-
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港18日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アジ
(マアジ)イサキ ウマヅラ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:51
-
月の出
18:47
月の入
06:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/9℃
-
気圧
1026.4hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港18日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アジ
(マアジ)サバ 午前&午後マダイ。 マダイダービー初日で参加のお客様多かったですが、釣果は寂しかったですぅ。午前は撃沈でアジのみ 午後はキープサイズ2匹とアジ・サバ 午後からは雨も降りだし寒くなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:52
-
月の出
18:48
月の入
06:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
東
2.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ18日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アジ
(マアジ)タチウオ アマダイ サバ 2025年03月15日16:05 3/15≫ カテゴリー│釣り情報│出船予定 アマタチで出船。 帰る頃にウネリが入ってきましたが、風も弱く問題ありませんでした。 アマダイは当たり少なく、配当無かった人も多く残念。 アジサバの方が遊べましたね。 太刀魚は前半だけ良い感じでしたが、途中から食いが悪くなりました。 サイズはF4〜4.5アベレージでGOOD 皆さん10本前後の釣果でした。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:57
-
月の出
18:53
月の入
06:20
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
東
4.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
冲帆丸
静岡県 磐田市 福田漁港18日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:56
-
月の出
18:52
月の入
06:18
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
東
3.7m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
興栄丸
静岡県 焼津市 焼津港19日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮マアジ
20~45cm 0~15匹 夜便コマセアジでした 開始から大型連発 ポツポツと順調に釣れてくれて続くかと期待しましたが中盤から失速でした 後半はアタリがあってもニベやクロダイなど多かったです マアジ大型メインにトップ15本、二番14本、ツ抜け多数 ニベ、クロダイ、マダイなど混ざる バラシも多く残念でしたが、型が良いのでお土産には十分でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:53
-
月の出
17:53
月の入
05:53
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/9℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南南西
0.3m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港19日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮マアジ
イサキ 26~38cm 竿頭7匹 アオアジ イラ ムロアジ イサキの反応多くもっと釣れそうでしたが、、、 水温も上がり今後期待できます! 今日はマダイは狙いませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:50
-
月の出
17:50
月の入
05:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
東北東
3.2m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
15.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港19日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮アジ
(マアジ)ワラサ マダイ 1.10~3.10kg 0~1匹 今日は食い渋く苦戦しましたアジ、ワラサがまじりましたハリスキレあり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:50
-
月の出
17:50
月の入
05:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
東
2.0m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
興栄丸
静岡県 焼津市 焼津港20日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮マアジ
25~47cm 0~28匹 風が落ちてから少しだけコマ仕込みの為に出船 開始から大型メインに連発 ニベやヘダイなども多かったですが最後まで本命釣れてくれました 今日は30センチ程の中アジも混ざりましたが実釣3時間でトップ28本 コマセ釣り初めての方も12本とお土産十分でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:52
-
月の出
16:55
月の入
05:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
西南西
3.6m/s -
波
南南東
1.4m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港20日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮アジ
(マアジ)マダイ 0.50~1.90kg 3匹以上 ウスバハギ ハタ 午後マダイ船。相変わらず反応あるも潮動かず数伸びませんでした。 レンタルさんグループも頑張りましたが、本命は残念。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:50
-
月の出
16:53
月の入
05:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港21日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮アジ
(マアジ)3~7匹 マダイ 0.70~1.10kg 竿頭2匹 イトヨリ だんだん春になってくんのか。 もっとマダイが元気になってくれたら。 花粉の苦しみも吹っ飛ぶので。 みなさんがんばって釣ってください。 釣った感とお菓子食べてたら釣れちゃった感。 おつかれさまでした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:50
-
月の出
15:54
月の入
05:01
-
天気
曇り一時雨
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北北東
1.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ22日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮アジ
(マアジ)タチウオ 竿頭25匹 アジタチで出船しました。 デカアジは、上のサバをすり抜ければパーフェクト掛け! デカサバ沢山、仕掛けもグチャグチャ 昨日の太刀魚は、太いのも混じってトップ25本。 今日はローライトなのに期待外れ、魚影もチョロチョロ。 数は稼げなかったですが、サイズは太いの揃い。 行ってやってみないと分からないもんですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:54
-
月の出
14:58
月の入
04:34
-
天気
雨時々止む
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1026.3hPa
-
風
東北東
4.1m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
天和丸
静岡県 静岡市 清水港22日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮アジ
(マアジ)合計15匹 マダイ 1.00~4.20kg 合計3匹 クロダイ 1.60kg 常連Mさんと仲乗りさんで出船。 Mさん、初めからクロダイ、マダイと突っ走り ワンマンショーでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:50
-
月の出
14:53
月の入
04:31
-
天気
曇り一時雨
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1027.5hPa
-
風
北
2.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港22日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮アジ
(マアジ)マダイ 0.50~2.20kg 0~3匹 イナダ 今日はポイントを移動しながらの釣りになりましたイナダ、アジがまじりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:48
-
月の出
14:51
月の入
04:29
-
天気
曇り一時雨
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
南西
0.4m/s -
波
東南東
0.3m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港23日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮アジ
(マアジ)3~8匹 マダイ 0.80~1.40kg 竿頭3匹 イトヨリ クルマダイ 午前船。 朝イチから良いとこできて。 アタリ多かったです。 だんだん春になってくんか。 春のマダイ釣りも始まればいーですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:48
-
月の出
13:47
月の入
03:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1031.3hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
興栄丸
静岡県 焼津市 焼津港23日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮マアジ
25~45cm 0~44匹 夜便コマセアジでした ソナーですぐに反応見つかり、開始から入れ食いでした 中盤アタリの遠い時間もありましたが後半にも忙しい時間ありながら最後まで本命釣れてくれました ニベなどゲストも多く邪魔されてしまいましたがトップ40本以上 型も大型メインで肥えている良い魚ばかりでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:49
-
月の出
13:49
月の入
03:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1031.0hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
15.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×トラフグ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
コマセ五目乗合船。 イサキ、アジ、ウマヅラハギetc...。 風が冷たくてコマセ触ると、手がカジカミます。 うねりも高くて、バッドコンディションでしたが、しつこく攻めて、本命イサキの顔見られました。もう少し水温と気温が上がれば、魚もやる気出てくると思います。