-
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:23
-
月の出
03:12
月の入
15:24
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南南西
4.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟6日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮トラフグ
1.30~3.40kg 0~8匹 虎フグ船。トップ8匹。2番手7匹。ダメからの入れ食いでした‼︎20名中19名がゲットで、16名が2匹からでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:23
-
月の出
03:12
月の入
15:24
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南南西
4.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:23
-
月の出
03:12
月の入
15:24
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南南西
4.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
平作丸
神奈川県 横須賀市 久里浜港7日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮トラフグ
マダイ 0.40~1.20kg 0~2匹 イサキ アジ 久里浜沖を狙い、朝一本命をゲット!その後は転々と移動しましたが数伸びず残念でした!他に特大のイサキ・アジ・トラフグ雑じる!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:21
-
月の出
02:42
月の入
14:12
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1003.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟9日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮トラフグ
1.20~2.80kg 0~3匹 虎フグ船。トップ、3匹。2番手、2匹2名。2隻で行ってきました。 朝一3連発空振りスタート。 ようやく1匹目が釣れた流しは5巻きバラシ。 反応探すのにいつもより時間かかって、アテてもバラシだけだったりヒット数の半分獲れたりで、ラストは1匹追加で沖上がり。今日も皆さんドキドキしながら頑張ってくれました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:20
-
月の出
01:39
月の入
11:55
-
天気
曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南南西
5.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:20
-
月の出
01:39
月の入
11:55
-
天気
曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南南西
5.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川9日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮トラフグ
ショウサイフグ 9名。0〜9匹、20〜38cm。ショウサイ主体、トラフグ少々混じり。残念0は1名様。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:20
-
月の出
01:39
月の入
11:55
-
天気
曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
南
5.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
岩伊丸
神奈川県 三浦市 金田漁港9日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮トラフグ
1.80kg 合計1匹 マダイ 2.00~3.80kg 0~3匹 メジナ 1.00~1.20kg 合計5匹 マアジ 35~48cm 合計10匹 クロダイ 1.50kg 合計1匹 今日は真鯛狙いで出船しました! 今日はサイズいいのが揃いました。 2キロ~最大3.8キロ楽しめてました。 他にクロダイ、メジナ、トラフグ、アジ混じりでお土産になりました。 連日好反応で楽しめてます。 オススメです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:20
-
月の出
01:39
月の入
11:55
-
天気
曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
6.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
15.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川10日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮トラフグ
ショウサイフグ 22名。0〜4匹、22〜38cm。 4匹2名、3匹3名。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:19
-
月の出
01:01
月の入
10:47
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北東
6.4m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟10日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮トラフグ
1.10~3.10kg 0~3匹 虎フグ船。1隻で行ってきました。朝一は、また連発スタート‼︎ その後は、反応探すのに時間かかって、空振りしたり型見れたり。 で、後半は更に良い反応発見で、沖上がりギリまで釣れて盛り上がりました‼︎ 巻きバラシもあったけど、ヒット数の3分の2は獲れました。 平均の型も良くて、2キロ前後はまだデカ白子入りからチョイ萎み入りでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
01:01
月の入
10:47
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
5.8m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟11日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮トラフグ
1.30~3.00kg 0~5匹 虎フグ船。トップ5匹。2番手4匹。3番手3匹2名。‼︎ ゆったり3隻で行ってきました。朝一、今日も連発スタート‼︎ アッチコッチに反応見れて、連発だったり単発だったりで空振りは1回だけ。 オイラが確認した巻きバラシ以外にもバラシがあったみたいで、ヒット数の半分はゲットできて総数も昨日より釣れました。 平均の型も2キロ前後主体で、デカ白子チョイしぼみ白子入りでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋11日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮トラフグ
最大4.00kg デカ虎フグ乗合ファイナル出船。 超期間限定のデカ虎今年は多めにチャレンジャー参戦してみました。 多くの皆様のご乗船ありがとうございました。また来年も参戦予定です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:17
月の入
09:42
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川11日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮トラフグ
ショウサイフグ 17名、0〜7匹、20〜38cm。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
00:17
月の入
09:42
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
9.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港11日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮トラフグ
マダイ 0.50~6.60kg 0~1匹 アジ サバ クロアナゴ カガミダイ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南ほどほど。 波高:0-0.5M→0.5-1.0M。 釣果マダイ4.8kg:山下さん。 別船マダイ・0.8-2kg、3-4枚。竿頭:鈴木さん。 別船アジの泳がせ。 魚:クロアナゴ、カガミダイ。 他には大アジ・小アジなども釣れています! いつもご覧いただきありがとうございます! 6.6kg真鯛が食いついた!さらに4.8kg、3kgの大型真鯛も釣れています! 4/19には5kg真鯛をゲット! 連日に渡り大型真鯛の食いつきッ、ノッコミシーズンの醍醐味を楽しめています! 開始直後から頻繁に真鯛の魚群が入り、1-2kgサイズが釣れています(^^) 8時以降は活性が落ち着きを見せるため、勝負仕掛けには早朝パターン・8時以降パターンなどいくつかを用意しておくのも良さそうです。 漁礁スポットに潜む真鯛を狙い、大アジ・大サバも釣れています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:18
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南南西
10.6m/s -
波
南南西
1.1m/s -
水温
15.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟12日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮トラフグ
1.10~3.00kg 0~4匹 虎フグ船。トップ4匹、2番手3匹4名。3隻の釣果。 朝一3連発ゲットでスタート‼︎ 反応探すのに時間かかる時もあったけど、反応にアテればヒット‼︎ 連発ヒットは盛り上がるけど、やっぱり巻きバラシ多数でヒット数の半分獲れなかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
タイ(ひとつテンヤ)船。再開初日、大型狙いで出船しました。潮の流れが悪く大型のアタリはないので浅い所に移動ましたけど小型でした。潮が動かないので久々の所を狙ってみてもやはり釣れるのは小型でした。外道はトラフグ、ホウボウ、カサゴでした。