-
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川24日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:42
-
月の出
12:35
月の入
03:05
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北
5.1m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
11.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋33日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮マハタ
40cm 合計1匹 マダイ 35~50cm 合計6匹 タチウオ 122cm 合計1匹 ホウボウ 35~43cm 合計5匹 トラフグ 40cm 合計1匹 アオハタ 35cm 合計1匹 マゴチ 40cm 合計1匹 シーバス 50cm 合計1匹 サバフグ 35~35cm 合計2匹 諸事情や花粉で目が開かないなど、更新遅れてしまいました。複数日まとめての報告になります ※3日分の釣果になります。 主にタイラバメインでシーバスを少しやったりしてきましたが、基本苦戦の釣行になりました。 貧果になってしまったお客様は本当にすみませんでした。 昨日はラストの一投で執念の良型シーバスは見事としか言いようがありません 本日はヒット出せない時間帯もありましたが、朝イチではF6タチウオをゲットしたり本命のマダイもしっかり確保いただきました。 事前のルアー準備が結果に繋がりましたね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:34
-
月の出
06:19
月の入
17:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北北西
2.2m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ39日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮マハタ
37cm 合計1匹 マダイ 30~36cm 合計3匹 ホウボウ 30~38cm 合計3匹 カナガシラ 30~30cm 合計2匹 ワラサ 72cm 合計1匹 ミノカサゴ 29cm 合計1匹 湾中央タイラバ 4名で、出船致しました。 午前中は、アタリ多くて何かしら釣れてました。 マダイは、たまに当たってましたがサイズが、小さい(T-T) 風が無くなり、アタリも少なくなってしまいましたが、何かしら釣れて楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:29
-
月の出
01:49
月の入
11:10
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ43日前釣行日:2025年2月18日(火)中潮マハタ
38cm 合計1匹 ワラサ 70~71cm 合計2匹 マダイ 30~34cm 合計2匹 ホウボウ 30~40cm 合計8匹 ヒラメ 42cm 合計1匹 湾中央タイラバ 風が強いので、弱まる時間に合わせて4名様で、出船致しました。 開始早々に、ワラサ・ヒラメがヒット。 アタリも多くて、活性高くだいぶ風が弱くなったので、マダイ狙い。 ホウボウばかりで、たまに小さいマダイがヒット。 風が、無くなると同時にアタリも少なくなってしまいました(T-T)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:25
-
月の出
22:48
月の入
08:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北西
5.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
9.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門50日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮マハタ
オニカサゴ 24~35cm 0~3匹 アマダイ 23~45cm 0~3匹 カイワリ イトヨリ アカイサキ カナガシラ アカボラ トラフグ ☆オニカサゴーちょいカワハギーアマダイ(第7)出てました‥ ……… オニカサゴ 24ー35㎝,0ー3尾 ☆トップは富山さん (船中9人で5尾) …… カワハギ.不発 …… アマダイ 23ー45㎝,0ー3尾 ☆トップは2人.富山さんと,町田さん (船中9人で14尾) ……… 晴れ,北風そよそよー. …… オニカサゴから‥ 久里浜沖の水深は60m前後を‥ズラしーズラしーして‥ポッンと‥ …… その後‥ちょいカワハギ‥ ズラしーズラしーしたが‥手応えなくまた.型みれず‥ ……… 後半に‥アマダイを‥ 保田ー富浦沖まわりの水深は‥85ー100m前後‥ 上げ潮の流れは‥トロり‥ズラしーズラしーして‥ところ.どころで‥ポッン..ポッン.と‥ (やや小ぶりー中小サイズに.良型まじり) ‥‥ 他カイワリ.イトヨリ.アカイサキ.カナガシラ.アカボラ.トラふぐ.マハタ …… ☆良型(45㎝)ゲット町田さん …… ………… 16時‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:19
-
月の出
15:51
月の入
05:51
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北北西
5.9m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
入舟
東京都 足立区 千住大橋52日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮マハタ
30~40cm 0~1匹 2/9(日)ルアー五目 青物撃沈 マハタ船中2尾30〜40cm ホウボウ船中1 カナガシラ船中1 エソ船中1 サバフグ船中1 トラフグ船中1 他数尾 隣でラバージグで釣ってる船には ワラサとブリが掛かってたようですが 残念ながら青物撃沈でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:16
-
月の出
13:37
月の入
04:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西北西
5.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿いわた
東京都 品川区 鮫洲勝島運河60日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮マハタ
メバル カサゴ クロダイ イシモチ 解禁初日!本牧周りを転々と探り朝のうちはどのポイントもカサゴ主体にポツポツと釣れてくれました。やってれば数は伸びそうでしたが、初日で凪だった事もあり中盤からは探索へ行き、出たり出なかったり良型がポンっと釣れたりと昨年の序盤よりは出てくれるポイント広く、後半は朝一良かった周辺をじっくりと流しお土産確保でした。メバルは、たまに混じる程度でしたが、まだ今日攻めれなてないメバルポイントもあり、昨年は中盤手前から広範囲で釣れてくれたので今後に期待です! カサゴは小ぶり〜中型主体に良型、放流サイズは混じる程度でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:09
-
月の出
08:22
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川78日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮マハタ
シーバス ジギングで遠くまで行ってマハタ!! 最後は湾奥でシーバスジギングでパタパタと!! 難しい中、流石でした。 北海道からお越しくださりありがとうございました。 シーバスジギングもいよいよですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:50
-
月の出
16:59
月の入
07:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
西北西
1.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川81日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮マハタ
ハマチ ワラサ ショゴ サバ トラフグ エソ 11日サワラ・青物乗合の釣果。 ハマチくん~ワラサさん、0~1匹(船中4匹)。 ショゴ、サバ、トラフグ、マハタ、エソ。 今日は久しぶりに人数そろって出番になりました。先週のカンカンの澄潮は治まって反応も多く良い雰囲気。潮止まりスタートの序盤はなかなかアタリ出ませんでしたが、上げ潮の時間になるとポッツリポッツリと青物系ヒットしてくれました。サワラもアタリは有りましたがリーダーカットやバラシでキャッチできず。僚船はパタパタっとヒットした流しも有ったとの事で場所には回遊中です。あとは良いエサ入ってくればXデイの訪れとなりそうな予感です。いまのところジギングメインですがナブラ打ち用のシンキングペンシル、シンキングミノーは必ず持ってきてください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:46
-
月の出
13:47
月の入
04:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
西北西
4.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川88日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮マハタ
カンパチ 合計1匹 ホウボウ エソ サバフグ 4日サワラ・青物乗合の釣果。 カンパチ船中1匹。 ホウボウ、マハタ、エソ、サバフグ。 朝は昨日の場所から行きましたがが反応乏しく、その後はうろうろ大捜索。ワラワラ持ち上がった良さげな反応を何回もやりましたが全然口使ってくれず。澄潮のせいかなあ~。こんな時は巻き重視でハイピッチのジギングでリアクション狙いが良いかと思いましたが、アタリ遠いせいか皆さんどんどんゆっくりジギングになっちゃって悪循環。本命の顔見れずでした。ブレードは有っても無くてもかまいませんが、ジギングタックルは必ず用意してください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:40
-
月の出
09:51
月の入
21:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田89日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮マハタ
オニカサゴ 25~42cm 0~4匹 カサゴ 「LTオニカサゴ船」2隻の高低、船中27匹。 最大42㎝.41cm.38.37~と良い型でました! 35cm前後の良型多く、何度かバタバタ連発的に釣れる時ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
09:21
月の入
20:06
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門98日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮マハタ
アジ 14~26cm 15~60匹 ヒラメ 46~66cm 0~1匹 マゴチ 53cm 0~1匹 マダコ 0.30~1.40kg 0~2匹 ☆アジ(泳がせ)ーマダコ(第8)出てました‥ ……… アジ 14-26cm,15ー60匹 ☆トップは柿沼さん(^_^)v ……… ヒラメ 46-66cm,0ー1枚 ☆ゲットは6人(^_^)v(^_^)v(^-^)v(^-^)v(^-^)v (^-^)v …… マゴチ53cm,1本 ☆ゲットは大塚さん(^_^)v ……… マダコ 0.3-1.4㎏,0ー2杯 ☆トップは真鍋さん(^-^)v (船中14人で7杯) …… 晴れーくもり,北ー東風そよそよ …… アジ‥近場から‥ 1ヶ所目‥ポッン(^o^)ポッンと‥小ぶり主体に‥ (泳がせ用のエサは確保) ‥移動して→ 2ヶ所目まわりを‥ズラしーズラしーして‥ 間が.空きながら‥ポッン.(^o^).ポッン.と‥ (小ぶりー中小サイズ) …… ☆トップは柿沼さん60匹(^-^)v ‥泳がせヒットしたが.ハリス切れ(^o^;)サメぽかった …… 日中‥泳がせを主体に‥ →沖めのポイントまわりに‥ヒットしたが‥サメ(-_-),サメで‥(-_-)‥ →木更津沖まわりを‥転々と.して‥ ところ.どころで‥あたりを(^o^)出せて‥ ☆ヒラメ‥船中で6枚ゲット‥ 大きさは(66㎝)(59)(59)(56)(53)(46㎝)‥ 他マハタと,マゴチ(53㎝) …… 帰りがけに‥マダコを‥ 単発.ポッン.と‥(^o^)で‥転々と.して‥空振りながらも‥ なんとか.ポッン.(^o^)と‥ゲット (小ぶりーまぁまぁサイズ) …… 15時40分‥そのまま水門の中に‥
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:34
-
月の出
01:16
月の入
12:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1028.2hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
13.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田127日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮マハタ
合計3匹 カワハギ 17~27cm 1~12匹 ウスバハギ 「カワハギ船」今日も大勢のお客様にお越しいただき出船できました。 いつもありがとうございます!断トツ釣る方なくも平均に! 潮流れある時はポツリポツリと時折パタパタ! 潮流れ弱まると単発モードになってしまいましたが、多彩な魚種釣れました^_^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:29
-
月の出
01:33
月の入
13:38
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門131日前釣行日:2024年11月22日(金)小潮マハタ
カワハギ 15~25cm 0~8匹 アジ 14~25cm 15~40匹 ヒラメ 46cm 0~1匹 カサゴ ベラ フグ ☆カワハギーアジ(泳がせ)(第8)‥ ……… カワハギ 15ー25㎝,0ー8枚 ☆トップは.T山さん(^-^)v (船中9人で34枚) …… アジ 14ー25㎝,15ー40匹 ☆トップはM内さん(^-^)v …… ヒラメ46㎝,1枚 ☆ゲットは小島さん(^-^)v …… くもり晴れ,北風そよそよーそょそょ. (‥穏やかな海‥)(^_^) …… ‥プラン通りのリレーを‥ …… カワハギから‥ 沖めまわりー大貫沖の根まわりを‥転々と.して‥ズラしーズラしーして‥ ‥ところ.どころで‥ポッン.(^o^).ポッン.ゲット♪ (手のひらサイズ主体にーやや小ぶり.中型まじり) 他カサゴ.ベラ.フグ.マハタ …… 後半‥アジ(+泳がせ)を‥ 木更津沖まわりを‥転々とーして‥ところ.どころで‥ポッン.(^o^).ポッン.ゲット♪ (中小サイズー中型.小ぶりまじり)他カサゴ‥ …… (泳がせ)‥アジえさで‥ ‥何回か.怪しい?あたり出たが‥ 小島さん.だけ.ヒット(^o^)(46㎝) …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(^_^) …… 16時‥そのまま水門の中に
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:31
-
月の出
22:40
月の入
12:02
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北
1.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門132日前釣行日:2024年11月21日(木)中潮マハタ
タチウオ 70~100cm 0~6匹 シロギス 14~22cm 0~11匹 カワハギ 15~26cm 0~6匹 イシモチ ベラ フグ ☆タチウオーちょいシロギスーカワハギ(第8)‥ ……… タチウオ 70ー100㎝,0ー6本 ☆トップは3人(^-^)v(^-^)v(^-^)v (船中15人で55本) …… シロギス 14ー22㎝,0ー11匹 ☆トップは上原さん(^-^)v …… カワハギ 15ー26㎝,0ー6枚 ☆トップは.おねえさん(^-^)v (船中で36枚) …… 午前中‥海が悪かったが‥プラン通りのリレーを‥ …… 小雨ーくもり晴れ,北風ふわふわーそよそよーそょそょ. (昼過ぎーやんわりと‥) …… タチウオ→湾奥まわりに‥ ‥なかなかナギず‥(^_^;)‥雨も止まず‥(^_^;)けっこうボチャボチャした海‥ …… ちょこ.ちょこ反応は.あって‥水深は20m前後‥下から‥3ー5mで‥あたりを出せて‥なんとか.ポッン.ポッン.(^o^)ゲットできました‥ (まぁまぁサイズ主体) ……… 南下して→ 日中に‥木更津沖で‥ちょいシロギスを‥ ズラしーズラしーして‥ポッン.(^o^).ポッン.と‥ (中型サイズ主体)他イシモチ ☆トップは‥ツ抜けしたが‥短時間なので‥全体的には.数匹ずつゲット‥ (‥海は‥穏やかに‥)(^_^) …… 南下して→ ラストにカワハギを‥ 沖めまわり‥昨日はダメ.ダメだったが‥ 今日は‥ズラしーズラしーして‥ポッン.ポッン.(^o^)ゲットできました♪ 他ベラ.フグ.マハタ‥ …… 短時間だったが‥トップは6枚ゲットしてくれました(おねえさん) (船中で36枚) ……… 16時半前‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(^_^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
16:31
-
月の出
21:37
月の入
11:29
-
天気
曇り
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
6.6m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
17.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×メバル
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×マハタ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×サワラ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×スズキ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×チダイ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×シロギス
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×キハダ
- 東京都×マダコ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×カツオ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×メダイ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×メジナ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×マサバ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×カミナリイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
9日サワラ・青物乗合の釣果。 本命バラシのみ。 カンパチ、マハタ、カサゴ。 今日はキャンセル等有って3名様で寂しく出船。北風そよそよ吹く中、昨日模様が良かったらしい場所に向かいました。到着すると潮が澄んで鳥もまばらで平和な感じ。でもしばらく待っていると鳥が騒ぎだしてエサっ気も有り!そこからはほとんどキャスティング、たま~にジギングでやりました。しかし、潮澄んで晴天のせいかサワラはナーバス?ガサっとエサ獲るのが見えても直ぐに沈んじゃう...後半は鳥大騒ぎでしたがサワラは浮き良くなってくれず。たま~にガサっと出た所に当ててブラインド気味でキャスティングの繰り返し。しばらくやっているとシンキングペンシルでヒット有り、良さそうな魚でしたが後ちょっとのところでポロっとおっぱずれ~。その後も何回かチャンスってほどじゃないけど食いそうな感じの所で投げられましたがヒットせずでした。今日は他の場所でもジギングで釣れたみたいです。移動中にも怪しい潮目や鳥があり、サワラ広範囲に居るみたいなので今後に期待しましょう。しばらくはキャスティングメインでちょっとジギングもって感じでやりますので、チャレンジャーお待ちしています!