-
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港149日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮スルメイカ
8~25匹 マダイ 最大52cm マダイ カイワリ チダイ レンコダイ イトヨリ ウマヅラ ソデイカ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
16:59
-
月の出
08:54
月の入
18:23
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
南東
2.9m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港149日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮スルメイカ
竿頭14匹 Action'sの釣果。 スルメイカ半夜便。 今日の半夜便もディープスルメタル(25号)で頑張ってきました。 スロースタートな展開で中盤くらいにようやく兆しが出てきたかな⁉️のタイミングで尻すぼみでした〜。 なんとかトップの方で14はい。昨夜に比べるとサバの当たりは増えましたが、肝心のイカの当たりがもう少し増えてほしかったですね。 また明日からシケ休みになりますが、その間にスルメイカ&タルイカの回遊に期待しましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:57
-
月の出
08:53
月の入
18:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
南南東
3.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港150日前釣行日:2024年11月3日(日)中潮スルメイカ
タルイカ 合計2匹 Action'sの釣果。 スルメイカ半夜便。 今日の半夜便もスルメイカ&タルイカで出船しました。 開始早々、最初の1投目から小タルイカ2GETすることが出来ました‼️ スルメイカもポツリポツリと悪くない感じでしたが…そのあとまさかの尻すぼみでした。 ここ最近スルメの調子は良さげだったので残念無念…厳しい状況ですいませんでした。 今日は全体的にサバとフグ、ベイトの活性も低かったのでまた明日以降良くなってくるのに期待したいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:58
-
月の出
07:51
月の入
17:40
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
北北西
4.4m/s -
波
北北西
0.6m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港152日前釣行日:2024年11月1日(金)大潮スルメイカ
竿頭31匹 Action'sの釣果。 スルメイカ深夜便。 今日は久しぶりの深夜便でスルメタルしてきました‼️ 良くもなく?悪くもなく?終始ポツリポツリとコンスタントに釣れていましたね。 終わってみればなんだかんだでトップ31はいGET!全体的でも10〜25はいクリアの方が多数で大漁でした。 皆さん最後まで集中力を切らさずに頑張っていただきありがとうございました。 終盤には毎度お馴染みの小タルもGET出来て良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:00
-
月の出
05:50
月の入
16:37
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
南東
4.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港153日前釣行日:2024年10月31日(木)大潮スルメイカ
竿頭14匹 カイワリ レンコダイ チダイ サバ マアジ マダイ 五目〜スルメのリレー便で出船しました。今日はカイワリの活性バッチリでした6連パーフェクトもありお土産バッチリ。 スルメイカはフグが悪さしました⤵️ お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:03
-
月の出
04:54
月の入
16:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北北西
1.0m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
21.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港153日前釣行日:2024年10月31日(木)大潮スルメイカ
Action'sの釣果。 スルメイカ半夜便。 今日の半夜便もスルメタルで頑張ってきました〜‼️ スタートからポツリポツリと気配ありで…相変わらず棚は深めでしたが、ラストまで釣れ続いていたので良かったです タルイカジギングも同時進行でやっていましたが〜皆さん全体的にイカメタルのスルメイカを頑張ってくれた感じでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:01
-
月の出
04:52
月の入
16:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北西
0.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
21.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎155日前釣行日:2024年10月29日(火)中潮スルメイカ
0~1匹 アオリイカ 0~12匹 大きいうねりだけで、風も吹か無かったですが、雨は降りっぱなしでした(^_^;) アオリイカは、活性無かったです。 水面にほとんど姿見えなかったかな。 アオリイカ1人12.7.6.6.2..。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:04
-
月の出
03:00
月の入
15:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/14℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北西
0.5m/s -
波
北
1.3m/s -
水温
22.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港155日前釣行日:2024年10月29日(火)中潮スルメイカ
合計2匹 アオリイカ 3~8匹 レンコダイ チダイ カイワリ カワハギ マダイ 76cm マアジ 五目〜アオリのリレー便で出船しました。昨日の時化のうねりが残ってました。 夕方から雨で少し肌寒い感じでした、 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:05
-
月の出
03:01
月の入
15:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/14℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北西
0.5m/s -
波
北
1.3m/s -
水温
22.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港155日前釣行日:2024年10月29日(火)中潮スルメイカ
竿頭28匹 Action'sの釣果。 スルメイカ半夜便。 今日の半夜便もスルメイカ狙いで頑張ってきました‼️ 前回に引き続き雨降りパワーを期待していましたが、なかなか活性上がらず単発でポツリポツリと…それでも徐々に尻上がりな釣れ方でした。 雨も最初から最後まで降り続いてリタイアされた方もちらほら…🥹 トップの方は人間イカ釣り機のベテランさんでお見事で。 今日は雨でめっちゃ寒い中、本当にお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:03
-
月の出
03:00
月の入
15:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/14℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
南西
0.7m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
22.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港157日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮スルメイカ
アジ サバ レンコ チダイ ガシラ 5目&イカ狙い、 アジ、サバ、カイワリ、レンコ、チダイ、ガシラ、ハタ、カワハギ、 スルメイカ、 ※アジ喰い良く、 ※スルメイカ雨模様で釣果アップ、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:07
-
月の出
01:07
月の入
14:44
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南東
2.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港157日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮スルメイカ
15~39匹 久々のスルメイカ便での出船でした。1投目から当たり、爆かなと期待🎶しましたが後が続かずでヤバイかな〜と思いつつ暫く我慢でした。その後ポツポツと釣れだし。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:07
-
月の出
01:07
月の入
14:44
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南東
2.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港157日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮スルメ
(スルメイカ)タルイカ 合計6匹 Action'sの釣果。 スルメイカ半夜便。 今日の半夜便もスルメタルで出船してきました〜!! 雨降りの好条件だたのでボチボチ釣れてくれるのに期待していましたが…なかなか簡単に釣れずテクニカルでしたね〜 小タルイカはジアイ的な釣れ方でサクサクっと6はいGETすることが出来ました。 これからはサイズUPにも期待したいですね〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:05
-
月の出
01:05
月の入
14:43
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南南東
2.3m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港158日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮スルメ
(スルメイカ)竿頭15匹 Action'sの釣果。 スルメイカ半夜便。 今日の半夜便は久しぶりに沖出しして筋トレスルメタルでした。 開始早々に小タルイカをGETして幸先良かったです‼️ しかし全体を通して潮流れが悪くオマツリ多発…スルメイカの当たり棚が深かったので致し方なくって感じでしたね。 見渡せば誰かしらポツリポツリと釣り上がっていたので状況さえ良ければもう少し釣果UPしていたかな〜と思います。 また明日も頑張ってスルメタルしてきます
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:07
-
月の出
00:04
月の入
14:17
-
天気
曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎158日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮スルメイカ
アオリイカ 0~5匹 モンゴウイカ 合計3匹 久し振りに夜アオリイカ釣りに出船しました。月出て無くて、海は穏やかで期待していましたが、活性無かったです。 ムズいですね(^_^;) アオリイカ1人5.5.2.2。 今夜も期待して出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:07
-
月の出
00:05
月の入
14:17
-
天気
曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北北東
0.6m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港159日前釣行日:2024年10月25日(金)小潮スルメイカ
合計4匹 マアジ レンコダイ チダイ カイワリ カワハギ アオリイカ 1~10匹 五目〜アオリのリレー便での出船でした。夕方まで波が残りましたが皆さん頑張って頂き、お家お土産程度でしたが お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:10
-
月の出
月の入
13:48
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1024.7hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
北
1.2m/s -
水温
22.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×ブリ
- 福井県×マアジ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×イサキ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×メバル
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×タチウオ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×マハタ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×サワラ
- 福井県×カンパチ
- 福井県×スズキ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×チダイ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×シロギス
- 福井県×アオハタ
- 福井県×キダイ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダコ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×アラ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×メダイ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×メジナ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×アイナメ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×イシダイ
- 福井県×アコウダイ
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×フエフキダイ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×クエ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×マサバ
- 福井県×アカイサキ
- 福井県×ムツ
- 福井県×ムロアジ
- 福井県×ソウハチ
- 福井県×ヒラソウダ
- 福井県×アカメフグ
- 福井県×オニオコゼ
- 福井県×カミナリイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
五目からのスタートでした。 1投目からマダイでしたがイマイチ活性悪く、マアジ、カイワリ、チダイ、レンコダイ、イトヨリ、ウマヅラ、マダイなどでした。スルメイカは始めイイ感じで釣れてましたが後半イマイチ、でした。 タルジグで8㎏台、9㎏台連発でした。 お疲れ様でした。