-
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港255日前釣行日:2024年8月21日(水)中潮カマス
(アカカマス)アジ 13~30cm 30~70匹 ワカシ イサキ ウルメイワシ カサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:24
-
月の出
19:27
月の入
06:23
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
東北東
1.5m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港257日前釣行日:2024年8月19日(月)大潮カマス
(アカカマス)アジ 13~33cm 40~60匹 イサキ ワカシ ウルメイワシ ライト五目船。 潮色と流れ:澄みゆるい。 今日も小アジ主体で、イサキ・ワカシ・ウルメイワシ・カマスが釣れました。 小アジは依然喰い活発です。 サビキ釣りではズラズラと釣れて来ます。 今日もお土産にはなりましたが、ワカシは喰い上がらずでした。 ※明後日の21日(水曜日)は出船確定ですよ。 ご乗船お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:26
-
月の出
18:23
月の入
03:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南東
0.7m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
29.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港257日前釣行日:2024年8月19日(月)大潮カマス
(アカカマス)アジ 14~25cm 22~132匹 イナダ サバ イサキ オオモンハタ アオハタ 3号船LT五目船。本日もLT五目で金アジが大漁。 朝からアタリ続き絶好調でした。 途中からは「アジが釣れすぎた!!」と言うかたもいらっしゃり、泳がせに挑戦される方や、落とし込みサビキでイナダ狙いの方も!! LT五目は今日も変わらず絶好調。 今後も期待大です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:26
-
月の出
18:23
月の入
03:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南東
0.7m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
29.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港258日前釣行日:2024年8月18日(日)大潮カマス
(アカカマス)アジ 15~26cm 8~65匹 イサキ サバ イナダ ヒラメ ウルメイワシ マルソウダガツオ 18号船LT五目船。本日もLT五目は絶好調。 金アジメインで魚種も多彩。 ヒラメは泳がせで掛かりました。 アタリが全体的に多く、皆様楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:28
-
月の出
17:45
月の入
02:39
-
天気
曇り
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
藤八丸
神奈川県 小田原市 小田原新港258日前釣行日:2024年8月18日(日)大潮カマス
(アカカマス)20~26cm 3~8匹 タチウオ 85~91cm 0~2匹 アジ 20~23cm 5~13匹 SLJタイラバロック仕立て船 朝一はタチウオがポツポツと! そこから長い沈黙… 後半はアジやカマスのベイト反応見つけてバリバリと! ジグサビキ有効でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:28
-
月の出
17:45
月の入
02:40
-
天気
曇り
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海真丸
神奈川県 小田原市 小田原新港262日前釣行日:2024年8月14日(水)若潮カマス
(アカカマス)コアジ ムツ カサゴ ウツボ アマダイ ソウダ かつかつ亭の皆さん、コマセ五目をやりました。 小田原港前、30~100m、やや深い所はほとんどアタリ無し、 浅い所で小アジは少し渋めながらも、アタリは続きました。 他、カマス、小ムツ、カサゴ、ウツボ、アマダイなど。 ソウダが船中ひとつ、ワカシ、サバ無し、これらの回遊が欲しかったです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:32
-
月の出
14:03
月の入
23:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/28℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
29.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港264日前釣行日:2024年8月12日(月)小潮カマス
(アカカマス)アジ イサキ ワカシ タカベ ウルメイワシ ワラサ 合計2匹 スズメダイ ライト五目船。 南西風強まり11時早上がりでしたが、アジ、イサキ、ワカシ、カマス、タカベ、ウルメイワシ等魚種多彩でお土産十分でした。 泳がせ&落とし込みではワラサ船中2本GET!最後にもう一度当たりましたがスッポ抜け… 明日も出船確定してます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:35
-
月の出
11:58
月の入
22:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/28℃
-
気圧
1000.1hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
29.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港265日前釣行日:2024年8月11日(日)小潮カマス
(アカカマス)アジ 13~23cm 30~100匹 イナダ ワカシ カサゴ ウルメイワシ ソウダガツオ メバル ライト五目船。 潮色と流れ:薄濁なし。 釣果イナダ&ワカシ・28-35cm、0-7匹。 今日も小アジはサビキ釣りやウイリー仕掛で喰い活発でした。 サビキ釣りのお客様は100匹以上は釣れていると思いますよ。 他、ワカシ・イナダ・カマス・カサゴ・ウルメイワシ・ソウダガツオなども混じりました。 ワカシ・イナダ・はウイリー仕掛のお客様とサビキ釣りのお客様で、サビキ釣りではアジ用のサビキでもウルメイワシが付くと釣れてくるのですがハリスが細く直ぐに切れてしまいます。 喰わせサビキのお客様はウルメイワシが付くと釣れてきていましたよ。 (喰わせサビキは、ハリスが5号・6号ぐらいのをご用意下さい。お店でも販売ありです。) 釣れていた時には反応は出ていたので、ウイリー仕掛にイカの短冊を付けてシャクッても釣れそうな感じでしたよ…。 明日も出船確定です。 明日はガラガラに空いています。 明日のご乗船お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:36
-
月の出
10:58
月の入
21:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
999.8hPa
-
風
南南東
1.1m/s -
波
西南西
0.6m/s -
水温
29.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港265日前釣行日:2024年8月11日(日)小潮カマス
(アカカマス)20~25cm 5~20匹 LTルアー船 平ソーダ・オウモンハタ・ホウボウ・丸イカまじる!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:36
-
月の出
10:58
月の入
21:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
999.8hPa
-
風
南南東
1.1m/s -
波
西
0.7m/s -
水温
29.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
邦丸 -大磯港-
神奈川県 中郡大磯町 大磯港267日前釣行日:2024年8月9日(金)中潮カマス
(アカカマス)16~32cm 1~10匹 ショウゴ 0~1匹 アジ 0~4匹 コノシロ 0~3匹 ワカシ 0~1匹 マルイカ 竿頭2匹 今日はSTルアー船で出船致しました!朝は近場のポイントからスタート! ベイト反応は有る物の当たりでず! 転々とベイト反応を狙いますがダメなので、港の近くへ戻りチャレンジすると! ショウゴ・アジ・コノシロ・カマスが顔を出してくれましたね! カマスの2点掛けも有りましたね! その後、タチウオの反応を探しに行き! チョコっと反応が見れたのでチャレンジしますが当たり出てくれずでしたね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:38
-
月の出
09:05
月の入
20:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1003.1hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
29.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富丸
神奈川県 足柄下郡真鶴町 真鶴港271日前釣行日:2024年8月5日(月)大潮カマス
(アカカマス)26~32cm 31~68匹 コアジ アカハタ 30~40cm 0~2匹 カサゴ 午前船。カマス、アカハタ、カサゴ、リレー釣り。朝方2時間の釣果。薄濁り。凪。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:43
-
月の出
05:15
月の入
19:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
東南東
1.9m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
28.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富丸
神奈川県 足柄下郡真鶴町 真鶴港272日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:44
-
月の出
04:12
月の入
18:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
東
1.6m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下272日前釣行日:2024年8月4日(日)大潮カマス
(アカカマス)アジ 16~27cm 15~115匹 午後アジ。 午後は中小型混じりに絶好調でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:43
-
月の出
04:09
月の入
18:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
東
0.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港272日前釣行日:2024年8月4日(日)大潮カマス
(アカカマス)アジ 13~33cm 80~231匹 ワカシ サバ ウルメイワシ カサゴ アカハタ ヒシダイ ライト五目船。 潮色と流れ:薄濁なし→濁り-。 今日は天秤ウイリー仕掛のお客様とサビキ釣りのお客様にわかれました。 ウイリー仕掛・サビキ釣りのどちらでも小アジは釣れましたが、サビキ釣りではバラバラと釣れて居ました。他にまじってワカシ・サバ・カマス・ウルメイワシやカサゴ・アカハタなども釣れました。 小アジメインでしたが、クーラー満タンでした。 釣り方は色々で良いかと思います。 他、泳がせなども。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:43
-
月の出
04:10
月の入
18:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
東南東
1.0m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港273日前釣行日:2024年8月3日(土)大潮カマス
(アカカマス)15~25cm 0~13匹 LTルアー船 オウモンハタ・ワカシ・ウルメイワシ・豆アジまじる!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:44
-
月の出
03:06
月の入
18:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
ライト五目船。 潮色と流れ:薄濁なし。 今日も小アジは小型主体でサビキ釣りでズラズラと釣れました。 他、ワカシ・イサキ・カマス・ウルメイワシ・カサゴなどが混じりました。 明日も出船確定です。 明日のご乗船お待ちしています。