-
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港67日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
17:07
-
月の出
03:17
月の入
12:39
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
8℃/1℃
-
気圧
1026.1hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港81日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮ハマチ
(ブリ)サバ キダイ ヒラマサ オニカサゴ トラフグ 反応はあるのに何故か全く口を使ってくれずポツリポツリ拾い釣りで広範囲に移動しながら探って見ましたが何処へ行っても単発ばかりで良型のヒラマサは釣れましたが超激渋の釣行でした。 外道のエソが多く釣れる日はやはり潮が悪いんでしょうね? ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:53
-
月の出
13:53
月の入
04:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
6℃/-1℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
南
5.0m/s -
波
北
1.7m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港87日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮イナダ
(ブリ)大物のヒットはありませんでしたがダブルヒットも何回かありポツリポツリ渋いながらもそこそこ楽しませてくれました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:47
-
月の出
10:30
月の入
22:32
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
7℃/0℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
南
6.4m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
13.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港88日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮イナダ
(ブリ)ヒラマサ 大物のヒットはありませんでしたがヒラマサ混じりで皆さんレンタルタックルを上手に使いこなされて良く釣っていただけました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:46
-
月の出
10:03
月の入
21:23
-
天気
雪後曇り
-
気温
4℃/0℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
東北東
2.2m/s -
波
北
0.8m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港89日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮イナダ
(ブリ)ヒラマサ ウマズラハギ キジハタ ウッカリカサゴ 青物ジギングでは良い反応はあるのに何が気に入らないのか?ジグには口を使ってくれずポツリポツリ拾い釣りでヒラマサ混じりでイナダのみ。サバすら釣れずゲストにはエソのみの超激渋の釣果でした。 根魚五目は良型のウマズラハギ・キジハタ・ウッカリカサゴの良いお土産は確保していただけました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:46
-
月の出
09:33
月の入
20:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
南
5.2m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
14.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港90日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮イナダ
(ブリ)カンパチ サバ マフグ ウッカリカサゴ カンパチ・イナダ・サバは釣れましたが残念ながら大物のヒットはありませんでした。 ゲストにはマフグ・ウッカリカサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:45
-
月の出
08:59
月の入
19:02
-
天気
雨時々止む
-
気温
7℃/4℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港93日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮イナダ
(ブリ)サゴシ サバ エソ イナダ・サゴシ・サバ・ゲストにエソのみで大物のヒットはなく渋い釣果でした。帰港後に分かった事ですが良い反応があるのに口を使ってくれなかったのは・・・?イルカの大群がいたそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
16:42
-
月の出
06:33
月の入
15:42
-
天気
曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
南
6.5m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港95日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮イナダ
(ブリ)サバ エソ 良い反応があってもイナダ・サバばかりで残念ながら大物のヒットはありませんでした。ゲストに特大エソのみの渋い釣果でした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
16:41
-
月の出
04:29
月の入
14:05
-
天気
雪
-
気温
3℃/0℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南西
4.6m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港103日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮イナダ
(ブリ)エソ アジ ウッカリカサゴ 朝一はジグが着底しない程のサバの猛攻撃からスタートで皆さん根気良く最後まで頑張っていただきましたが何処へ行ってもイナダばかりで残念ながら大物のヒットはありませんでした。 ゲストには特大のエソ・アジ・ウッカリカサゴの渋い釣果でした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:36
-
月の出
21:34
月の入
10:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
南南西
2.3m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港136日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮ワラサ
(ブリ)イナワラ(ブリ) サゴシ マハタ アオリイカ コウイカ 青物ジギングからのスタートでワラサ・イナワラ・サゴシ・良型マハタのお土産を確保し、後半戦は予定通りアオリイカ狙いでコウイカ混じりで良型の本命はしっかりと確保していただけました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:39
-
月の出
17:26
月の入
08:00
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南西
1.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港142日前釣行日:2024年11月11日(月)若潮ワラサ
(ブリ)キジハタ キントキ アオハタ キダイ ウスバハギ カサゴ 「釣れるものを釣ろう作戦」御一行様で出航。 船釣り初挑戦の方が何人もおられたので心配しましたが皆さんレンタルタックルを上手に使いこなされて渋いながらも巨大ウスバハギ、ワラサなど渋いながらも船中11種類の色んな魚種のお土産を確保していただけました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:43
-
月の出
13:57
月の入
00:31
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
南西
0.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港144日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮ワラサ
(ブリ)アマダイ マハタ チカメキントキ キジハタ アオハタ アジ マダイ レンコダイ カイワリ ポツリポツリ拾い釣りでしたがアマダイ・ワラサ・マハタ・チカメキントキ・キジハタ・アオハタ・アジ・マダイ・レンコダイ・カイワリで船中10種類のお魚さんが楽しませてくれました。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
16:45
-
月の出
12:57
月の入
23:20
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/6℃
-
気圧
1029.5hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
20.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港149日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮ワラサ
(ブリ)サワラ アジ 何処へ行っても元気なのはサバとエソが多めでしたがワラサ・サワラ・アジなど色んな魚種のお土産は確保していただけました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:50
-
月の出
08:51
月の入
18:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/11℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港169日前釣行日:2024年10月15日(火)中潮ラギ
(ブリ)合計2匹 マダイ 合計1匹 キジハタ 合計6匹 カサゴ 合計5匹 アマダイ 合計3匹 サバフグ 合計3匹 今日はタイラバ・ジキング 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですがうねうねの微妙な流れが(>_<) 厳しいまま根魚に切替 根魚は真鯛スタートからの ラギ~キジハタ祭りからの アマダイ攻めすると本命登場(*^^)vでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:15
-
月の出
16:00
月の入
02:51
-
天気
曇り
-
気温
26℃/15℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
南東
0.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
23.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 下新川郡入善町 入善漁港170日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮ワラサ
(ブリ)ウッカリカサゴ エソ 昨日午後からの強風の影響で大きなうねりが残り釣りにくい状況でしたが皆さん頑張っていただきヒットすれば、すべてワラサの良い釣果で楽しませてくれました。ゲストにはウッカリカサゴとエソ。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:15
-
月の出
15:30
月の入
01:36
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/15℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北北東
0.3m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
23.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
富山県の人気魚種の釣果情報
- 富山県×マダイ
- 富山県×ブリ
- 富山県×マアジ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 富山県×ゴマサバ
- 富山県×メバル
- 富山県×ヒラマサ
- 富山県×ヤリイカ
- 富山県×マハタ
- 富山県×オニカサゴ
- 富山県×サワラ
- 富山県×カンパチ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×チダイ
- 富山県×カワハギ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×クロムツ
- 富山県×シロギス
- 富山県×アオハタ
- 富山県×キダイ
- 富山県×クロダイ
- 富山県×スルメイカ
- 富山県×マダコ
- 富山県×ホウボウ
- 富山県×ショウサイフグ
- 富山県×マゴチ
- 富山県×ケンサキイカ
- 富山県×クロソイ
- 富山県×アラ
- 富山県×シログチ
- 富山県×メダイ
- 富山県×チカメキントキ
- 富山県×ウスメバル
- 富山県×メジナ
- 富山県×カイワリ
- 富山県×アイナメ
- 富山県×マコガレイ
- 富山県×ウマヅラハギ
- 富山県×マダラ
- 富山県×キツネメバル
- 富山県×ウッカリカサゴ
- 富山県×ムツ
- 富山県×トラフグ
- 富山県×ホッケ
- 富山県×シロサバフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
本日の大物賞。 良いベイト反応はあるのにポツンポツンとイナダのみでアジ・サバすら釣れず?大撃沈でした。 ありがとうございました。