-
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港273日前釣行日:2024年8月3日(土)大潮アカカマス
最大40cm タチウオ アジ 最大20cm 2~3匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:46
-
月の出
03:09
月の入
18:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
南
0.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.2
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港275日前釣行日:2024年8月1日(木)中潮アカカマス
タチウオ 3~7匹 夜釣り。タチウオ、サイズ4本指幅-2本半cm。アカカマスのアタリが数あったので楽しんでもらえたようですが、若葉マークのお客様には難しい釣りになりました。アカカマス1人10本から5本ほどでした。波の高さ0.5m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:48
-
月の出
01:10
月の入
16:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
南東
0.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港276日前釣行日:2024年7月31日(水)若潮アカカマス
最大40cm 5~15匹 タチウオ 6~12匹 まだ明るいうちに4本指幅が上がって期待しましたが、釣れ始めたのはアカカマス(40cm)ばかり釣れました。後半我慢できずにポイントを移動しても、アカカマスでしたが、その後時合になったのか、太刀魚も当たり、12本から6本の釣果になりました。40cm級アカカマスも1人15本から5本でした。太刀魚釣りも潮とか時合だと痛感しました。サイズ4本指幅-2本半cm。波の高さ0.5m。夜釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:49
-
月の出
00:20
月の入
15:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1003.0hPa
-
風
南南東
0.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
昌福丸
静岡県 沼津市 沼津内港280日前釣行日:2024年7月27日(土)小潮カマス
(アカカマス)0.20~0.30kg 0~3匹 タチウオ 0.20~0.40kg 5~11匹 アタリありましたが数がのびませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:52
-
月の出
22:28
月の入
11:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港280日前釣行日:2024年7月27日(土)小潮アカカマス
タチウオ ニベ ポツリポツリと上がりました。スリムな太刀魚が多かったですが、良型も混ざりました。竿頭約20本、3番竿5本。サイズ4本半-2本半cm。波の高さ0.5m。夜釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:52
-
月の出
22:28
月の入
11:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港281日前釣行日:2024年7月26日(金)中潮アカカマス
タチウオ 夜釣り。波の高さ1m。序盤は食いだしが早く良型だったので期待しましたが、潮が早く波が高かったので苦戦しました。中盤は波も潮も良くなって、ポツリポツリと上がりました。終盤、また食い渋くなりました。サイズ4本指幅-2本半cm。竿頭約15本、3番竿10本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:53
-
月の出
21:59
月の入
09:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
2.7m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
27.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港284日前釣行日:2024年7月23日(火)中潮アカカマス
タチウオ 夜釣り。食い渋い。アタリがあっても針掛りせずに、難しい釣りでした。反応もあって餌も取られるので、魚は居るように思われます。外道にアカカマス。波の高さ0.5m。竿頭約20本、3番竿 約15本。サイズ4本指幅-2本半cm。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:55
-
月の出
20:30
月の入
06:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港287日前釣行日:2024年7月20日(土)大潮アカカマス
タチウオ 7匹以上 ヤマトカマス 潮が濁ったからか、水温が急に上がったからか、食い渋かったです。外道にアカカマス、ヤマトカマスが上がりました。竿頭約20本、3番竿7本。サイズ4本指幅-2本半cm。波の高さ0.5m。夜釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:57
-
月の出
18:22
月の入
02:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
27.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港289日前釣行日:2024年7月18日(木)中潮アカカマス
3~5匹 タチウオ やや風があって船が揺れましたが、食いだしからしばらく入れ食いでした。良型も混ざり、後半はポツポツ上がりました。外道は30cmオーバーのアカカマス。竿頭約30本、3番竿約25本、サイズ5本指幅-2本半cm 。波の高さ1m、夜釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
18:58
-
月の出
16:21
月の入
01:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南南西
1.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
27.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港292日前釣行日:2024年7月15日(月)長潮カマス
(アカカマス)タチウオ 15~26匹 ニベ 夜釣り。昨夜の釣果が悪かったので心配しましたが、ポツリポツリと上がりなんとかお土産になりました。良型も十分混ざりました。外道はニベとカマス。サイズ4本半-2本半cm。波の高さ0.5m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
18:59
-
月の出
13:11
月の入
23:50
-
天気
曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
西南西
3.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
26.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十五祥運丸
静岡県 沼津市 静浦漁港294日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮カマス
(アカカマス)タチウオ ニベ 夜釣り。やっと夏の太刀魚が回遊してきました。ややスリムな魚が多かったですが、終始食い活発でお土産十分になりました。写真撮り忘れました。14日も出船予定です。竿頭約45本、3番竿約35本。サイズ、4本指幅-2本半cm。波の高さ0.5m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:00
-
月の出
11:16
月の入
22:59
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
25.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×マアナゴ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×クロメジナ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×ヘダイ
- 静岡県×トラフグ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×ナンヨウキンメ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
食いだし遅く、潮も動かず、ポツリポツリでした。ルアーでは6本。竿頭約25本、3番竿約15本、サイズ3本半-2本半cm。波の高さ0.5m。夜釣り。