-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ79日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮シーバス
(スズキ)60cm 合計1匹 マダイ 54cm 合計1匹 ヒラメ 40cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:59
-
月の出
02:00
月の入
11:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川79日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮シーバス
(スズキ)夜はサスケ裂波120SSPが絶好調!! 透明度が高い冬の季節は、食い上がってきてボイルしても、すぐに下に戻っていく事が多い。 そういう時はSSPのルアーで二、三枚下のレンジをスローに巻いてくると良く釣れますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:00
-
月の出
02:01
月の入
11:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川80日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮シーバス
(スズキ)沖出れないので近場で無限シーバス!! 今回も流石でした。 魚はわんさか!! だけど、かなりルアーを見切るから面白い。 パターンさえ見つければイージーです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:59
-
月の出
01:00
月の入
11:21
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ81日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮シーバス
(スズキ)最大78cm 今朝はチャーターで出船。 沖は強風でしたがオープンビッグベイト!! 前半にランカークラス含めビッグバイトあったが後半まで続かずでした。 (他73cm)まで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:57
-
月の出
00:01
月の入
10:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北北西
4.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川81日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮シーバス
(スズキ)メキシコ&台湾のお友達同士で遊びに来てくれました。 めちゃめちゃ盛り上がりました! 日本初フィッシュ!!おめでとう!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:58
-
月の出
00:02
月の入
10:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北
5.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ82日前釣行日:2025年1月21日(火)小潮シーバス
(スズキ)最大64cm 今朝はチャーターで出船。 オープンエリアのミノーゲーム!今朝は魚薄目だったが食えば60upでした。 終盤はスト撃ちで追加出来ました~ 最大64cm(他62・60cm)まで
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:56
-
月の出
月の入
10:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
10.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ84日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮シーバス
(スズキ)最大67cm 昼からはチャーターで出船。 前半は手堅くスト撃ちして、レギュラーから70弱までを数尾キャッチ出来ました~ 後半はマズメ絡むし、一発狙いでビッグベイトゲーム! マズメ前にビッグバイトあったがバレて残念だった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:54
-
月の出
22:07
月の入
09:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門84日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮シーバス
(スズキ)アジ 14~24cm 5~19匹 ヒラメ 42~51cm 0~1匹 サワラ タチウオ 75~110cm 1~7匹 ☆アジー泳がせータチウオ(第8)出てました‥ ……… アジ 14ー24㎝,5ー19匹 ☆トップは宮内さん …… ヒラメ 42ー51㎝,0ー1枚 ☆ゲットは3人 ……… タチウオ 75ー110㎝,1ー7本 ☆トップは3人,前澤さんと.後藤さんと.加藤さん (船中10人で41本) ……… 晴れ.くもりー小雨,北東そよそよ. (雨が.ちょい早めに‥) …… 朝‥近場で.アジを‥ 間が.空きながら‥たまに.ポッン.と.ぐらいで‥ →沖めのポイントに‥ うまくハマれず →木更津のキワまわりに‥アジは.なんとか.ポッン.と‥(小ぶりー中小サイズ)他.イシモチ少々 …… ‥同時狙いの泳がせが.あたらず‥‥ →浅め.まわりで‥泳がせを‥ ズラしーズラしーして‥なんとか.あたりが出て‥ヒラメ‥ポッンと‥3枚ゲット‥ (他でっかいシーバス) …… 後半に‥タチウオを‥ 走水沖の船団まわりから‥単発でポッンと.で‥ →猿島の船団まわりに‥ 水深は60m前後,下から5ー11mぐらいで‥あたりを出せて‥誘いと,合わせの‥タイミングが.合う方は.ポッン..ポッン.と‥ (まぁまぁ主体に.やや小ぶりに.良型サイズも‥) …… ☆ヒラメ51㎝ゲットの後藤さん‥タチウオの時に‥ルアー(ジグ)でサワラ(^o^)ゲット(80㎝ありました) …… ……… 船外機のりかえして‥16時前‥水門の中に …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:55
-
月の出
22:08
月の入
09:42
-
天気
曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北
3.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ84日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮シーバス
(スズキ)30~71cm 合計5匹 ショートナイトシーバス 昼間の便は、体調不良の為中止になってしまい大変申し訳ありませんでした。 夜は、何とか行けそうで1名様と寂しく出船致しました。 開始は、全然魚浮いて来なく次のポイントでボイルが、沢山ww。 入れ食いになるかと思いきやたまにヒットとサイズが小さい(T-T) 移動して、ようやく間ともなサイズがヒット。 最後に、70upも揚がりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:54
-
月の出
22:07
月の入
09:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋84日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮シーバス
(スズキ)60~75cm 合計3匹 サワラ 65cm 合計1匹 まずは昨夜のナイトショート便の報告を手短に。(画像無し) 下げ潮が程よく効いてくるタイミングでのスタートでしたからイージーと思いきや、大苦戦。 最近何の釣りでもこのパターンです。 そろそろ行く場所が無くなるかもと言う土壇場で炸裂しました。 サイズは50cmクラスとやや可愛らしくても、連発するのは見ていて羨ましいばかりでした^_^ そして本日、日中の釣行は青物追いかけつつ厳しければシーバスという感じでとりあえず思い切って航路南側まで南下しました。 小雨降る中、南部は風もあり極寒。 魚探反応は大変賑やかでヒットは遠くないと期待しましたが、1バイト拾うのみでシーン‥ お2人様で手を休めることなく攻め続けましたが残念、ヒットせず。 癒しのシーバスに切り替えます。 潮が動き出すまで辛抱していると、良型シーバス連発。サワラまで、 ラスト1時間で空っぽだったクーラーはズッシリ! シーバス60~70cmクラス3本 サワラ60cmクラス1本 ラインブレイク、バラシ複数回 ヒットルアーや動かし方に神経質な様です。狙う際はお問い合わせください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:54
-
月の出
22:07
月の入
09:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ85日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮シーバス
(スズキ)最大77cm 昼からはチャーターで出船。午後は凪すぎ~~。 ミノーやビッグベイトなど色々やって前半はバラシ連発でした。 なかなか船流れず・・・中盤は苦戦もマズメにランカークラスゲット出来ました~。 あとはバレちゃって残念でした。 最大77cmまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:53
-
月の出
21:10
月の入
09:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ85日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮シーバス
(スズキ)最大84cm 今朝はチャーターで出船。強風ですが何とか出船(だって弱まる予報だったし~) ウネリ強く釣り辛いけど頑張ってビッグベイトゲームやり倒します!! で、ランカークラス2本キャッチ出来ました~~♪ 終盤にやっと風弱まって適度な感じになりました。 (他78・72cm)まで
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:53
-
月の出
21:10
月の入
09:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ85日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮シーバス
(スズキ)30~60cm 合計104匹 クロダイ 50cm 合計1匹 湾奥ロングシーバスジギング 3名様で、出船致しました。 開始から、入れ食いに近い状態でした。 始めのサイズは、セイゴの親分みたいなサイズでしたが、徐々にフッコサイズがバタバタヒットしてくれました。 サイズを、求めて南下するも全然反応が、アタリも無く苦戦。 戻っても、良い感じではなくたまにヒットする程度で、午後から駄目駄目になってしまいました。 帰りに少し追加しただけでしたが、午前中何とか数釣りは出来ました。 明日は、キャンセルが出たためタイラバガラガラですので、よろしくお願いいたします。 また、明日のお昼日本テレビ12時45分~「超無敵クラス」で、SeaFrogが出てます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:53
-
月の出
21:10
月の入
09:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ86日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮シーバス
(スズキ)最大55cm 今夜はチャーターで出船。予定では昼便でしたが強風で時間ずらして夜に。 序盤から常夜灯周りで狙いますが、魚っ気なく・・・先週ボイルってたポイントもベイト反応なく・・・。 各所廻って何とか50~55cmクラスを数尾キャッチ出来、終盤は川筋で一発狙うも不発でした。 風強く寒かったぁ・・・そんな中頑張っていただきました~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:52
-
月の出
20:11
月の入
08:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北北西
9.1m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川87日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮シーバス
(スズキ)短時間勝負!! 1投目から入れ食い。 ダブル、トリプルヒット!! 連発ーー。 今回も流石でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:52
-
月の出
19:11
月の入
08:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北
6.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×メバル
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×サワラ
- 東京都×マハタ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×スズキ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×シロギス
- 東京都×チダイ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×マダコ
- 東京都×キハダ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×カツオ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×メダイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×メジナ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×マサバ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×マアナゴ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ヒメコダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
湾中央ワラサ&ブリ 2名様で、出船致しました。 水温2度程低下して、更に南下。 アタリが無く、ようやくアタリがあったけど駄目(T-T) やっとヒットと思いきやマダイ(T-T) その後、午後の下げ潮に期待しましたが、全く駄目でした。