-
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場20日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:46
-
月の出
16:48
月の入
05:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場21日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮タチウオ
75~110cm 2~12匹 猿島沖からスタート!反応は今日も広くありますが相変わらずのテクニカルモードで、タイミングが合うとポツポツっと釣れてシーンとしての繰り返し。上げ潮に変わっても同じペースで終日ポツ喰いでした。反応は広くあるので明日に期待しましょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:45
-
月の出
15:48
月の入
04:58
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北西
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門23日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮タチウオ
75~105cm 0~5匹 アジ 14~35cm 10~30匹 ☆アジ(泳がせ)ータチウオ(第8)出てました‥ ……… アジ 14ー35㎝,10ー30匹 ☆トップは高橋さん ……… タチウオ 75ー105㎝,0ー5本 ☆トップは高橋さん (船中10人で16本) …… 泳がせヒラメ.不発 …… 晴れ,北東そよそよ. …… アジ‥近場の大師からー木更津沖まわりを‥ ‥間が.空きながら.ポッン.ポッン.ゲット‥ (中小サイズ主体に.やや小ぶり,中型まじり) ‥‥ 35㎝ゲット鈴木さん ‥‥ 同時に(泳がせ)を‥あたらず‥ ……… 南下して→ 後半は‥猿島沖の船団まわりで‥タチウオを‥ 水深は60m前後‥あたりダナは‥下から10ー15mぐらい‥(広範囲に‥高さの.ある反応は.あった) ‥潮の流れが.ないから.なのか!?反応の割に‥なかなか.あたらず‥‥ タイミングが.合う方は‥ポッン.とゲット(まぁまぁサイズ主体に.やや小ぶり,良型まじり) ……… 15時45分‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:44
-
月の出
13:42
月の入
03:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1032.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場23日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮タチウオ
75~128cm 2~20匹 今日も猿島沖から開始。反応も海底から10mほども持ち上がっており、ジグにもしっかりと反応しており、ポツポツと順調にアタリが出せました!ドラゴンも含み良型主体で、昼にかけてなんとか続いてくれましたが、後半は徐々に失速・・。反応はバッチリと出ておりましたが、いつものようにテクニカルモードになってしまいました・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:43
-
月の出
13:41
月の入
03:50
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/2℃
-
気圧
1032.0hPa
-
風
北
2.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿いわた
東京都 品川区 鮫洲勝島運河24日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮タチウオ
80~100cm 0~2匹 アジ 17~30cm 16~38匹 タチウオからスタートしました。開始から型は出ましたが、朝のうちはなかなか乗ってられず、転々とあて替えながら釣りました。反応に困る事はなくあたりもポツリポツリとは出てましたがあたりの半数以上は上がらずで、掛けてからのバラシが今日は目立ち難しい感じでした...お昼前に切り替えアジは本牧周辺から探りましたが、目星い反応を拾えず昨日のポイントへと直行しました。中型主体にポツポツと釣れ続きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:43
-
月の出
12:36
月の入
03:06
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1026.8hPa
-
風
北
6.5m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
11.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場24日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮タチウオ
75~110cm 0~16匹 猿島沖からスタート!いつも通り反応は広くあり開始からポツポツとヒットしてくれました。ですが相変わらずのテクニカルモードで日中は苦戦気味。下げ潮になると反応に高さが出来てきて、後半は少しペースアップ!帰りまでポツリポツリとヒットしてくれました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:42
-
月の出
12:35
月の入
03:05
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北
5.1m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
11.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田24日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮タチウオ
70~100cm 0~2匹 アジ 16~24cm 0~30匹 「タチアジリレー」タチウオなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:43
-
月の出
12:36
月の入
03:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1026.8hPa
-
風
北
6.5m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
11.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀24日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮タチウオ
80~126cm 6~19匹 天秤の釣果!2番手16本!3番手14本!肉厚タチウオ主体!好調。 タチウオ 85-115cm1-13本 テンヤの釣果!肉厚タチウオ主体! 久々にタチウオ乗合船で出船! 朝から、猿島沖に反応確認でき、1投目からポツリポツリゲットでき順調スタート! 天秤、テンヤのお客様ご乗船でしたが、8時30分には、皆様タチウオGETでき一安心。 その後も反応に困る事なく、バラシ、ハリス切れも多数でしたが、誘いのハマったお客様は、連発する場面もあり、好調でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:43
-
月の出
12:36
月の入
03:06
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北
5.1m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
11.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場25日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮タチウオ
75~121cm 0~10匹 今日も猿島沖から開始。反応は広くバッチリと出ておりましたが、いつものようにテクニカルモード・・。チップするだけのアタリ具合で、手慣れた玄人の皆さんも苦戦気味な展開・・。下げ潮が効いてくると反応の高さも20mほど海底から立ち上がり雰囲気だけは活発そのものでしたが、アタリ具合は変わらずポツポツ程度の一日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:41
-
月の出
11:30
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
7℃/2℃
-
気圧
1030.2hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田25日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮タチウオ
70~110cm 0~5匹 アジ 17~26cm 13~42匹 「タチアジリレー船」アジは良型多かったです! 明日も出船しますのでご予約お待ちしております。【タチウオ】0(テンヤ1人)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:43
-
月の出
11:32
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1029.9hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
北東
0.3m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門25日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮タチウオ
75~110cm 1~6匹 アジ 20~35cm 6~15匹 ☆ちょいアジータチウオー(カサゴ?)(第8)出てました‥ ……… アジ 20ー35㎝,6ー15匹 ☆トップは大軒さん …… タチウオ 75ー110㎝,1ー6本 ☆トップは和田さん (船中8人で32本) …… ‥カサゴ.狙わず ……… くもり,北東そよそよー (けっこう.肌寒かった) ‥‥‥ アジ‥扇島沖まわりから‥ 間が.空きながら‥ポッン.ポッン.と‥ (中型ー中小サイズに.良型まじり) ‥‥ ☆35㎝ゲット大軒さん 早めに南下を→ …… タチウオは猿島沖の船団まわりの水深60m前後‥ 下から5ー10m,10ー15mぐらいで‥あたりを出せて‥ 誘いと.合わせのタイミングが.合う方は‥ポッン.ポッン.ゲット‥ (まぁまぁサイズに.やや小ぶり,良型まじり) …… 帰りがけにカサゴやらず‥ ……… ‥ちょい早めに帰港を‥ 15時20分‥船外機のりかえして‥水門の中に‥。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:43
-
月の出
11:32
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1029.9hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
北東
0.3m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門27日前釣行日:2025年3月6日(木)小潮タチウオ
75~100cm 0~3匹 アジ 14~30cm 3~26匹 ☆アジータチウオを(第8)‥ …… ※海が悪い時は‥臨機応変に‥で‥出てました‥ ……… アジ 14ー30㎝,3ー26匹 ☆トップは黒澤さん ‥‥ カサゴ狙わず‥ ‥‥ 泳がせ.ヒラメ.不発 …… タチウオ 75ー100㎝,0ー3本 ☆トップは酒井さん (船中9人で14本) ……… くもり,北風ふわふわーそよそよー …… 近場の沖めのポイントで朝‥カサゴを‥狙いたかっが. 北風ふわふわーしてるので ‥‥ →アジから‥ 大師ー扇島沖まわりの風影ポイントを‥転々と.して‥空振りながらも‥ところ.どころで‥あたり.出て‥ 間が.空きながら‥タイミングが.合う方は‥ポッン.ポッン..と‥ 全体的には.あたらず (中小ー小ぶりに.中型サイズ) ‥‥ ‥同時に何人か‥泳がせを‥あたらず …… 予報の割に‥北風やんわりーしてきたので‥タチウオへ→ ‥‥ 昼からタチウオを‥走水沖の船団まわりの‥水深は60ー70m前後‥ 下から10m前後で‥たまに.あたりを.出せて‥ タイミングが.合う方は.ポッン.と.ゲット. (まぁまぁサイズ主体に.やや小ぶりに.良型まじり) ‥‥ 14時半に沖上がりして‥ 帰り道‥わりとフツウに走れて→ 16時‥船外機のりかえーして‥水門の中に‥。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:41
-
月の出
09:40
月の入
-
天気
曇り
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北
9.9m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
11.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場27日前釣行日:2025年3月6日(木)小潮タチウオ
75~110cm 4~14匹 久しぶりの出船は走水沖から探索開始!なかなか反応に巡り会えず、観音崎〜猿島沖へと移動。猿島沖でしょぼ目ながらも反応見れ始めようやくスタート!アタリのほうはやはりテクニカルでポツリポツリと地道に貯めていきました。盛り上がりは無いものの帰りまでなんとか続いてくれました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:40
-
月の出
09:39
月の入
-
天気
曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北北西
8.7m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
11.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿豆や
東京都 江戸川区 鹿本橋31日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮タチウオ
75~118cm 8~23匹 今日も朝から日並み良くいい陽気です。 スタートからやる気のある反応でアタリ活発。誘いの合う方は連発も、合わない方もそれなりに型が見れて出足好調でした。日中もアタリが途切れることなく、帰りまで型が見れて楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:36
-
月の出
07:16
月の入
20:14
-
天気
曇り
-
気温
20℃/6℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿いわた
東京都 品川区 鮫洲勝島運河31日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮タチウオ
75~113cm 0~7匹 組合主催の江戸前釣り大会でした! ご参加頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:37
-
月の出
07:17
月の入
20:15
-
天気
曇り
-
気温
20℃/6℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北北東
0.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×メバル
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×マハタ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×サワラ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×スズキ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×チダイ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×シロギス
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×キハダ
- 東京都×マダコ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×カツオ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×メダイ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×メジナ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×マサバ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×カミナリイカ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
タチウオ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
猿島沖からスタート!朝イチは反応しっかりしており、テクニカルながらもポツポツとアタリありました。ハマれた方は連発シーンもあり雰囲気はバッチリでした。ですが潮止まりからシーンとした時間多くなり観音崎沖へと移動。こちらも反応はありましたが、ジグへのアタリ悪く型見るのがやっと。上げ潮でまた猿島沖へと戻りポツポツと追加でき終了でした。