-
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港40日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:33
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南西
4.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
打木屋釣船店
神奈川県 横浜市 横浜港新山下40日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:33
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南西
4.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋40日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シロギス
16~24cm 5~40匹 風向:南。波の状況:低い。朝のうち潮流れ、中型サイズ主体に釣れました。中盤アタリの少ない時間帯も有りましたが、帰り際アタリ復活!2番手39尾と数伸びました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:33
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南西
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟40日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シロギス
15~21cm 0~11匹 出船前は前日の風が少し残っていましたが、暖かく釣り日和でした。陽気に反しシロギスの活性はイマイチだったようですね~(><)クルーズ船状態だったようです。明日は日中船で出船致します。復調を期待しましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:33
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南西
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金沢八景 黒川丸
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟40日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シロギス
18~24cm 11~28匹 アジ 17~24cm 0~17匹 アジ 17~25cm 28~53匹 イシモチ 23~30cm 5~28匹 ◆上段は午前アジ ◆下段は午後アジ 午前は魚影あってもアタリ続かず苦戦しました。午後は一転良型主体に食い活発でした。 ◆ショートイシモチ 横浜沖を狙い中型主体にポツリポツリアタリました。 ◆スポット午前シロギス 中ノ瀬沖を狙い中型主体にあがりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:33
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南西
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広島屋
神奈川県 横浜市 横浜港新山下41日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮シロギス
14~23cm 21~36匹 シロギス21尾~36尾(14cm~23cm) 中ノ瀬20M 開始間もなくより南西強風であたり取りづらく釣り辛かったです。 キスは良型主体にポツポツあたり30匹台の方が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:55
-
月の出
00:38
月の入
09:54
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
8.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
打木屋釣船店
神奈川県 横浜市 横浜港新山下41日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:55
-
月の出
00:38
月の入
09:54
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
8.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋41日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮シロギス
16~24cm 2~29匹 風向:南西。波の状況:やや高い。朝のうちはまだ風弱く本命ポイントへ直行!すぐに型を見れアタリ良く、大中小交じりで釣れました。中盤から強風になりバラシも多くなってしまい数伸びませんでした。明日は凪予報です。ご予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:55
-
月の出
00:37
月の入
09:55
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南西
9.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広島屋
神奈川県 横浜市 横浜港新山下42日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮シロギス
13~23cm 8~49匹 シロギス8尾~49尾(13cm~23cm) 中ノ瀬20M 午前中はポツポツあたりましたが後半、南風が吹き始めて来ると食い渋ってしまいました。キスは良型が多く入りました。 竿頭佐々木さん
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港42日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮シロギス
13~23cm 10~97匹 イシモチ 風:0~南南西7m。波:ナギ~0.5m。 水:濁る。 1日晴れ、次第に南西風がやや強くなりました。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! 今日は中型中心、1日ポツポツとアタリあり好調でした! トップは1本竿で97匹、2番手51匹。 25~30匹くらいの方が多かったです。 外道にイシモチなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋42日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮シロギス
16~24cm 9~31匹 風向:北東→南西。波の状況:低い。 朝のうち潮が流れアタリも良く、大中小交じりで釣れ一日楽しめました。天ぷらサイズ多く交じっています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広島屋
神奈川県 横浜市 横浜港新山下43日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シロギス
14~23cm 9~62匹 シロギス9尾~62尾(14cm~23cm) 中ノ瀬20M 良型交じりで終日ポツンポツンの食いでした。 竿頭宮澤さん
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:25
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港43日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シロギス
14~23cm 13~109匹 イシモチ 風:北8~0m。波:0.5m~ナギ。 水:薄濁り。 1日晴れ、次第に風は弱まりました。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! シロギス船は盛況!ありがとうございました。 良型中心に1日ポツポツとアタリあり好調でした! 赤クラゲが付くようになってきました。 トップは1本竿で107匹、2番手78匹。 多くのお客様でも30匹越す方が多く、40匹台も多数いました。 外道にイシモチなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:25
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋43日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シロギス
16~23cm 10~47匹 風向:北西。波の状況:低い。前半何ヵ所か回りましたが、型は見れるもののアタリが続かず。後半はアタリ良く中型サイズ主体に釣れ、楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟43日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮シロギス
14~22cm 6~26匹 午前船はスタートからポツポツと釣れましたが、流し変え以降失速。拾い釣りでした。サイズは中小まじり。赤クラゲも出てきましたので、歯ブラシなどの小道具があると便利です。午後は潮止まりからのスタートでした。顔は見るものの単発で、ポイント転々としながらの拾い釣りでした。明日は出船はございません。 午後船、14~22cm、5~18尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
風:南南東4~8m。波:ナギ~0.5m。 水:薄濁り。 1日晴れ、初夏に近い陽気でした。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! シロギス船は盛況!ありがとうございました。 良型中心に1日アタリあり好調でした! トップは1本竿で87匹!2番手76匹。 30匹越す方が多く40匹台も多数でした。外道にイシモチ、ホウボウなど