたが、 やっと、雰囲気が変わってきてくれました! 今日は潮は早かったですが、アタリがちょこちょこ出てヒラメ&コチがしっかり釣れました! まだ若干食いが浅いのかバラシもありましたのでこれから更に水温が上がれば十分に期待ができるようになってくると思います。 明日からも出船していきますのでよろしくお願いします。