-
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港92日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:47
-
月の出
10:23
月の入
22:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港99日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮カンコ
(ウッカリカサゴ)ヒラメ 1.70kg 合計1匹 オニカサゴ カンパチ アヤメカサゴ 午後:ヒラメ五目船。 結果、2名で1枚(1.7㌔)でした。他は鬼カサゴ、カンコにカンパチにアヤメカサゴなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
05:19
月の入
14:49
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
西
2.6m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第15増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港103日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:43
-
月の出
01:21
月の入
12:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
北西
4.3m/s -
波
西
0.6m/s -
水温
17.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港106日前釣行日:2024年12月22日(日)小潮ハチカサゴ
(ウッカリカサゴ)アオハタ シロアマダイ 0~12匹 イトヨリ サバ アジ カイワリ カンパチ マダイ 今日は白甘鯛で出船しました。 朝から順調に良型の白甘鯛が釣れました。 青ハタ2キロ シロアマダイ0〜12匹最大1.4キロ キロアップ4本 イトヨリサバアジカイワリマダイ混じる。 カンパチ1.5キロ ハチカサゴ1.2キロ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:40
-
月の出
23:29
月の入
11:24
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西北西
11.3m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
18.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第15増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港107日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
22:33
月の入
11:00
-
天気
曇り一時雨
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
西北西
6.5m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
18.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港107日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)アカイサキ アカヤガラ ホウキハタ 午後:ヒラメ五目船。 風強く、影でのポイント限定で出船。 本命は不発深場の根廻で良型のカンコ。 他はアオリアカに赤ヤガラにホウキハタなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:36
-
月の出
22:29
月の入
10:57
-
天気
曇り一時雨
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
18.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港108日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)マハタ 最大6.30kg アヤメ キメジ アカヤガラ スマ サバ 中深海ジギングに出船しました。 全体的的に食い渋りでしたが、マハタの 6,3キロが釣れました。他カンコ、アヤメ、キメジ、赤ヤガラ、スマ、サバ等でした。めちゃくちゃ寒い朝でしたが、日中はお日様も出て、暖かくなりました。 お客様、お疲れ様でした~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:37
-
月の出
21:31
月の入
10:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港115日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)マダイ イサキ アマダイ 0.20~0.70kg 竿頭6匹 キントキ メバル アカイサキ キツネダイ ハタ サバ 午前船。コマセ&アマダイ。 アジ狙いましたが型見れずでした。 中盤からちょい深場で。 アマダイ仕掛けで。 なんかいろいろ釣れてアタリは多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:34
-
月の出
14:27
月の入
04:07
-
天気
曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
南西
0.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山川丸
静岡県 伊東市 宇佐美港124日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)1.50kg 合計1匹 アマダイ 50cm 合計1匹 キダイ、イトヨリ、鯖多数釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:32
-
月の出
09:23
月の入
18:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北西
1.6m/s -
波
東南東
0.3m/s -
水温
20.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港141日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮カンコ
(ウッカリカサゴ)ビンチョウマグロ ムツ カツオ 中深海ジギングに出船しました。朝からビンチョウマグロの20㌔クラスが掛かり、良いお土産になりました。途中カツオが釣れ出し、キャスティングで何回もアタリましたが、バラシが多く4本しか取れませんでした。カツオのサイズが小さく、オーバータックルでしたので、仕方無いですね。他カンコ、子ムツでした。お客様、お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
16:38
-
月の出
17:28
月の入
07:46
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/18℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
24.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港143日前釣行日:2024年11月15日(金)大潮カンコ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ アラ アヤメ 中深海エサ釣りに出船しました。一人キャンセルになり、2名で出船しましたが、生憎一人がポイント到着時点で船酔いしてしまい、残りのお客様に頑張ってもらいました。オニカサゴ、アラ、カンコ、アヤメ等でした。アラは良い形で美味しそうでした。お客様、お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:39
-
月の出
15:55
月の入
05:13
-
天気
曇り
-
気温
21℃/18℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
西北西
1.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港144日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
16:41
-
月の出
15:20
月の入
04:00
-
天気
曇り
-
気温
20℃/13℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
東北東
2.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港147日前釣行日:2024年11月11日(月)若潮カンコ
(ウッカリカサゴ)オオモンハタ アカヤガラ オニカサゴ カンパチ アヤメカサゴ ホウキハタ オジサン 本日、ジギング(SLJ)に出船。今日はカンパチ、オニカサゴ、カンコ、アカヤガラ、アヤメカサゴ、ホウキハタ、オジサン、オオモンハタなど高級魚揃いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
16:43
-
月の出
13:50
月の入
00:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北北東
0.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港149日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮カンコ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 本日、オニカサゴに出船。潮速く食い渋かったですがお土産できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
16:44
-
月の出
12:47
月の入
23:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
東
3.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港152日前釣行日:2024年11月6日(水)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)ワラサ ショゴ アヤメカサゴ レンコダイ オオモンハタ 本日、ジギングに出船。今日はあたり少なかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:47
-
月の出
10:36
月の入
19:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ヒメジ
- 静岡県×トラフグ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×ナンヨウキンメ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
「午前便」朝一マダイ。後半アマダイ。お正月休み最終日、お一人様て狙いました。 色々釣れて、the五目釣り。風の吹く日が多いですが、凪日狙って来て下さい。 宜しくお願いします。