-
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港309日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
22:58
月の入
09:44
-
天気
曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
24.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港310日前釣行日:2024年6月26日(水)中潮ウルメイワシ
アジ 21~36cm 27~57匹 マイワシ 3号船アジ船です。本日もアジ船絶好調。 今日も朝からアタリ続きましたよ。 今日は人数が少なく、コマセが効くか不安でしたが、なんの問題なく皆様アジ釣れました。 今日は中型のアジが特に多く、サバは少なめ、外道にウルメイワシとマイワシが混じりましたよ。 アジの反応もまだまだ残ってます! 次回も期待ですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
22:28
月の入
08:34
-
天気
曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
0.0m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
24.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港310日前釣行日:2024年6月26日(水)中潮ウルメイワシ
アジ 21~36cm 30~42匹 サバ カガミダイ ビシアジ船。 本日は6名様での出船でした。 いつも通り西沖の漁礁でアジ反応見られ、一投目から中型アジダブルで上がって来ました! しばらくは中型主体でポチポチ釣れていましたが、今日はウルメイワシの反応も出て来て中層で食ってしまう様で仕掛けグチャグチャにされちゃいました…サバも段々と当たり良くなってきましたが多いとは感じませんでしたね! ウルメイワシにサバにアジとお土産十分でした。 明日もご予約入っていたので出船確定! 予約無しでもOKです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
22:28
月の入
08:34
-
天気
曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
0.0m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
24.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港311日前釣行日:2024年6月25日(火)中潮ウルメイワシ
カワハギ カマス シコイワシ アジ ハナダイ 船酔い者はなく安心しましたが魚が今日船酔いしてたかな、 遊覧船になってしまいました。 近場からスタート。 小アジ群れてましたがカワハギと小カマスにシコイワシ、ウルメイワシ、 アジ以外の魚を釣りたく 先日釣れたイサキポイントに行ったら、、、やっちゃいました。 型みただけ他ハナダイ、カワハギ、小アジ 後マアジ釣りに、ぽちっとまたぽちっと釣れますが余計かかってきてくれません。サバは元気でした。 何とかお土産にはなりましたが残念無念、 水色が良かったかな。 アマダイの釣れそうな潮色でした。 明日は今日の教訓で何を狙って出船しようかな! 無理せず釣れる魚を狙いの五目釣りで! 皆さんからの予約お待ちしてます! 18:00釣果写真 2024年06
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
19:01
-
月の出
21:55
月の入
07:21
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
2.5m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
23.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港311日前釣行日:2024年6月25日(火)中潮ウルメ
(ウルメイワシ)アジ 18~40cm 1~10匹 ハナダイ 合計2匹 アマダイ イトヨリ 仕立アジ五目船。アジ、ハナダイ、ウルメ、アマダイ、イトヨリなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
19:01
-
月の出
21:55
月の入
07:22
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
2.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
23.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港314日前釣行日:2024年6月22日(土)大潮ウルメイワシ
マアジ イサキ アマダイ シロアマダイ イトヨリ カサゴ マトウダイ ホウボウ サバ ソーダガツオ タカベ ウメイロ 「コマセ五目乗合船」今日もコマセ五目乗合船で出船しました! 朝からマアジ好調! 少し深い場所でしたので電動有利でしたが 上がってくると良型マアジ多くお土産になりました。 皆様釣れたので浅場へと移動してイサキ狙い。 こちらもなんとかポツポツ釣れて最大で27cm位の塩焼きに良いサイズ釣れたりもしてタカベやウメイロなども釣れました。 ラスト1時間アマダイを狙い、アマダイ、シロアマダイ、イトヨリ、ホウボウと顔見れて特大イトヨリも出ました!本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしてます。 ※マアジ・イサキ、8〜30尾、22〜41cm
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
19:37
月の入
03:59
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/19℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南
3.4m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
22.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港314日前釣行日:2024年6月22日(土)大潮ウルメ
(ウルメイワシ)アジ 20~40cm 4~18匹 ヒラメ アマダイ イトヨリ 仕立アジ五目船。アジ、ヒラメ、アマダイ、ウルメ、イトヨリなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
19:01
-
月の出
19:37
月の入
03:59
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/19℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南
3.4m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
23.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港314日前釣行日:2024年6月22日(土)大潮ウルメイワシ
アジ イサキ タカベ サバ サバ ソウダガツオ ハチビキ アマダイ レンコダイ ムシガレイ イシガキダイ カサゴ ヒラソウダ シイラ ライト五目船。 潮色と流れ:澄みゆるい。 釣果・15-40cm、10-35匹。 今日は魚種多彩で色々釣れました。 サバとソウダガツオは中層から上で入れ食いでした。 アマダイも以外と釣れました。 次回のご乗船お待ちしています。 ※次回は29日(土曜日)と30日(日曜日)はファミリーフィッシングとの併用で出船確定です。 ご予約お待ちしています。 ※平日も希望で出船しますよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
19:01
-
月の出
19:37
月の入
03:59
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/19℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南
3.4m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
23.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港319日前釣行日:2024年6月17日(月)中潮ウルメ
(ウルメイワシ)アジ 18~36cm 0~17匹 ハナダイ 合計2匹 ソーダ オオモンハタ LTアジ五目船。アジ、ハナダイ、ウルメ、ソーダ、オオモンハタなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
14:22
月の入
00:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
東
0.9m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
23.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港327日前釣行日:2024年6月9日(日)中潮ウルメイワシ
アマダイ シロアマダイ イサキ ハナダイ ホウボウ イトヨリ カワハギ メジナ カサゴ ワニゴチ サバ マルソーダ シコイワシ ロウソクチビキ 本船仕立船。 中アジ入れ食い! 色々釣れました! 最後大型シロアマあたるもハリ伸され大変残念。 今日もご乗船有り難う御座いました。 仕立の方は沖上がり後釣った魚で皆さんで食事会との事で色々な魚をとの注文で! とりあえず、魚種は豊富になり! アマダイ、シロアマダイ、イサキ、ハナダイ、イトヨリ、カワハギ、メジナ、カサゴ、ホウボウ、ワニゴチ、サバ、マルソーダ、ウルメイワシ、シコイワシ、ロウソクチビキ アジは楽々水深ポイントで3匹掛けありサバの邪魔なく短時間で効率よく!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
06:28
月の入
21:45
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港328日前釣行日:2024年6月8日(土)中潮ウルメイワシ
マアジ 23~42cm 4~17匹 アマダイ シロアマダイ イトヨリ サバ ソーダガツオ メジナ ホウボウ 今日はコマセ五目乗合船で出船しました!貸竿の方も良型マアジや40cmオーバーのアマダイも釣れて お土産バッチリでした♪ 本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
05:26
月の入
20:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港333日前釣行日:2024年6月3日(月)中潮ウルメイワシ
アジ 18~28cm 6~24匹 アマダイ 23~40cm 0~4匹 イトヨリ 26~45cm 1~3匹 シロアマダイ イトヨリ ホウボウ アジ サバ 今日もご乗船有り難う御座いました。 魚ご機嫌悪かったかもでした。 とりあえずアジはお土産になりましたが魚種少なく残念でした。 アマダイ・シロアマダイ大中、イトヨリ大型、ホウボウ、アジ、大ウルメイワシ、サバが釣れました。 釣果:アジ/18~28cm/6~24匹・アマダイ/23~40cm/0~4枚・イトヨリ/26~45cm/1~3枚他でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:53
-
月の出
01:50
月の入
15:20
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1006.2hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
20.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港333日前釣行日:2024年6月3日(月)中潮ウルメイワシ
アジ 24~38cm 43~58匹 サバ ビシアジ船。 本日も2名様での出船でした。 今日は潮流れ速く棚が取りづらく釣りづらい状況でスタート! 反応も船の周りにはでて来るも中々船の下に入って来なく顔見るのに時間がかかってしまいましたが、一度船に付いてしまえばこちらのもの! 帰りまでポチポチ釣れてましたよ! 明日は定休日でお休みです。 明後日水曜日はまだご予約入ってません!ご予定のお客様はお電話下さい!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:53
-
月の出
01:51
月の入
15:20
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1006.2hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
21.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
六熊丸
神奈川県 中郡大磯町 大磯港334日前釣行日:2024年6月2日(日)若潮ウルメ
(ウルメイワシ)アジ サバ キントキ カガミダイ カサゴ お疲れ様です〜。一昨日は漁、昨日は月イチ第1土曜開催の朝市でした。 今回から活魚プールで釣堀を始めてみたんですが、なかなか楽しそうでしたね〜。 引き続き来月も釣堀をやろうかと思ってるので機会あれば是非!! さて、今日は釣船です!! 心配していた雨も殆ど降らず凪で1日出来ました!! そしてコマセ五目からのイワシ泳がせです!! 先にイワシ狙い、近場で見付かりうまくするとズラズラ〜っと付いてきてエサ確保できました!!そしてコマセ五目へと〜。 深場のデカアジ狙いで1投目から顔出しポツポツ釣れましたね〜。そして泳がせへ〜。 浅場中心で狙ってみるも当たり少なくダメでしたねぇ、、、。 少ないながらに当たっても食い込み悪くカサゴの顔を見ただけで終わりました。 泳がせはうまくいかなかったですが楽しめたと思います!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:53
-
月の出
01:22
月の入
14:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
東北東
2.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
21.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
邦丸 -大磯港-
神奈川県 中郡大磯町 大磯港338日前釣行日:2024年5月29日(水)小潮ウルメイワシ
アジ 25~34cm 4~32匹 サバ 今日はチャーターのアジ船で出船致しました! アジ4〜32匹。 サイズ25〜34センチでした! 4匹の方は船酔いでしたね! 他には、サバ多数・ウルメイワシも! 朝はウネリが残りチョットコチョコチョしてましたね! ポイントに着いて直ぐに反応が有りスタートして直ぐにアジが顔を出してくれましたが、潮流れが早かったでしたね! 何とかポチンポチンとアジが釣れてましたが、次第にサバの邪魔が目立つ様になりましたね! サバの攻撃を交わしながらでしたが何とかアジは顔を出してくれてましたね! 今日お越し頂いた皆様、潮流れが早くて釣り辛かったでしたが頑張って頂きありがとうございました! お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:50
-
月の出
23:55
月の入
09:32
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1003.5hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
南
1.8m/s -
水温
20.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
LTアジ五目船。アジ、イトヨリ、アマダイ、サバ、ウルメなどが釣れました。