-
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:26
-
月の出
05:25
月の入
20:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1001.8hPa
-
風
南
3.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港2日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮カサゴ
シロギス イシモチ アジ 風:南南西4~南東4m。波:ナギ。 水:澄む。ショートシロギス/14~23㎝/13~83匹、 別船/13~23㎝/5~76匹。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! シロギス船は大盛況!2隻に分かれて出船。良型中心に小型まじりで1日ポツポツと釣れて好調でした! クラゲは少なめで釣り易かったです。 2番手73匹。 2隻とも15~20匹前後の方が多かったです。 外道にイシモチ、アジ、カサゴなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:26
-
月の出
05:24
月の入
20:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1001.6hPa
-
風
南南西
4.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮カサゴ
マダイ 1.50~2.60kg 0~1匹 アマダイ 最大1.00kg サバ ヒラメ 最大6.70kg 0~1匹 アジ 最大45cm クロダイ メジナ イサキ オニカサゴ アヤメカサゴ カイワリ ホウボウ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南東弱い。 波高:0-0.5M。 甘鯛1kg:高崎さん。 別船アジの泳がせ釣り竿頭:井岸さん。 泳がせ釣りに6.7kgの大型ヒラメが食いつきました! 泳がせ釣りでは3-4kgサイズの大きなヒラメも釣れていて、今回は7kg近くある大型が釣れました(^^)人気の泳がせロマンです! ノッコミ真鯛釣り、本日は早朝の活性が良し。その後は黒鯛・メジナ・イサキなどが釣れています 色々な魚種を狙った五目釣りでは後半の甘鯛釣りで1kgサイズ、48cmの大型甘鯛もゲット(^^) アジ釣りは40cm超えの大型もヒット!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:26
-
月の出
05:25
月の入
20:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
南西
3.6m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
五エム丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山芝崎港2日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮カサゴ
13~29cm 5~17匹 ヒラメ 0.60~2.80kg 0~3匹 マルイカ 13~23cm 1~16匹 ※6時マルイカ船亀城〜城ヶ島西沖狙い、ムギ主体でトップ16杯でした。 ※6時イワシメバル船カサゴ最長29cm上がりトップ17尾・10尾以上4名様でした。オオモンハタ0.5〜0.8キロ船中2尾・アカハタ・スズキ70cm1本上がりました。 ※6時LTヒラメ五目船ヒラメ最大2.8キロ上がりトップ3枚船中10枚・キジハタ・スズキ混じりました。 ※6時LTアマダイ船お休みでした。明日もお休み。4日のご予約受付中です。 ※明日も全釣り物ご予約制にて出船致します。皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。 ※ご予約のお客様は当日5時半までに受付を済ませるよう、ご来店お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:26
-
月の出
05:25
月の入
20:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1001.9hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港3日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮カサゴ
マダイ 0.80~5.10kg 0~2匹 アジ サバ クロダイ イサキ メジナ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:0.5-1.0M。 5.1kg:内田さん。3kg:中野さん。 別船マダイ・1-1.5kg、0-2枚。竿頭:島田さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 連日の大型真鯛ゲット、本日は5.1kgが食いついた!! ノッコミ場の魚群の入りはよく、すぐに1-2kgなどの真鯛が釣れています。 今日は黒鯛・メジナ・イサキなどの魚群が多く回り、もうちょっと真鯛の魚群が回遊して欲しかったところ。 複数枚の黒鯛やメジナは釣れています!まだイサキ釣りシーズンは先になりますが、ノッコミ真鯛場にもイサキの魚群が回ってきていて20-30cmサイズも掛かります。 水深50-60mの真鯛場では大型アジ、中型から大型サバも混じっています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:25
-
月の出
04:45
月の入
19:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南西
9.9m/s -
波
南西
1.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟3日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮カサゴ
アジ 18~25cm 3~29匹 シロギス イシモチ 今日は午後は出船はございませんでした。今日もアタリ続かず、数か所転々としました。所々で当ったので、食材はゲットできました。 42cm明日は午前午後船ともに出船致します。受付は終了致しました。GW後半予約受付中です。空いています。空き状況をチェックし、ご予約をお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:25
-
月の出
04:44
月の入
19:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南南西
8.4m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港3日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮カサゴ
ヒラスズキ アカハタ キジハタ 10号LTヒラメです。 本日もヒラメは船に入らなかったです。 ヒラメのアタリはありましたが、食い込み悪かったです。 それでも何とか他のフィッシュイーターが釣れたのでよかったです。 LT泳がせ五目のような感じになってしまいましたが、ヒラメが釣れてくれればヒラメ五目になったのですが、残念でした。 泳がせの醍醐味は楽しめると思います。 本日もご乗船ありがとうございました。 明日もLTヒラメで出船予定です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:26
-
月の出
04:45
月の入
19:11
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
南南西
5.6m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
17.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港3日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮カサゴ
シロギス 13~25cm 3~55匹 イシモチ アジ 風:南南西6~10m。波:ナギ~0.5m。 水:澄む。 1日曇り、南西風がやや強めでした。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! 大中小サイズまじりで1日ポツポツでした! 最大は25㎝!ジャンボサイズもまじってきました! 2番手48匹。 20匹前後の方が多かったです。 外道にイシモチ、アジ、カサゴなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:25
-
月の出
04:44
月の入
19:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南南西
6.7m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カサゴ
アジ 18~28cm 1~13匹 サバ イシモチ クロダイ 午前アジ。 段々と風強まり。 外道サバ・イシモチ・カサゴ・クロダイ混じり。今日は反応有るも活性上がらず。地味にポッでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:24
-
月の出
04:10
月の入
17:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南
5.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カサゴ
アジ サバ 顔みず 外道大アジ・カサゴ・サバ 佐島沖40~70m 今日は、予報通り、だんだん南西の風が強まり 11時に早上がりとなりました。 アタリも無く、釣果は厳しかったです。 懲りずに、穏やかな日に、チャレンジお願いします。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:24
-
月の出
04:11
月の入
17:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カサゴ
アジ 21~26cm 3~33匹 イシモチ 午前船は少人数でしたが、2隻に分けてゆったり釣行。潮が速く苦戦しましたが、ポツポツ当る場所で粘りました。ゲストはイシモチ、カサゴ。午後はスタートからポツリポツリ当った為、ビギナ-さんも食材はゲットできました。 お食事チ-ムもアジ料理堪能されたようです。 明日は午前船はご予約がございます。午後は予約が只今ございません。3名様以上での出船です。GWのご予約は直前予約もOKです。 午後船、19~25cm、3~17尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:24
-
月の出
04:10
月の入
17:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カサゴ
スズキ キジハタ アカハタ サバ ヒラメ五目本日は『ヒラメ五目船』です。エサ釣りは安定のジャラジャラの鈴なりで釣れました。泳がせは!?『ドーン』と良いエサ反応あるも難しかった。釣れそうだったけどな〜??結果、、、ヒラメ型見ず。スズキ、キジハタ、アカハタ、カサゴ、サバ、大型バラしあり!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:25
-
月の出
04:11
月の入
17:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カサゴ
22~28cm 0~4匹 アカハタ カレイ ヒラメ ホウボウ 「カサゴ船」今日は、潮流れず食い渋く苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:25
-
月の出
04:11
月の入
17:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
五エム丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山芝崎港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カサゴ
15~28cm 2~5匹 ヒラメ 0.50~2.10kg 0~2匹 アカハタ 25~38cm 0~3匹 マルイカ 13~21cm 0~18匹 ※6時マルイカ船本日仕立て船にてムギイカ8割にてトップ18杯でした。29日より毎日乗合船にて出船していきます!! ※6時イワシメバル船メバル型見ただけで、アカハタ船中9尾・カサゴは皆様ゲットでき活きシコイワシ餌の根魚五目釣りでひた!!ヒラメ1.8キロ1枚上がりました。 ※6時LTヒラメ五目船ヒラメ2.1キロ上がりトップ2枚3名様で船中12枚でした!! ※6時LTアマダイ船4日(日)のご予約お問い合わせお待ちしております。 ※明日も全釣り物ご予約制にて出船致します。皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。 ※ご予約のお客様は当日5時半までに受付を済ませるよう、ご来店お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:24
-
月の出
04:11
月の入
17:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カサゴ
カワハギ 18~30cm 1~9匹 マコガレイ 薄濁り。 今日は乗合2隻でゆったりの釣行でした。 竿頭は地元のビック池田さん、市川市の上出さん他3名の5名様が9枚の好釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:23
-
月の出
04:10
月の入
17:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
3船乗合で出船させて貰い感謝です。 全船色々釣れそれなりにお土産になりました。 メジナは短時間でトップ10枚船中50枚位お一人残念。 美味しいサイズのマアジが中盤なんとかお土産を、作れました。 サバが邪魔したポイントでアジ釣れてくれればと思いつつ。サバ多数他シコイワシにヒラメが!他クロダイ、カサゴ、マダイ 明日は乗合予約なく仕立出船。