-
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
神奈川県 横須賀市 佐島港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
ヒラメ 2.00~2.70kg 0~2匹 オオモンハタ 最大39cm 【鶴丸】は仕立船『ヒラメ五目』。 朝は港前からスタート。 ベイト反応を探しながらうろちょろ、 なかなか上手く行かず、 中りは何度かも、 針がかりせず歯形のみ…。 かなり時間あきましたが やっとのヒラメは2.0kgの良型、 しばし右往左往し、 次のよい中りはは 一瞬乗りましたが、 離されてしまい、 完璧なヒラメの歯形 まぁイワシは食べられてないし 回し直します!で 反対側で中り、 無事にタモ入れは 2.7kgのヒラメ 終盤に2.3kgも上がり、 10歳の男の子には 39cmオオモンハタ、 まずまずな1日になりました。 結果: ヒラメ/ 2.0~2.7kg/0~2尾、 船中3尾2.3kgも、 オオモンハタ39cm、 カサゴ交じりました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
ヒラメ 最大4.60kg キジハタ オオモンハタ アカハタ サバ ヒラメ五目本日は『ヒラメ五目船』です。エサ釣りは絶好調継続中でジャラジャラと鈴なり。気持ちよく釣れました。泳がせは!?各所エサ反応増量中で潮色良くなりアタリが増えてきた感じです。ヒラメ最大4.6キロ浮上!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:41
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
ヒラメ 0.60~1.00kg 0~1匹 スズキ アカハタ オオモンハタ ワニゴチ 10号LTヒラメです。本日もLTヒラメ船出船致しました。 ヒラメ船中4枚と他にハタ系等バラシもアタリ多数でした。 ベイトの反応沢山あるのでこれからも期待できそうです。 本日もご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:41
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
アジ 18~32cm 0~28匹 イシモチ ムシガレイ 朝から地味なアタリでしたが、ポツリポツリ食いました。予報より波が高く船酔いされた方もいらっしゃいました。ゲストはイシモチ、カサゴ、ムシガレイ。午後は反応入ってもアタリ悪く、どこのポイントも顔をもて終了でした。サンドフィッシュの食事チ-ムの皆さんは、食材はゲットできたようです。午後のゲストもイシモチ、ムシガレイ。明日は午前午後船ともに出船致します。午前船はゆったり、平日モードです。当日釣行もOKです。午後船も予約受付中です。 午後船、18~23cm、0~9尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
イサキ 20~25cm 3~16匹 メジナ 0.60~1.20kg 0~4匹 マアジ サバ マハタ タカベ 今日もコマセ五目乗合船で出船しました! 朝、サバがポツポツ釣れてマアジ混じりましたがアジは続かずサバは食い良く釣れました! その後イサキを釣りに行き塩焼きサイズ、お刺身にもバッチリなのが 反応入ってくると何名か釣れる感じで釣れました。 ラストはメジナ狙い! 終わり頃に食い気上がり、お一人様以外は全員メジナ釣れました! ほとんどの方貸し竿でしたがクーラーずっしりの方もいてホッとしました。 本日ご乗船の皆様、ありがとうございました!またのご乗船をお待ちしております! 明日もコマセ五目乗合船で出船確定!現在ご予約5名様と空席多数! ゆったり釣り出来ると思います!皆様からのご予約をお待ちしております! 空席多数ですので皆様からのご予約をお待ちしております。 GWも空席多数!皆様からのご予約をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
五エム丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山芝崎港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
15~28cm 2~8匹 ヒラメ 0.50~2.00kg 0~3匹 メバル 20~31cm 0~2匹 アマダイ 23~36cm 2~3匹 ※6時イワシメバル船メバル最長31cm上がりトップ2尾・カサゴトップ8尾で皆様全員様ゲット!!他アカハタ最長40cm上がり船中10尾・オオモンハタ船中3尾・キジハタ船中6尾混じりました!! ※6時LTヒラメ五目船ヒラメ2キロ上がりトップ3枚船中10枚・マゴチ・イネゴチ・スズキ3キロ70cm上がりました! ※6時LTアマダイ船アマダイトップ3尾で皆様ゲット!! ※6時マルイカ船29日火曜日より出船開始!! ※明日も全釣り物ご予約制にて出船致します。皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。 ※ご予約のお客様は当日5時半までに受付を済ませるよう、ご来店お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
18~29cm 7~15匹 アカハタ 「カサゴ船」今日は、潮流れて好調でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
20~47匹 鴨居沖に出船。朝の内は下げ潮が速めに流れました。しばらくしてこの潮がやっと落ち着き釣れ始めました。その後上げ潮に変わったのですが、昼前からこの上げ潮がぶっ飛んでしまったので、陰になるポイントに移動しました。ペースは落ちましたがまずまずの型が入りました。竿頭は山本さんが47尾でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:22
-
月の出
03:39
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海力丸
神奈川県 横須賀市 長井港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
18~25cm 2~7匹 今日はアカハタ、カサゴ狙いで出船しました。 短時間の釣行でしたが、通常の時間でしたら数は伸びたと思います。 今日は乗船ありがとうございます。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
クロダイ 38~52cm 1~5匹 ハナダイ アジ サバ クロダイ五目船。クロダイ、ハナダイ、カサゴ、アジ、サバなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:41
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
マダイ 1.00~4.60kg 0~1匹 アジ サバ イサキ メジナ カンパチ クロダイ アマダイ 0.30~1.00kg 0~6匹 レンコダイ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:0-0.5M。 別船マダイ・0.8-2.85kg、0-1枚。竿頭:井上さん。 別船アマダイ竿頭:河田さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 連日、大型真鯛がヒット中! 今日は4.6kg真鯛が食いついた! ノッコミシーズンの土日はノッコミ場に50隻を超える船が大集合! 早朝からの真鯛魚群が船下に着くとのヒット連発のチャンス!コマセの出は良くしていただき、3-5分間隔で交換をお願いします(^^) 特にタナ合わせはラインの1m&5mマーク、10mの色の変化をゆっくりと確認しながらタナ位置を揃えるようにお願いいたします。真鯛の魚群とコマセカゴが同じ位置に並ぶと警戒されて釣れなくなります。 ノッコミ場では真鯛以外にも黒鯛・メジナ・イサキ・サバなども釣れています。 9時以降もかなりの魚群が入ります、とはいえ活性が落ち着きだしているので開始直後の仕掛けとはパターンを変えて勝負仕掛けの用意しておくのも良さそうです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東北東
3.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カサゴ
アジ 3~14匹 サバ 2~5匹 メジナ 0.50~1.30kg 0~10匹 クロダイ 1.00kg カワハギ 今日もそれなりにアタリ多々あり楽しく遊べました! アジサバに後半メジナの喰い上がりあり面白かったかと! 釣果メジナ0.5~1.3k0~10枚(7枚6枚11名で残念一名の方が船下に入りハリス切れ船中41枚)・アジ3~14匹・大中サバ2~5本・クロダイ1.0k・カワハギ・カサゴ・シコイワシ イサキは船下に反応入ってこず、、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下6日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮カサゴ
アジ 18~28cm 30~77匹 イシモチ 朝から穏やかな凪ぎ陽気。 外道イシモチ・カサゴ混じり。朝から中型主体にポッポッとでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:23
-
月の出
03:12
月の入
15:24
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
タイ(ひとつテンヤ)船。大型狙いで深い所を攻めました。数は出ませんでしたが良型は2㎏と1.3㎏。外道はトラフグ、カサゴ、ホウボウ、タチウオでした。