-
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門353日前釣行日:2024年5月15日(水)小潮アナゴ
(マアナゴ)23~42cm 2~19匹 マゴチ 37~48cm 0~2匹 シロギス 14~23cm 0~21匹 ヒラメ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:39
-
月の出
10:48
月の入
00:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北東
1.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門356日前釣行日:2024年5月12日(日)中潮アナゴ
(マアナゴ)23~44cm 2~29匹 ★アナゴ勝負で‥出てました‥ ★夜アナゴ(第8)‥ 23ー44㎝,2ー29本 ☆トップはSのS木さん (^-^)v (船中11人で126本) …… …………… ふわふわーしてるが‥木更津沖に‥ …… ‥昼間の帰りよりー海が悪く‥(^^;)‥スピードを落とし‥バッタン.パッタンしながら‥木更津の.やや沖めポイントまわりに‥ (海は‥思ったより‥グラングランしてた)(^^;)‥グチャグチャ‥ …… ‥上げ潮やや速め‥明るいうちは.地味に.ポッン.と‥船中で10本弱ぐらい‥ ちょいズラしてーポッン.ポッン.(^o^).あたりが出始めて‥ 船中で30本ぐらいに‥ ‥ちょいズラしーして→ちょい移動して‥同じ様なカンジ‥ 上げ潮.止まり‥(大きな移動は.せず‥じっくりと‥) ‥ズラしーズラしてーして‥なんとか‥帰りまで‥ポッン.ポッン.(^o^).あたり‥ 手慣れた方逹は.それなりにゲット(^-^)v (やや小ぶりーフツウーまぁまぁサイズまじり) …… 赤クラゲ‥ハンパに.いた ヌタ・・・少なめ.ちょっと(^^;)いた‥ …… 帰りは.風が.ちょっと.やんわりしたので‥フツウに走れて(追い風なので)→ 22時過ぎ頃‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
18:37
-
月の出
07:39
月の入
23:09
-
天気
曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
南南西
5.8m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
17.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門357日前釣行日:2024年5月11日(土)中潮アナゴ
(マアナゴ)カサゴ ★臨機応変で‥ ★夜アナゴーカサゴ(第8)‥ …… ★アナゴ勝負で‥近場の風影ポイントまわりを‥ 夕まずめに合わせて‥18時過ぎに出船→ …… 1ヶ所目,2ヶ所目‥型みれず(^o^;) 3ヶ所目でポッン(^o^)と幻?の極太サイズをゲット‥ ‥4ヶ所目,5ヶ所目‥型みれず(-.-) …… ★M田さん(^o^)だけゲット63㎝ありました まな板からーはみ出してた …… 20時から‥カサゴ釣りを‥ズラしーズラしーして‥なんとか.地味にポッン(^o^)と‥ …… 22時過ぎ‥そのまま水門の中に‥ …… …………… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:36
-
月の出
06:40
月の入
22:17
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
南南西
5.0m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門359日前釣行日:2024年5月9日(木)大潮アナゴ
(マアナゴ)23~43cm 3~19匹 ★夜アナゴ(第8)‥ …… アナゴ 23ー43㎝,3ー19本 ☆トップはK藤くん(^-^)v (船中11人で84本) …… くもり晴れ,北東風そよそよー微風‥ (沖は‥風‥弱かったが‥肌寒かった)(^^;)‥ …… レクチャーを‥して出船‥ →木更津沖の.やや沖めから‥下げ潮は‥やや速め 赤クラゲ‥やや多め(-_-)‥ ‥ズラしーズラしーして‥ いくつか‥ずつ(^o^)ゲットして‥船中で30本ぐらい →ややキワまわりに‥ … ヌタ・・・ポッン(^o^;)と …… ‥ズラしーズラしーして‥ちょい移動して‥ズラしーして‥ ‥間が‥空きながらーなんとか‥帰りまで‥ポッン.ポッン.(^o^)と‥ (やや小ぶりーフツウサイズまじり) …… ‥仲間の船長が‥夜釣りの研修?に‥(^^)‥ T船長7本,W船長4本, (第8)船長は5本‥ ひさびさに‥釣りを‥ 小突きました‥こっこっーもぞもぞー面白かった‥あなご釣り(^o^) 9打数5安代‥掛けられないアタリも‥堪能(^^;)‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*) …… ‥22時過ぎ‥みんなにー前に乗って貰い‥そのまま水門の中に‥
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
18:34
-
月の出
05:02
月の入
20:06
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北
5.2m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
18.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門363日前釣行日:2024年5月5日(日)中潮アナゴ
(マアナゴ)カサゴ 16~27cm 5~30匹 メバル ★夜カサゴ(第8)‥ カサゴ 16ー27㎝,5ー30匹 ★トップはS原さん(^-^)v …… 晴れ,南西風ぶわぶわーふわふわ. …… ‥水色が澄み気味なので‥出船時間を遅らせて‥ブラリブラリ‥多摩川を下り‥近場の風影ポイントまわりを‥ 明るいうちは.あたらず‥ (^o^;) …… ‥暗くなってから‥ポッン.ポッン.(^o^)と‥あたり出し‥ でも‥全体的には.あたらず‥(^o^;)‥ ‥帰りまで‥ズラしーズラしーして‥どっかで.誰か.が.ポッン.(^o^).と‥でした。 (中小サイズ主体に小ぶり.良型まじり) …… 風影ポイントで我慢の釣りを‥したので‥海は悪くなかった。 …… 他メバル.ワタリガニ‥すくえました(^o^) …… ★アナゴ‥まぁまぁサイズ(^o^)釣れた‥ このまわり‥今は専門に狙っても‥なかなか釣れない‥ (数年前‥A田さんが‥ぶっといのを‥S水さんも釣った記憶が)‥(^^;)‥ …… ‥川崎ー木更津のフェリー走ってる時期‥新しい滑走路が‥できる前は‥羽田沖‥釣れたなぁ‥ ‥過去の思い出(^^;)‥ …… 21時10分に沖上がり‥して‥ 21時40分過ぎ‥船外機のりかえして‥水門の中に‥ (潮カラカラでした) …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:31
-
月の出
02:51
月の入
15:13
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/17℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀364日前釣行日:2024年5月4日(土)若潮アナゴ
(マアナゴ)23~45cm 0~12匹 シロギス 14~24cm 2~43匹 キス&夜アナゴリレー仕立船。 さーて今日はどの様なコースで立ち回るか、やり手も乗っている事だし答えは直ぐに出るだろう~ってな感じで立ち回りました。序盤はキス釣りからのスタートです。良い場所にも嵌れてやり手は時速20匹位の当たりっぷりです。と言っても慣れない方には相変わらずのアタリぷり~!でも、これでもやり手にとってもここ最近では良い当たりっぷりなんですよ~!後半あっちこっちと渡り歩いてしまったのでチョイと失速しましたが、そのまま粘っていれば、もう10匹や20匹は追加出来たかも~(笑) トップは43匹、次いで41匹と久しぶりに手慣れたデットヒート見る事が出来ました。シロギスは要らないよ~と手慣れたワンツートップから皆さんにお裾分け~有難う御座いました。 後半戦のアナゴは何時も通りの展開です。ちょいと動いての拾い釣りが続きました。このアナゴ釣りだけはレクチャーを聞いたからと言って簡単に釣れる品物ではないんです。場数踏んで頂いて勉強有るのみなんです。 トップは12本次いで10本。ここまでになるのにも何十回の場数を踏んできた方々の釣果です。シーズンも短期決戦の釣り物ですが上手くなりたい~って方は勉強有るのみなんです。 食してみれば、また行こうと思わせる絶品江戸前の穴子。絶対にアナゴ釣りを上手くなってやる~と思う兵大歓迎です。 両魚ともメッチャ手強い相手ですが、最後まで御付き合い有難う御座いました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:30
-
月の出
02:23
月の入
14:02
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/14℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北
1.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×マアジ
- 東京都×ブリ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×メバル
- 東京都×サワラ
- 東京都×スズキ
- 東京都×マハタ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×シロギス
- 東京都×キジハタ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×クロムツ
- 東京都×チダイ
- 東京都×マダコ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×キハダ
- 東京都×カツオ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×シログチ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×メダイ
- 東京都×メジナ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×シイラ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×マサバ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×ムツ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×マアナゴ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×クロメジナ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×クロアナゴ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×カマスサワラ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
☆★ゆっくりリレー シロギス(+マゴチ)ー夜アナゴ(第8)‥ ……… マゴチ 37ー48㎝,0ー2本 ☆トップはT原さん(^-^)v (船中10人で5本) …… シロギス 14ー23㎝,0ー21匹 ☆トップはO澤さん(^-^)v …… アナゴ 23ー42㎝,2ー19本 ★トップはO澤さん(^-^)v (船中で50本) …… 晴れーくもり雨,南西風そよそよ …… 木更津の沖めまわりで‥シロギスと,マゴチの同時狙いを‥ 転々と.して‥ズラしーズラしーして‥ところ.どころで‥どっちも.ポッン(^o^)と‥ …… (シロギス.良型サイズに中型まじり) ☆トップはO澤さんはポッ.(^o^)ポッ.と …… 上げ潮に.なって‥浅めまわりで‥あたり出せて‥ なんとか‥マゴチを‥ポッン.(^o^)と.追加‥ 他ヒラメ …… 18時過ぎから‥夜アナゴを‥ 明るいうち‥あたらず‥ シロギスとカレイ(^o^)ゲット♪ →ちょい移動して‥ポッン(^o^).ポッンと‥ 全体的には.あたらず(^^;)‥ …… →大きく移動して‥ちょいズラしーして‥ →ちょい移動して‥帰りまで‥地味に..ポッン.(^o^).ポッン.と‥でした。 …… ところ.どころ‥水クラゲがどっさり(^^;)いた‥ 赤クラゲもハンパに(>_<)多かった‥ ヌタ・・・は数本?(^^;) …… →21時半過ぎ‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(*^^*)