-
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎166日前釣行日:2024年10月18日(金)大潮マイカ
(ケンサキイカ)アオリイカ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:17
-
月の出
17:37
月の入
06:41
-
天気
曇り
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
南東
3.0m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
23.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港167日前釣行日:2024年10月17日(木)大潮マイカ
(ケンサキイカ)アジ サバ レンコ チダイ ガシラ カイワリ サゴシ スルメイカ タルイカ 5目&イカ狙い。 潮速く、満月で、、、、、、、、、、。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:19
-
月の出
17:04
月の入
05:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
24.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港170日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮マイカ
(ケンサキイカ)アジ サバ カイワリ レンコ チダイ ガシラ カマス マダイ ホウボウ スルメイカ 5目&イカ狙い。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:23
-
月の出
15:35
月の入
01:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/14℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
南東
2.8m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
24.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長丸
福井県 丹生郡越前町 厨漁港171日前釣行日:2024年10月13日(日)若潮マイカ
(ケンサキイカ)スルメイカ イカ半夜便。。スルメがメインです。竿頭30でした。。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:23
-
月の出
15:02
月の入
00:31
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/14℃
-
気圧
1024.7hPa
-
風
北
0.3m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
23.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長丸
福井県 丹生郡越前町 厨漁港172日前釣行日:2024年10月12日(土)長潮マイカ
(ケンサキイカ)スルメイカ スルメの気配あり!本日、イカ半夜便。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:24
-
月の出
14:26
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北
0.4m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
24.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港173日前釣行日:2024年10月11日(金)小潮マイカ
(ケンサキイカ)アオリイカ 竿頭10匹 乗り合い船。半夜便。 今日はボトムでの反応がよく、釣れるアオリはボリューム満点。 キロ近くビッグアオリも上がっていました。 トップの方はメタボアオリ多数で10パイの釣果でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:27
-
月の出
13:44
月の入
23:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北西
3.7m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港174日前釣行日:2024年10月10日(木)小潮マイカ
(ケンサキイカ)アジ カイワリ レンコ チダイ イトヨリ ウマヅラ スルメイカ 5目&イカ狙い、 アジ、カイワリ、レンコ、チダイ、イトヨリ、、ウマズラハギ マイカ、タルイカ、スルメイカ 11日、12日まだまだ空きあり、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:28
-
月の出
12:55
月の入
22:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
24.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港174日前釣行日:2024年10月10日(木)小潮マイカ
(ケンサキイカ)合計1匹 スルメイカ 8~32匹 マダイ 合計2匹 アカムツ 五目〜のイカ便で出船しました。魚はイマイチ食い悪くあっちこっちウロウロでした。イカはほぼスルメイカでした。珍しくアカムツ(ノドグロ)が掛かって来ました♪お疲れ様でした。涼しくなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:28
-
月の出
12:55
月の入
22:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
24.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港174日前釣行日:2024年10月10日(木)小潮マイカ
(ケンサキイカ)アオリイカ 竿頭10匹 乗り合い船。半夜便。 アオリ狙いで出船しましたが、アオリの活性悪く、 場所変わりもしましたが、ダメでした。 トップは何とか10パイ。船中マイカ少々でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:29
-
月の出
12:55
月の入
22:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北
3.7m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
24.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎174日前釣行日:2024年10月10日(木)小潮マイカ
(ケンサキイカ)アオリイカ アオリイカ釣りは、いつもの沖に出ましたが、ボトム、サイトイカ撃沈でした~。特にサイトは、姿も無かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:27
-
月の出
12:55
月の入
22:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
24.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港179日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮マイカ
(ケンサキイカ)アオリイカ 乗り合い船。半夜便。 今日はアオリイカのご機嫌が悪く、 3回ポイントを変えましたがダメでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:36
-
月の出
07:58
月の入
18:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北
1.4m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎179日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮マイカ
(ケンサキイカ)0~1匹 アオリイカ 0~13匹 思ったより波が無かったですが、船酔いの方も(-_-;)アオリイカは、ボトムとサイトでしたが、やはりボトムが型良いですね。 アオリイカ1人13・13・10・9・8・7・6・4・2・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:34
-
月の出
07:57
月の入
18:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
北北西
3.4m/s -
波
北
1.2m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港179日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮マイカ
(ケンサキイカ)合計5匹 アオリイカ 竿頭7匹 コウイカ 合計5匹 泰丸の釣果。 アオリイカ半夜便。 今日の半夜便は、アオリイカ狙いで出船しました。時化休みで活性が上がるかと期待していましたが、型は大きくなったものの数釣りとはなりませんでした。ティップランのエギの大きさも2,5〜3号がお勧めでしたが、イカが大きくなったのか3.5号がよく釣れていましたね。 その日の釣れたイカに対応できるよう、2.5〜3.5号の用意をお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:34
-
月の出
07:57
月の入
18:33
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港181日前釣行日:2024年10月3日(木)大潮マイカ
(ケンサキイカ)合計4匹 アオリ 6~18匹 アオリ便で出船しました。出航時はうねりが残ってましたが段々と収まりました。時化後で活性悪かったような、腹ペコのようなナカナカの気難しいヤツでしたが皆さん頑張って頂き・・ お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:38
-
月の出
06:03
月の入
17:46
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
北
1.6m/s -
水温
26.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かどや丸
福井県 小浜市 甲ヶ崎183日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮マイカ
(ケンサキイカ)0~1匹 アオリイカ 0~15匹 モンゴウイカ 0~1匹 スルメイカ 0~1匹 穏やかな海でした。潮の流れも緩く、アオリイカ期待しましたが、活性無かったですね。サイトも深い感じでした。今夜は波が有りそうですね(^_^;)また凪次第アオリイカ釣りに期待込めて(^o^)アオリイカ1人15.12.11.9.6.4.3.3.....0。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:40
-
月の出
04:10
月の入
17:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/19℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
北北西
0.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×ブリ
- 福井県×マアジ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×イサキ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×メバル
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×タチウオ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×マハタ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×サワラ
- 福井県×カンパチ
- 福井県×スズキ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×チダイ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×シロギス
- 福井県×アオハタ
- 福井県×キダイ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダコ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×アラ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×メダイ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×メジナ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×アイナメ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×イシダイ
- 福井県×アコウダイ
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×フエフキダイ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×クエ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×マサバ
- 福井県×アカイサキ
- 福井県×ムツ
- 福井県×ムロアジ
- 福井県×ソウハチ
- 福井県×ヒラソウダ
- 福井県×アカメフグ
- 福井県×オニオコゼ
- 福井県×カミナリイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
アオリイカ釣り、沖に出ましたが、撃沈でした~(^_^;)磯に帰って来ましたが、サッパリね(^_^;)またリベンジをね(^_^;)満月も終わり期待したいね。