-
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里22日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮カワハギ
0~6匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:46
-
月の出
16:49
月の入
05:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港23日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮カワハギ
マダイ 0.60~0.70kg 0~2匹 ハナダイ イシダイ クロダイ メジナ イサキ ウマズラ 1号船タイ五目です。休み明け 朝から1日潮流れ無く 全体的に魚の喰いは イマイチでしたがっ?! それでも 色々な魚の当たりが有り 五目釣りになりました。 何かの条件さへ合えば 反応はあるので 喰い出すと思うけど・・・・・ なかなか思い通りには 行きませんねぇ〜〜。 とにかく 今は辛抱と我慢の釣りです。 また明日っ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:47
-
月の出
15:51
月の入
04:59
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/10℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里24日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮カワハギ
18~29cm 1~5匹 カサゴ ホウボウ 薄濁り。 ゆったり2隻の釣行でした。 竿頭は両船共に5枚の釣果で大田区の住野さんと秦野市の小林さんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:45
-
月の出
14:47
月の入
04:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
南南西
2.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里24日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮カワハギ
1~4匹 剣崎沖へと出船。海上では南寄りの風が次第に強まり、多少波がある海況でした。朝のうち下げ潮が少し残って、その後は最後まで上げ潮でした。潮の流れは緩やかで、時間帯によってはほとんど流れず物足りない潮でした。カワハギの状況は、潮があまり流れなかったこともあって、アタリがやや少なめのような状況。全員が顔を見れたのは何よりでしたが、釣果の伸びは今一歩でした。サイズは、大・中型交じりで中型が中心。竿頭は同数が3名様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:45
-
月の出
14:47
月の入
04:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
南南西
2.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
池田丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港24日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:46
-
月の出
14:48
月の入
04:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里25日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮カワハギ
18~28cm 0~8匹 カサゴ 薄濁り。 2番手中原さんが6枚の好釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:44
-
月の出
13:43
月の入
03:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1031.8hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里25日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮カワハギ
2~8匹 剣崎沖へと出船。海上では北風が弱めに吹く程度で、波は低めの海況でした。朝のうち下げ潮が少し残って、その後は最後まで上げ潮でした。潮の流れは緩やかで、時間帯によってはほとんど流れず物足りない潮でした。カワハギの状況は、根周りのポイント中心の釣行で、潮が流れなかったので、特にピンポイントを攻めました。潮が行かなかったので活性が低めながらも釣果はトップの方が8枚で、全員の方が顔見れました。サイズは、大・中型交じりで中型が中心。竿頭は、栗本さんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:44
-
月の出
13:43
月の入
03:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1031.8hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成銀丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港25日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮カワハギ
17~28cm 1~5匹 今日はカワハギ乗合でお客様2名で出船いたしました。 水温も上昇し朝一から当たりでましたが中々難しいようでした。 親子で来られた方で、息子さんが頑張って釣ってくれました。 明日からは予約も無く開店休業になりそうです。ままなく終了しますので早めにお越しください! よろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:45
-
月の出
13:43
月の入
03:50
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1031.6hPa
-
風
北北東
6.5m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
佐助丸
神奈川県 三浦市 間口漁港26日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮カワハギ
今日はカワハギ船で出船しました。 餌取りはいますが、なかなか手が合わず朝イチ苦戦。。ポイントを変えながら拾い釣り! 反応もありまだまだ釣れそうですが難易度が高いです。 カワハギTOP〜6枚GET。全員カワハギGET。 本日も寒い中ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:44
-
月の出
12:38
月の入
03:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1026.4hPa
-
風
北北東
8.6m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里26日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮カワハギ
1~6匹 剣崎沖へと出船。海上では北風がやや強めに吹いてましたが、波は低めの海況でした。朝のうち上げ潮が少し残って、その後は最後まで下げ潮でした。潮の流れは丁度良い感じでしたが、時間帯によってはやや速めでした。カワハギの状況は、根周りのポイント中心の釣行で、顔が出ても単発的な食いでしたので、釣果の方は今ひとつ伸び悩んでしまいました。トップ6枚が2名様(石曽根さん、Kさん)でした。サイズは大・中・小型交じりで中型が中心。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:43
-
月の出
12:37
月の入
03:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
6.0m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
11.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮カワハギ
18~28cm 0~8匹 薄濁り。 乗合2隻でゆったり出船しました。 竿頭は墨田区の黒沢さんが8枚、2番手大西さんが3枚の好釣果でした。 外道にカサゴが釣れてました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:42
-
月の出
11:33
月の入
02:10
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1029.8hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮カワハギ
18~25cm 0~3匹 私は今日もカワハギ船を担当させていただきました! 連日厳しい釣果が続いており 苦しい戦いではありましたが なんとか良型カワハギ見れました。 ただ時合の時間がハッキリしていて カワハギが顔を出してくれた時間帯は極僅か。 ビギナー様がほとんどで 北風曇り時々雪という過酷な状況でしたが 諦めてしまう方はなし!!!!!! キタマクラに翻弄されつつ頑張りました。 今日のカワハギは一段と美味しいと思われます。水色澄。 ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:43
-
月の出
11:34
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1029.4hPa
-
風
北北東
6.6m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮カワハギ
0~18匹 剣崎沖へと出船。海上では北風がやや強め吹いて、波もやや高めの海況でした。朝のうち上げ潮が少し残って、その後は最後まで下げ潮でした。潮流は丁度良い感じの流れの時もありましたが、一日通してやや速めの潮でした。カワハギの状況は、根周りのポイントを中心の釣行で、竿頭は為田さんで18枚。久しぶりのツ抜けでした。2番手は7枚でした。サイズは大・中・小型交じりでしたが、中型以上のサイズが中心に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:42
-
月の出
11:33
月の入
02:10
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1029.8hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港28日前釣行日:2025年3月7日(金)小潮カワハギ
カワハギ船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:43
-
月の出
10:35
月の入
01:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北東
5.3m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
瀬戸丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港29日前釣行日:2025年3月6日(木)小潮カワハギ
17~28cm 2~5匹 今日は日曜日ぶりのカワハギ出船でした(^^) 日曜日良かったポイントで1日狙いましたが... 北風強く&ウネリもあり 釣りづらい1日でした(TT) 4名様組さんのみで出船したのですが トップは紅一点の女性アングラーで 5枚でした! エサは結構取るので... シケなので底荒れでもしてたのかな? と思いました! 土曜日はまだガラガラなので ご予約お待ちしております(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:41
-
月の出
09:42
月の入
-
天気
曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
北北東
10.3m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
15.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
剣崎沖へと出船。今日は凪ぎでしたが、昨日の南西風でウネリが残っていて、雨で潮も濁ってました。状況はあまり良く無かったので、カワハギの活性も低く、単発で釣れるのみでした。流し変えながらの拾い釣りで、残念ながらお一人型見ず。竿頭は疋田さんが6枚。次点5枚でした。