-
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ100日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:42
-
月の出
10:46
月の入
23:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
北北西
0.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川100日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮シーバス
(スズキ)チヌ ナイトシーバスはサイズ問わず入れ食い。 流石でした。 浮いてるチヌはチヌトップで。 相変わらず、めちゃめちゃ話が面白かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:43
-
月の出
10:47
月の入
23:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ101日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮シーバス
(スズキ)最大83cm 今朝はチャーターで出船。 序盤からビッグベイトスト撃ち!早々にランカーゲット。 そのまま波に乗っていきたかったが、魚薄く続かない・・・。 後半はオープンエリアでビッグベイト!ミドルサイズのペンシルで70クラスヒットもバレて残念。 その後もダヴィンチなどでヒットあったがキャッチまでいかずでした。 最大83cmまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
10:19
月の入
22:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川101日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮シーバス
(スズキ)お客様がルドラでルドラ付いてるシーバス釣った!! どんだけルドラ好きなのか‥。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:42
-
月の出
10:20
月の入
22:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋101日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮シーバス
(スズキ)40~87cm 合計7匹 カサゴ 20cm 合計1匹 トラフグ 25~30cm 合計2匹 エソ 25cm 合計1匹 小学生のお兄ちゃんも乗船でしたから、美味しいお魚狙いはもちろん、よく釣れて引きもちゃんと味わえる釣りをしましょうという事で、五目ルアー+アジ釣りの準備をして出発しました。 朝イチは大人達でフラットフィッシュをメインに探して頑張って狙ってみましたが、バラシが数回あったのみで残念ながらゲットならず。 時間も浪費してしまいましたのでオープンエリアのシーバスに切り替え。 こちらもなかなか手強くてヒットしてもバラシが続いてしまいましたが、ついにガッチリフッキング決まりネットに入ったシーバスは87cm、7キロの大物!おめでとうございます。 この一尾で皆さんにスイッチが入ってしまいまして。 アジ釣りはスキップして引き続きシーバス狙い。60cmクラスを数本追加し、帰りもストラクチャーでのシーバス釣りを堪能して帰港となりました^_^ あれこれ狙って難しい釣りになってしまいすみません。それでも素晴らしく立派なシーバスゲットいただけて良かったです! ぜひまたよろしくお願いいたしますm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
10:19
月の入
22:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ102日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮シーバス
(スズキ)最大65cm 今朝はチャーターで出船。 ロングで湾央遠征の予定でしたが強風で断念・・・ 近場メインでスト撃ちしていくが全然魚っ気なく苦戦。 終盤にやっと良型連発出来たが数は伸びでした。 最大65cm(他60cm)まで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:40
-
月の出
09:51
月の入
21:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
11.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ103日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮シーバス
(スズキ)最大53cm 今朝はチャーターで出船。 新年一発目は少し風ありで確実に魚釣っていく方向でやるも年末ほど良くなく厳しめ。 色々廻ってスト撃ちで拾っていきました。 最大53cmまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:39
-
月の出
09:20
月の入
20:05
-
天気
曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
プレアデス
東京都 大田区 呑川103日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮シーバス
(スズキ)40~65cm 40~65匹 ちょっと風が強いし、寒いけど頑張って出船。 レンタルん初心者もいるので、まずは広い所で練習。 次に本命ポイントに行くと、50から65せんちがバリバリヒット。 でも、キャストが決まらないと何もなしなので、 何とかボートを寄せて、無事全員キャッチ。 その後も明るくなるまでは、そこそこキャッチですが、 明るくなって入ったポイントからは今一。 たまに40センチくらいのを拾って終了。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
09:21
月の入
20:06
-
天気
曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
11.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川103日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮シーバス
(スズキ)サゴシ 0~1匹 イナダ ハマチ サバ ホウボウ エソ 3日サワラ・青物乗合の釣果。 サゴシ、0~1匹、(船中2匹)。 イナダ~ハマチくん、0~2匹、サバ、シーバス、ホウボウ、エソ。 前半は流し換える度に誰かしらヒット有り!でしたが、バラシも目立って...サワラサイズもけっこう良いサイズがヒットしましたがキャッチできず。後半は潮の変わり目からしばらく沈黙でしたが、上げ潮流れ出すと少しアタリ有り。しかし、おさわり程度でリーダー傷だらけだったりジグに歯形付いただけでヒットに至らず、追加できませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:39
-
月の出
09:20
月の入
20:05
-
天気
曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門104日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮シーバス
(スズキ)63~64cm 合計2匹 アジ 14~24cm 7~25匹 ヒラメ 41~68cm 0~1匹 タチウオ 70~100cm 1~10匹 別船☆アジ(泳がせ)ータチウオ(第8)出てました‥。 …… アジ、 14ー24㎝,7ー25匹。 ☆トップは守田さん。 …… ヒラメ、 41ー68㎝,0ー1枚。 ☆ゲットは5人。 …… シーバス、 63と64㎝,2本。 ☆ゲットは.いしかわさん。 …… タチウオ、 70ー100㎝,1ー10本。 ☆トップは2人,守田さんと野村さん。 (船中17人115本) …… 晴れ,北風そょそょー微風。 …… 朝ちょいアジを‥ 近場の大師沖で‥ポッン.ポッンゲット。 (小ぶりー中小サイズ) →早めに泳がせを‥ 沖めのポイントからー木更津沖まわりを‥転々と.して‥ 空振りながらも‥ところ.どころで‥ポッンと‥。 …… ヒラメ、 ☆最初にゲット野村さん(57㎝)。 ☆逸見さんゲット(41㎝)。 ☆おにいちゃんゲット(60㎝)。 ☆滝口さんゲット(44㎝)。 ☆シーバスゲットいしかわさん(64と,63㎝)。 …… 南下して→日中にタチウオを‥ 観音崎沖の船団まわりの水深は80m前後, (‥広範囲に反応あって) ‥あたりダナは下から5ー13mぐらいで‥タイミングが合う方は‥ポッンポッンと‥ (やや小ぶりーまぁまぁサイズ)。 早めに全員ゲットできて‥みなさんーそれなりにゲット。 …… →帰りぎわに‥ちょいアジ泳がせ)を‥ →うわての沖めのポイントまわりを‥ アジ‥間が空きながら‥地味に‥ポッン.(と‥ (小中サイズ) …… 泳がせ‥しーーんと‥してて‥同時狙いはダメかなぁモードの中‥ …… ☆でっかいヒラメゲット佐々木さん(68㎝) ‥(第8)のミナミ賞‥ …… ‥その後‥でっかいサメで‥沖上がり→ …… 15時半過ぎ‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:40
-
月の出
08:46
月の入
18:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
プレアデス
東京都 大田区 呑川104日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮シーバス
(スズキ)50~88cm 新年一発目は凄く良い凪。 まずはストラクチャーで、50~65センチを10発位。 明るくなってきたころにシャローに移動。 ちょうど潮止まりでしたが、ウロウロして魚の居そうな所で開始。 暫くして78センチキャッチ。 その後ポツポツながらヒットしているが、 だいぶ間が空くようになったので大きく移動。 ここはもっと浅い4メートル前後のポイント。 ポツポツキャッチしているとビッグヒットでゴン太88センチ。 その後もポツリポツリではあるけど、 最後にはヒラフッコ2匹キャッチで終了。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:40
-
月の出
08:46
月の入
18:56
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋105日前釣行日:2025年1月1日(水)大潮シーバス
(スズキ)64cm 合計1匹 サワラ 74cm 合計1匹 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 早速の釣行報告になります。 お二人様、いつもご乗船ありがとうございますm(__)m 朝は強風予報で遅めに出発したのは良かったのですが、下がり始めた風が出発と同時に再度復活。 風上に戻るのが厳しい程になりそうだったので、目当てのポイントの遥か手前からドテラで探っていきました。 すると、ルアーピックアップ直前の船べりで大型サワラのバラシ発生^^; その直後にガッチリとヒットさせてくださいました^_^ 2025年記念の第1号釣果は、74cmサワラ! おめでとうございます。 ついにゲットしましたね^_^ その後、風も弱まりフラットフィッシュを狙いにいきましたがアタリ得られず不発。 変わりに良型シーバスをゲット。 ここで夕方クルージング予定のためタイムアップとなり上がりとなりました。 あともう少し粘りたかったですね。 ぜひまた遊びに来てください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:38
-
月の出
08:04
月の入
17:45
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
北西
6.6m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ107日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮シーバス
(スズキ)最大75cm アジ 今年最後の出船はチャーターで出船。 前半はスト撃ちで良型連発~~。70upも出て楽しい。 後半はビッグベイトでスト撃ちしたりオープンやったり。 スト撃ちでここでも70upゲット出来ましたし、ヒラセイゴ(フッコ?)も食ってきました~~。 終盤はリクエストでショットガンアジ!お土産分確保出来ました。でも写真撮り忘れました・・・。 ラスト出船も楽しんでいただきました! 最大75cm(他75・68~60cm)まで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
06:19
月の入
15:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川107日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮シーバス
(スズキ)サワラ 2.90~3.50kg 0~1匹 ハマチ 最大3.20kg トラフグ サワラキャスティング乗合の釣果。 サワラ、2.9~3.5kg、0~1匹、(船中4匹)。 ハマチくん3.2kg、シーバス、トラフグ。 今日も中盤に単発のハネは見えましたが続いて頭出してくれずノーチャンス。朝からベイト反応を狙ってポッツリポッツリとアタリ有りました。リーダーカットやライブレイクでのバラシなど有り、昨日と同様もう何本かは獲れそうな感じでした。リールは最低でも4000番以上のハイギヤにPEラインは2号以上でお願いします。しょっちゅう書いてますが何故か1.5号とか1.2号でやる方が多いです。今後は行き帰りに湾奥チェックしつつ湾口方面も捜索しますので大きな魚が多くなります。確りしたタックルを準備してください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
06:19
月の入
15:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
柊丸
東京都 江戸川区 今井水門107日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮シーバス
(スズキ)70cm 合計1匹 サワラ 78~85cm 1~2匹 トラフグ 0.80kg 合計1匹 エソ 25cm 合計1匹 寒いけど凪で釣り日和でした サワラ便2名で出船 2本、1本と2人ともお土産GET? 良かったです トラフグは免許持ちの船長がちゃんと捌いてお持ち帰り?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
06:19
月の入
15:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×マアジ
- 東京都×ブリ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×メバル
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×サワラ
- 東京都×マハタ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×スズキ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×シロギス
- 東京都×チダイ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×マダコ
- 東京都×キハダ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×カツオ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×メダイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×メジナ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×シイラ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×マサバ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×マアナゴ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ヒメコダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今朝はチャーターで出船。 今朝もビッグベイトスト撃ち!各ポイント廻ったが良いとこなく・・・でした。 終盤バイブ&VJでスト撃ちで60クラス連発で来ました。 (他60cm)まで