-
船宿ウォッチかいと丸
千葉県 市川市 旧江戸川沿い174日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:08
-
月の出
14:09
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/15℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
3.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
22.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Friend☆Ship
千葉県 市川市 江戸川放水路175日前釣行日:2024年10月11日(金)小潮モンゴウイカ
(カミナリイカ)合計2匹 アオリイカ 合計8匹 本日久しぶりにベタ凪‼️ イカポイントへ向かう途中で大鳥山あり、サワラの跳ねも見えてスタート。 サワラ&サゴシとヒットしましたがフックアウト‼️ まだペンペンも居ましたね‼️ 次第に鳥山もシラケたのでイカポイントへ⁇ 特に大型は出なかったけど、ダブルヒットもありポツポツとノッテました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:09
-
月の出
13:27
月の入
23:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
22.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
千葉県 市川市 旧江戸川沿い181日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮モンゴー
(カミナリイカ)合計3匹 アオリイカ 合計4匹 ティップラン乗合 3名様ご乗船いただきありがとうございました。 1箇所目のポイントからあたりあり。 その後移動してポツポツあたりました。 沈黙の時間もあり、大雨の中ありがとうございました。 アオリイカ4杯、モンゴ3杯。 またのご乗船お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:18
-
月の出
07:40
月の入
18:17
-
天気
雨時々止む
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北東
4.9m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
24.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港190日前釣行日:2024年9月26日(木)小潮モンゴウイカ
(カミナリイカ)25cm 合計1匹 タチウオ 70~85cm 0~8匹 アジ 17~27cm 5~11匹 ショゴ 40cm 合計1匹 マゴチ 40cm 合計1匹 ソゲ 38cm 合計1匹 ルアー、アジ仕立てで朝河口で タチ喰ってその後、サバフグ多く 苦戦、その後アジリレーして ポチポチと喰って泳がせでショゴ ソゲゲット?再度ルアーマゴチ で何とか1本ゲットできました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:32
-
月の出
23:53
月の入
14:15
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北
3.9m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
千葉県 市川市 旧江戸川沿い200日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮モンゴウ
(カミナリイカ)合計4匹 アオリ 合計10匹 カンパチ ホウボウ 合計3匹 ティップラン貸切 4名様で乗船頂きありがとうございました(^_^) 初挑戦のお客様4杯ゲットおめでとうございます! 船が流れるようになったらアタリが活発に出始めました。 トリプルヒット(≧▽≦)もあり 全員キャッチのオデコなしであがれました(^_^) アオリ10杯 モンゴウ4杯 チョットだけ、タイラバ カンパチ、ホウボウ3 息子が船長、おやじはお客様のお土産確保の為の釣り人でした。 またのご乗船お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:45
-
月の出
16:51
月の入
02:38
-
天気
曇り一時雨
-
気温
29℃/25℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北
2.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×アズマハナダイ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×キュウセン
-
最新の釣果データを教えてください。
-
カミナリイカ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ティップラン4名様でご乗船いただきありがとうございました! 1日通してポツリポツリあたりありました たまにあたる程度で続かずこまめに動いて積み上げていきました。 最後はダブルもあり全員キャッチでの帰港となりました。 アオリイカ6、モンゴウ4 またのご乗船お待ちしております。